【関西】大阪と近畿圏の楽器屋 Part.3【楽器屋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 15:03:52ID:5Y8nsVhxhttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=%91%E5%8D%E3%81@%8Ay%8A%ED%89%AE&sf=2&andor=AND
あまりにもくだらないギャグは極力慎み
まったりと語りましょう。
派生スレ
【三木】大阪と近畿圏の楽器屋女性店員【エレ姉】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157337108/
0683681
2007/05/31(木) 00:18:46ID:Fj01BzRz都島かどっかの大東楽器はタイラーを多く(っつっても20数台)取り扱ってる
こともあって、遠方からの客も多いそうだ。すげー高いのに。
サーとタイラー合わせて500台置けば全国から客が来るはず!
漏れに店長やらせてくれ。2ヶ月で潰す自信がある。
0684ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 00:33:57ID:AlhqoWRD0685ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 08:38:02ID:Vh8hRRlS0686ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 12:28:11ID:IT5zNaNw神酒がわからん。。
0687ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 13:13:07ID:8AU3c/u20688ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 14:20:32ID:qrO1V3NZ選択してコピー
メモ帳に貼り付ける
再度選択
右クリック
再変換
0689ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 17:52:53ID:mL/Foa0K最寄り駅はどこになるんだろ?
0690ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 18:27:47ID:wKwCFnyH君の住んでる地域には神事や政がないのか?
0692ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 20:23:15ID:tqnnE84d0693ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 23:14:47ID:FkZiTnnp楽器屋の経営者けなしてるだけじゃん。
さすが半島系関西人。
0694ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 01:37:23ID:wpTUPgmO0695ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 06:20:55ID:O4qjnUC1生きてる人たちがうらやましいだけ。
度量のない人間はどの世界でも一緒。
情けないがけなすことぐらいしか出来ることないからね。
飲み屋によくいるじゃん。
かわいそうな人たち。
ここでしか一緒にけなしてくれる仲間もいないんだよ。
0696ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 07:10:13ID:4fIr8pIn0697ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 09:00:18ID:nJ8iNAbcお前それ言うとなんにも話できなくなるぞ。
あいつ打たれ過ぎや!→じゃあお前投げてみろよ
あのソロはイマイチだな→じゃあお前弾いてみろよ
あの家はイマイチだな→じゃあお前建ててみろよ
経営者はプロであって欲しい。
0698ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 11:06:35ID:0T16LUsH0699ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 12:22:51ID:zunGu7590700ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 13:01:01ID:UhNqG2rr0701ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 18:50:27ID:3Gf1owY70703ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 04:36:10ID:Xd+gkp2A0704ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 07:44:14ID:opwivyDk同意。客の批判を真摯に受けてこそプロだ。
楽器屋に限った話じゃないけれど、個人経営の楽器屋のオヤジは大概
そういった時に客と同レベルに堕ちて騒ぎ出すんだよな。特に関西。
0705ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 10:20:04ID:GGMd197Yまぁ、100円儲けるのも大変だからしょうがないよ。
大手は余裕あるから余裕ある対応できるわけだし。
でも、個人商店はオーナーの人間性がもろ出るから面白いよねw
0707ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 17:57:33ID:bE0oAOEZ0708ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 18:45:08ID:Ql0W89T00709ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 18:46:31ID:Ql0W89T00710ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 18:47:24ID:Ql0W89T00711ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 18:54:38ID:1uYASwtU0713ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 00:36:02ID:K6YB8cFV0714ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 02:23:54ID:sEC8k50j0715ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 08:46:36ID:Aui5P/7b0716ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 10:01:45ID:z979sFBY元気で(;´Д`)ハァハァしてたみたいでなにより。
0717ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 11:53:58ID:sEC8k50j0718ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 13:42:47ID:cdusKWIN専用スレで
おっ勃てて
-芭蕉-
0720ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 21:12:05ID:jnmptEqkリバギターズは、お陰様でなんとか移転のメドが立ちました
世の中、金!金!金!人情も糞もありませんな
でも、大阪の人情溢れる工務店の大将との出会いで助けられました
0721ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 21:42:17ID:AtLd6ALU0722ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 22:07:34ID:gWoQKsp60723ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 22:22:33ID:XhC8U1aY体調悪いみたいやけど
0724ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 00:03:11ID:ytYibt9r原因とかあんまりここで探るようなマネは辞めようや、あんまり感じ良ぅない
0725ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 08:17:59ID:7TPz1Nw6それでええやん
0726ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 18:06:22ID:iF61DHM/イシバシ心斎橋店のU-BOXに出てるよ
ttp://www.ishibashi.co.jp/u_box/image/3163751031.jpg
ちなみ、イシバシで売ってるギターで二〜三日後に
リバイブの店頭に並んでるケースもあった
0727ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 18:58:11ID:mOYAz3aQ0731ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 22:16:49ID:ucd8OeW7昔、大国町から北方面のビートルズ専門楽器店(名前なんだっけなぁ?)に
某国産メーカーの定価\230000のベースが中古\68000で入荷してて、
一回見に行って試奏して、買おうかどうか迷ってる間に売れていた。
数ヵ月後、心斎橋の石橋でソレを発見w 値段は\98000になってた。
仕様や木目、傷の場所も一緒だったから同じ楽器に違いない。
あー高くなっちまったなぁと思って迷ってるウチにまた売れていた。
更に数ヵ月後、自分が所属していたバンドでイベントを主催した時に
参加してくれたバンドのベーシストがそのベースを持ってて噴いたww
石橋で買ったんですよーって言ってた。
0732ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 23:07:20ID:xMhNv9l5また、中古車は業者同士のオークションもあるし。
中古ギター業界も業者が出品する市場みたいなのはあるのかな?
0733ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 23:26:04ID:bKgFa1VE0734ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 23:43:36ID:cGmHKBqx0736ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 17:38:28ID:O7eDrqJA石橋で仕入れたギターを他の客には、出物発掘みたいに説明してたんはワロタw
いかにも極秘ルートで入って来たみたいにw
0737ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 19:29:49ID:oHxfJjFdその、moonのストラト長い間あったねw
PRS欲しいって話しになった時に、そのストラト勧められた事あったよw
移転の時にイシバシで処分したんじゃないかな?
他にも、イシバシ心斎橋で見たKRAMERも次の日に
調整中で甦にあった事もあったよw
0738ドレミファ名無シド
2007/06/06(水) 00:56:31ID:b2YIWGu40739ドレミファ名無シド
2007/06/06(水) 01:16:50ID:tpHJLkGP0740ドレミファ名無シド
2007/06/06(水) 19:02:49ID:SUlcyhfB近所で良店で工房、スタジオ完備なら嬉しいかも
まだ一度も行った事がない
0742ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 02:07:06ID:76qdK5Xyあそこは一体何なんだ。
0743ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 07:47:21ID:uTtVpao40745ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 18:11:10ID:tohpLDrEその後、箕面に工房を移して、ショールームだけ新御堂筋から少し入った
JR高架側になったまでは知ってたけど、東京に行ったんだ。
同じく、新御堂筋沿いの服屋さんのディスプレイで
ドラゴンフライのギター使ってるね。
他では、京都の寺町商店街の店でも使われてる。
0746ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 18:33:36ID:MmkObYnq一応3件周りましたがなかったので質問しました
0747ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 02:36:40ID:wuw2drqd0748ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 02:46:27ID:wfP/B0Tw今は全然聞かないね。あんまり上手くいってないのかな?
ここじゃ話題に挙がらない&知名度低い(?)けど、プロ御用達のお店を。
ttp://www.wadeguitars.com/
0749ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 02:59:26ID:VTQssyZ+0750ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 04:26:30ID:tqfn7uQO0751ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 10:59:57ID:pzroik9Yヨドバシ梅田
0752ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 15:21:37ID:pzroik9Y0753ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 15:59:36ID:9XGY0t9K近所のファミマ
0754ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 17:08:47ID:RFecjRC7ヨドバシ梅田
0755ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 17:22:42ID:pzroik9Yヨドバシ梅田は何階?kwsk
0756ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 19:23:51ID:VTQssyZ+てかあそこ解りにくすぎるだろ。注意しないと解らない。店の雰囲気は良かったけど。
オンユーは解りやすすぎるけど入る気にならない。
イシバシは高い階層まで行くのが面倒。
0757ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 19:33:55ID:CA6/oL6j0758ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 21:50:45ID:PVF2KIFPKEYに行く時、服屋に入ってエスカレーターに乗る瞬間
一瞬、場違いなとこにいる感じがする
0761ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 04:49:20ID:A5o1hq+00762ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 09:03:29ID:6egYwGerよそで聞け
と言うこころのせまいのが
もうすぐレスを付けてくれます。
0768ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 13:51:17ID:iyguQi080769ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 15:48:42ID:1ugTTL7P0770ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 20:33:14ID:FSmvD2XP0772ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 21:44:27ID:yjEOxnGP日本橋のジョーシンのキッズランドと心斎橋の石橋で売ってた。
日本橋は封開けてバラ売りしてるところもある。
専用スレがあるからこっちで聞いた方がいいと思う。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175792790/
0773ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 23:35:06ID:z9nWBWPa規模はやっぱり難波店のほうが大きいですよね?
チェーン店でイシバシ、ミキ以外にUSEDギター置いてる店あれば教えて下さいm(__)m
0774ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 10:31:31ID:2COjS1zA0775ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 17:31:44ID:cJYmz4OrMIKI、イシバシ以外ねー
最近中古自体元気ないよーに思う
ビッグボス、ワタナベ、ナカイも中古減ったもんなー
0777ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 17:43:31ID:5Sg4xRux大東以外で他に京橋で楽器屋ある?
0780ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 18:45:25ID:Rcbg0GBN0781ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 18:53:09ID:MyoW/xYQ0782ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 22:02:12ID:wV/o+OxD大日のショッピングセンターに島村楽器あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています