トップページcompose
1001コメント261KB

【関西】大阪と近畿圏の楽器屋 Part.3【楽器屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 15:03:52ID:5Y8nsVhx
前スレ含む過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=%91%E5%8D%E3%81@%8Ay%8A%ED%89%AE&sf=2&andor=AND

あまりにもくだらないギャグは極力慎み
まったりと語りましょう。

派生スレ
【三木】大阪と近畿圏の楽器屋女性店員【エレ姉】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157337108/
0766ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 13:06:58ID:iqVzEMh2
>>755
玩具売り場
0767ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 13:10:48ID:XTJ9dwjF
>>766
今朝出陣した。
自力で見つける事が出来ず店員に聞いた。
店員「売り切れです」orz
0768ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 13:51:17ID:iyguQi08
うちのみせにおいてるぞ。
0769ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 15:48:42ID:1ugTTL7P
ファミマをハシゴしたけど売ってねー
0770ドレミファ名無シド2007/06/09(土) 20:33:14ID:FSmvD2XP
難波CITYのロックインで大人買い用箱売り3990円で売ってたような…
0771ドレミファ名無シド2007/06/10(日) 11:36:53ID:MRieClXt
>>756
ポケモンセンターってあの近くにあるのか。いいこと聞いた。
0772ドレミファ名無シド2007/06/10(日) 21:44:27ID:yjEOxnGP
>>767
日本橋のジョーシンのキッズランドと心斎橋の石橋で売ってた。
日本橋は封開けてバラ売りしてるところもある。

専用スレがあるからこっちで聞いた方がいいと思う。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175792790/
0773ドレミファ名無シド2007/06/10(日) 23:35:06ID:z9nWBWPa
ロックイン天王寺店はUSEDギター置いてますか?
規模はやっぱり難波店のほうが大きいですよね?
チェーン店でイシバシ、ミキ以外にUSEDギター置いてる店あれば教えて下さいm(__)m
0774ドレミファ名無シド2007/06/11(月) 10:31:31ID:2COjS1zA
ロックインは新品だけだろ。
0775ドレミファ名無シド2007/06/11(月) 17:31:44ID:cJYmz4Or
ロックイン中古もあるよ、イシバシほど大々的にやってないが
MIKI、イシバシ以外ねー
最近中古自体元気ないよーに思う
ビッグボス、ワタナベ、ナカイも中古減ったもんなー
0776ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 11:05:51ID:XZIgZREw
>>772
THANX
0777ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 17:43:31ID:5Sg4xRux
京橋の京阪モールにある楽器屋、ロックインだっけ?
大東以外で他に京橋で楽器屋ある?
0778ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 18:00:42ID:XZIgZREw
>>777
ワルツ堂がアポンしたので今はロックインだけじゃないかな。
0779ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 18:25:15ID:+D826SLv
>>777
>>778
ロックインも、とっくにアボン済みです。
0780ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 18:45:25ID:Rcbg0GBN
京橋は〜ええとこだっせ〜
0781ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 18:53:09ID:MyoW/xYQ
グランシャトー行ってみたいな。
0782ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 22:02:12ID:wV/o+OxD
>>777
大日のショッピングセンターに島村楽器あるよ
0783ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 22:49:47ID:9Sg7xW5Y
シマムーはやっぱ店員がウザイ?
0784ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 23:02:11ID:FWkiYSei
>>783
ウザイのはお前だろ
0785ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 23:08:40ID:9Sg7xW5Y
ヒトの事を「お前」と呼ぶあんたこそウザイ。
0786ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 23:27:18ID:AkjoBz2R
神戸北のイオンにもでっかい島村楽器できた。
島村はショッピングセンター戦略か?
0787ドレミファ名無シド2007/06/12(火) 23:30:12ID:5Sg4xRux
>>779
そうなんですか、ありがとう。
0788ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 00:22:52ID:UtO6FIWJ
京橋は〜ええとこだっせ〜
グランシャト〜が〜おまっせ〜
サウナでさっぱりえ〜男〜
恋の花も咲きまっせ〜
グランシャト〜は〜レジャ〜ビル〜
グランシャト〜へ〜いらっしゃい

い゙ら゙っじゃい゙ま゙ぜ〜 byリリアン
0789ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 08:38:06ID:oR900grH
ちょっと東に離れるが鶴見に山野楽器があるな。

http://www.yamano-music.co.jp/docs/hard/dc/index.jsp
0790ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 10:16:37ID:ZuTulLnz
>>789
高いし品揃え少ないよ。大型ショッピングモール内の楽器屋って、
ターゲットを幅広くしてる分仕方ないんだろうけど。
カスタネットとかハーモニカとかトライアングルなんかが欲しい時に行くといいよ。
0791ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 11:16:45ID:Y7gyNdN5
>>756
オンユーの店長はめちゃくちゃいい人らしい
友達が言ってた
0792ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 11:34:06ID:s/EaFLPL
>>790
ギターは売ってないの?
0793ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 15:49:12ID:ZuTulLnz
>>792
売ってるよ。一応ピンからキリまで揃ってる。でも普段イシバシとか三木とかKEY
見慣れてるから、物凄く少なく感じる。エフェクターとかアンプは物凄く少ない。
0794ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 16:08:03ID:s/EaFLPL
>>793
情報THANX
0795ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 17:41:23ID:s8S8oE1b
>>791
同意。
オンユーの店長はめちゃくちゃ良い人だよ、癒されます。
他の楽器屋、イシバシやナカイ行った後に行くと、よくわかる。
俺の中では、大阪で一番良店員なんだが、品揃えが微妙。
むかし2階が中古コーナーだった時は良かったんだけどね。
0796ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 18:41:17ID:vo60bBVm
>>795
オンユーのおっちゃんはすごくいい人っぽいよね。
横から見てるだけの俺でもなんかわかる。
オンユーでピック5枚買ったら420円だった。サイコーだぜ、オンユー。

比べてイシバシとナカイはふざけてるな。
客商売をなめている。
0797ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 20:38:27ID:MDO87VIB
イシバシ、ナカイ酷いよね
オンユーは神だよ、あのおっちゃんが好きで買う人も多いと思う
0798ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 21:05:13ID:s8S8oE1b
若い人から見たら、おっちゃんかな?w
長髪のお兄さんだろ?
梅田ならMIKIの若い兄ちゃんも良い接客だったよ。
0799ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 21:33:10ID:2d/0giC9
オンユーって二階あるの?
0800ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 21:40:49ID:MIyjPmCC
本当にオンユーはいいよね!!
あれ以上の接客ってこの世に存在しないんじゃ無いかって思うよ
0801ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 21:53:52ID:s8S8oE1b
>>799
店の奥から2階に行けるよ。
今は箱もの置いてるのかな?
昔は、エレキの中古コーナーだった。

>>800
丁寧で親身だよね。
個人的に、梅田ではMIKIとオンユーがいいと思う。
0802ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 21:56:16ID:M42yyefv
>>756
なるほど。ポケセンの近くなんだなw
今度行ってみよ
0803ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 22:03:01ID:MIyjPmCC
MIKIなんて比較にならないよ
オンユーが頭一つ出てる
0804ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 22:39:05ID:Qi8TfAxI
言いすぎにもほどがある
0805ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 23:23:27ID:7E+dQa1X
ワロタw

みんな怒られたなw
0806ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 00:03:48ID:7VTjb4bK
神酒心斎橋B2のオヤジは辞めて欲しい。
0807ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 05:26:14ID:3ThdcsIK
個人を特定出来る事を書いてもいいのかな?
0808ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 09:01:20ID:5Kx1nrT+
個人を特定って、別に個人情報載せてるわけじゃないし、
ナニがダメなのかわからない。
0809ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 09:23:20ID:7UtYHFSr
私は大阪で暮らしたことがある。
あるとき、大阪の路上で暴漢数名に不意打ちされ、蛮刀で頚動脈をかき切られそうになった。
金品を奪われ、現地の警察に被害届を出したが、犯人が捕まるとはとうてい期待できなかった。
むしろ、事件直後に現場を車で通りがかった大阪のおばちゃんに「ナタを持っとるから、今から奴らを討ちに行こう」といわれたときに、
すぐに車に飛び乗っていればよかった、と後悔したほどである。

はっきりいって大阪は法治都市ではなかった。
何らかの犯罪の被害に遭って、加害者を法で裁いてもらえるのは、よほど運がよかった場合だけである。
正当防衛が認められそうな状況であれば、その場で相手に制裁を加えるのが最も確実な方法ということになる。
実際、私が現地にいた当時、武道の使い手の関東人が暴漢に反撃し、相手に致命傷を与えたことがあったが、
あっさり正当防衛が認められた。
0810ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 09:40:48ID:RfqaVfah
http://rate.livedoor.biz/archives/50381610.html
0811ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 10:20:20ID:zxj8Q4uB
お、大阪は〜えぇとこだっせ・・・
0812ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 13:25:24ID:+6d9usS0
いままでこの板でオンユーがこんなに絶賛されたことって無いよな
08137562007/06/14(木) 13:39:02ID:yk8Cu9RO
>>812
もし俺が書き込まなかったら、きっと50年以上経ってもオンユーこんなに褒められなかったぜ。


てかこんなに絶賛されてたら行きたくなってきた。
今度行ってみるわ。
0814ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 14:30:00ID:DlcKyxJu
1分で帰るんだろうけどなw
0815ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 16:05:34ID:CRv6wvz8
やっぱ皆心の中ではオンユー最高だと思ってたんじゃないかな
あれほどいい店他にはないからね
0816ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 16:20:03ID:5Kx1nrT+
もうなんというか、ネタとしてスルーすべきなのか、
工作員乙と言うべきなのか、あるいは真正面から素直に受け止めるべきなのか。
0817ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 16:29:50ID:OVlMG9S2
いや、俺もオンユーはいいと思うぜ?
大阪の楽器屋ではダントツにいい接客だよ
0818ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 16:30:18ID:sRrByWs0
これからアコギを始めたいと思っています。
大阪市内在住ですが、
品揃えが多くて素人にはいりやすいおすすめ店はどこでしょう?
0819ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 17:06:06ID:3UKQlHx9
たぶんオンユーってとこが良いというよりも、ほかの楽器屋全般の接客が
世の中のサービス業全体からみて最悪であることが原因かと
0820ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 18:05:40ID:OVlMG9S2
オンユーいいよな!!
今までもったいなくて誰にも教えたくなかったけど、俺も前からいいと思ってたよ
こんなに好きな人がいるなんて嬉しいよ
やっぱりおっちゃんの人柄かな?
0821ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 18:14:21ID:KVoasgGM
エンドレス盗難にあったんだってな
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00242223
0822 ◆6hgEmzypp2 2007/06/14(木) 18:20:34ID:3iNdohUo
東海楽器のギターをそこそこ置いてある店わかるやついる??
0823ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 21:30:21ID:3UKQlHx9
ID:OVlMG9S2
オンユーの自演でお送りしました。
0824 ◆6hgEmzypp2 2007/06/14(木) 22:30:32ID:3iNdohUo
あげとく
0825ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 22:37:21ID:rTxX/d1+
オンユー(笑)
0826ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 23:06:50ID:kYzG7q+m
Shame On You!
0827ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 23:34:19ID:+WJtfk2u
>>818
初めてなら石橋
0828ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 23:49:36ID:B+bInwea
よく楽器屋でパーツを見かけるギターマンというブランドは
大阪南楽器という会社が作っているそうですが
この会社について知ってることを教えてください。
0829ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 23:56:50ID:vvb2lVl4
接客
オンユー>>>ミキ>>>>>他店、とくにイシバシとナカイ
商品
他店>>>>>>>>>>>>オンユー

言葉にできない。
0830ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 00:10:22ID:eCDiPazM
>>828
ギターマンというブランドでパーツを売っています
0831ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 00:55:35ID:Fq4mi+qW
>>828
心斎橋に有る。
ギターマンブランドのギターも存在すると思う。
0832ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 08:53:39ID:YLsAU2kf
オンユーだけどさ、これ以上続けると逆効果になるよ。
それを狙ってるのだったら別にいいけど。
0833ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 10:47:44ID:sq4C+qXE
一回行ってみて、その素晴らしい店を堪能すればいいよ!
0834ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 12:34:22ID:/xCkFwk6
>>821
そのギターには何の罪も無いけど、個人的にはざまぁ見やがれクソ店主wな気分。
ま、おおかた阪神間の楽器置いてるリサイクル屋にでも持ち込まれてるだろな。
0835ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 12:44:21ID:3nUOjlb2
>個人的にはざまぁ見やがれクソ店主wな気分。

犯人はお前かwww

ま冗談だが
最低だなちっちぇ〜人間
0836ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 12:51:27ID:d2TTVe3e
エンドレスに同情するほど人間出来てないですw
0837ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 18:56:26ID:hNivxrxr
楽器屋店長が集うスレはここですか?
オンユーは嫌いじゃないがここまで言われると行く気しない俺がいる
もしネガキャンだった大成功だな
0838ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 20:39:44ID:Dj+WYHlG
イシバシ、ナカイと来て、なぜBIGBOSSが来ないか不思議。
でも、あれでも態度マシになったほうかな。
ナカイは目細い、ミスチルのボーカルみたいな奴が酷いね。
あいつのお陰で店内ピリピリしてる。
0839ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 20:40:34ID:Oq82BA9e
半分以上ネタだから
0840ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 20:41:01ID:Vl+O6KJP
>>837
アンチにしても無理やりすぎ
0841ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 21:22:45ID:E1ZnJ4Hy
リバイブオープンしたね
場所は豊中なんだけど
何駅になるんだろう?
0842ドレミファ名無シド2007/06/15(金) 21:34:36ID:fLptC+Gp
>>830-831
以前はギター本体を作っていた伝説的なメーカーだと聞いたが違うのかな?
0843ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 00:16:16ID:LADKbRzy
何度となく話題を振っても、毎度スルーされてるリバイブw
0844ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 08:09:58ID:H95JIgxi
>>842
浪速エキスプレスの岩見さんが使ってた様な希ガス。
0845ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 15:36:02ID:yEaeUTlT
京都のKEYは工房が店内にある?
それともリペアは外注?
0846ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 16:24:00ID:p4PtXshV
今後、新品のGIBSON(正規輸入品)はKEYでしか買えなくなるんだよな。
関西では。なんだかなぁ。
0847ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 17:19:52ID:e95P1mVX
ジークラフトってESP、パフォーマンス以外のオリジナルでオーダーって受けてた?
ワンアップってヘッドに書いてるの
ジークラフトオリジナルが売ってたのは知ってるんだけど
ウエストもオリジナル売ってたね
0848ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 17:41:14ID:yUkwqAwZ
工房っていえるほどかな?
一応リペアスペースはあるがあんな所に依頼するのもなんだかねぇ。
0849ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 18:16:03ID:9YTiLbmG
Gクラフトで作ってもらったよ。15万ぐらいで。
俺のはヘッドロゴ無かったよ。ノーブランド。
保障期間過ぎてても無料で修理してくれたよ。
でも保証書自体発行してなかったような気がする。。
0850ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 18:45:58ID:e95P1mVX
>>849
サンキュー
やっぱりオーダー受けてたんだね
物は良かった?
0851ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 19:49:12ID:K53TRP43
>>846
どうする?

今のうちにヒスコレ一本いっとく?
0852ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 21:16:18ID:P7hWPvp+
都島の山野楽器行った人いますか?
店頭在庫沢山あれば行ってみたいです
0853ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 21:31:09ID:UYhbQvHx
【速報】大阪のOCN永久規制
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181987689/
0854ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 21:37:05ID:e6G0ezx/
>>847
俺が知ってる範囲ではコンバットも受付してたよ。
当時、コンバットってブランドをジークラフトで初めて知った。
0855ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 21:41:58ID:eB30MkCi
【速報】大阪のOCN永久規制
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181987689/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181994694/
0856ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 01:33:01ID:mKOl8ELn
どういう事?
0857ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 13:34:02ID:V742qmCT
>ギターマン

清水興がギターマンのジャズベ使ってたな。夢の乱入者でよく登場していた。

まだ弦楽器本体作ってるのかなぁ?
0858ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 19:37:43ID:UmNGHDCY
浪速エキスプレス御用達か・・・

夢の乱入者なつかしいな。全部ビデオに取っておけばよかった。
0859ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 21:16:12ID:aqL+FNyk
エンドレスのギター一本だけ盗まれたのか
転売目的より自分で使ってそう
0860ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 21:35:10ID:r8D9FRYI
今の世の中売れないでしょ
すぐばれるよ。
0861ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 22:15:39ID:zaLdraYn
6月13日の夜から14日の朝にかけて当店在庫のギターが盗難に遭いました。
盗まれたギターは以下の3台です。
2003年製 PAUL REED SMITH CUSTOM 22 NATURAL シリアル 3 72552
2000年製 GIBSON LES PAUL '59 PLAINTOP シリアル 901332
2003年製 GIBSON LES PAUL '57 GOLDTOP シリアル 7 3025
犯人は大阪南警察署に逮捕されましたが、盗まれたギターはまだ戻って来ておりません。
0862ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 23:31:38ID:aqL+FNyk
犯人捕まったんや
犯人が常連さんなら嫌だな
0863ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 10:00:35ID:egWvvPwd
何かミナミの楽器屋に売りに行って捕まったとか。
素人だよなぁ。
0864ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 10:59:32ID:vwe4dRvR
普通の楽器屋はすぐあしつくのに
高か中ぐらいかね?
0865ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 13:53:01ID:yaLSBfAU
GIG復活してるね。
0866ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 16:48:31ID:8SQGn4LH
売りに行ったのに楽器が戻ってないとはいかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています