【関西】大阪と近畿圏の楽器屋 Part.3【楽器屋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 15:03:52ID:5Y8nsVhxhttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=%91%E5%8D%E3%81@%8Ay%8A%ED%89%AE&sf=2&andor=AND
あまりにもくだらないギャグは極力慎み
まったりと語りましょう。
派生スレ
【三木】大阪と近畿圏の楽器屋女性店員【エレ姉】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157337108/
0409ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 00:50:09ID:cmoMJPG6おすすめの楽器屋さん教えてください。コンボタイプのチューブアンプ・エフェクターが沢山あるところお願いします!
0410ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 00:57:06ID:95VVvZVMd。まあ、そうだろうね。しかしメーカー在庫あんのかな?
待った挙句「無い」とか言われたら嫌だからIbanezに直接聞いてみるわ。
ありがとね。
0411ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 01:00:01ID:cjCqRJ/G0413ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 08:33:36ID:cmoMJPG6泊る場所はいえませんが、とりあえず観光スポットも教えてもらえませんか?
あと30分ほどで尽くそうなんだがまだ山ばっかだな
とりあえず大阪城なら近そうなんで大阪城いきます!
0414ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 08:38:07ID:hM8lrdEt0416ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 09:19:22ID:q/cf8owW0417ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 10:57:40ID:hM8lrdEt0418ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 14:18:56ID:cmoMJPG6暇があったらイカして頂きます!
0419ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 16:28:54ID:Anq9+m2kあとネックの上側にポジションマーク入れたいんだけど
この種のリペアできる楽器屋さん知りませんか?
0420ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 20:47:40ID:hM8lrdEt0421ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 20:53:22ID:140nglcsびっくりドンキーの近く
行かれた方どんな感じかわかりますか?
0422ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 22:50:26ID:hM8lrdEt今も健在なのか?
0423ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 23:45:39ID:140nglcsシャッター半開きで開店前でした
一度行ってみよう
0424ドレミファ名無シド
2007/05/04(金) 23:58:51ID:8qQ5PN9Rこんな感じ。
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber40864_d10.jpg
しかしドンキーの近くというよりラブホの・・・・
0425ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 00:15:44ID:4dDqIWQpリペア屋さんなんてカテゴリーはねーよ、半島人。
0426ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 00:16:36ID:UIVo+f3/0428ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 05:26:00ID:PcfFq4CPほぼ一年前に、本来BCCで送らなければいけないニューズレターをCCで送ってきちゃって以来、
もう「不定期ご案内」メールが来なくなっちゃってるんだけど、他の人も同じ?
再度通販で買い物すると、また来るようになるのかな?
0429ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 09:04:32ID:DEXaeb0h0430ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 14:07:05ID:1YjfpggHあの件から迷惑メールが止まらんよorz
0431ドレミファ名無シド
2007/05/05(土) 17:57:06ID:IyQPwgs70432ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 00:35:32ID:c8JkS23z0433ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 01:55:24ID:lkk8nuI7http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/47307468.html
0435ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 15:31:55ID:c8JkS23z0436ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 01:26:00ID:GDMLTcwnおお、ご健在でしたかw
楽器屋筋の話では、中古に関しては質流れ市なんかで安く買いまくり
パーツをかき集めて一本にしたりもしてるみたい。>トミヤの親父さん
0437ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 13:34:56ID:r0uRZYho0438ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 18:00:25ID:Lup8ubu+まだ、営業されてるんでしょうかね
0439ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 18:06:44ID:r0uRZYhottp://www.daito-gakki.co.jp/rockhouse/index.htm
0440ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 22:37:42ID:x+SV3TQX0441ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 20:20:00ID:yvbzMkqG信じられへんわぁ・・・il||li_| ̄|○il||li
0442ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 20:30:59ID:PDRbN5ik0443ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 20:49:38ID:LLLzJWdT0444438
2007/05/09(水) 21:04:25ID:3JL8sO08ありがとう!
よくギタマガに載ってた店でしたよね
0446ドレミファ名無シド
2007/05/09(水) 23:44:02ID:xgq4VHVDこの店のHPに何度も出てない?
0448ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 02:56:31ID:IE6h4iDDギターのみならずアンプやエフェクト類も良いものばかり。
他の店でなかなか置いてないモノが沢山置いてる。
ただちょっと値段が高いんだよ。。。
0449ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 07:41:49ID:LwOLZoGCネットのほうが安いからいつもさんざん店で試奏して
結局ネットで買っちゃうよ。
0452ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 15:27:12ID:LwOLZoGCそのわりにはイシバシや三木ってつぶれないよなぁ。
シンセと違って、ギター/ベース/ドラムといったアナログ機材は
試奏したその個体を買わないとダメだからかな?
そう考えるちデジタル機材専門の店舗はやっぱり苦しいのか?
>>451
だいたいどこも同じ相場で販売してるとこみるとポイントない三木は
一番割高??
0453ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 16:37:15ID:J+vxPPVMそのへんの大手になってくると、店頭販売だけの商売じゃないからね。
音楽教室とか学校関係とか、いろいろやってる。
0454ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 20:38:30ID:BJ+hlcyD試奏したその個体を買わないとダメだからかな?
通常、ギターやベースは買おうと思うものを試奏する。
1本1本音が違うからね。
0455ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 21:20:17ID:lCFxhrp2いつの間にか売れてた
0456ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 23:52:39ID:wM0imfiM0457ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 09:14:54ID:9DuZbakjkwsk
0458ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 10:18:12ID:dNx/lcUi難し杉じゃね?
0459ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 22:38:17ID:YCVPZwgW0460ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 23:09:29ID:dodf/DR/つーか日本に893絡んでない業界なんてあるか?
0461ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 23:19:35ID:2RMNQPI3価格は他と比べたら少し割高なのに知名度で客は来るし、売れてる。
でも収益のほとんどは販売以外の所だと思うな。
うん、わかんねーけど。
0463ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 08:37:48ID:/IizDv1R0464ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 14:32:09ID:B8lnvpfM0465ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 14:32:10ID:wc3Rusp70466ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 14:34:38ID:KmdvBDl7----------------------------------------------------------
悪質な楽器店です。
こちらのコミュで取引後のギターなどをリペアしようとお考えの方は、
持ち込みなさらぬようお気を付けください。
京町家のギターショップ ライトニン
http://www.lightnin.jp/
知人が修理依頼をしたところ、ギターに無関係な無駄なキズをつけられ、
いろいろ筋の通らない屁理屈をつけて泣き寝入りさせようと言い訳したあげく、
クレームに対しての請求の返答に「お前はやくざか?」とまで言い放った、
プロ意識皆無の業者です。
リペアの持込なさらぬ様、お気を付けください。
----------------------------------------------------------
ネットで悪評垂らして、逆に訴えられかねんな。
0467ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 14:37:57ID:65aun0xHああ、これ見たわw
サイトで言ってるように店長は脱サラだし、趣味でやってるような感じだな。
こんな店にリペアなんてそもそも考えもしないわ。
0468ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 15:06:16ID:+er/6nbQ日本語でおk
0469ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 16:19:27ID:gK3bHy9Sそこはひょっとしてですが??
京都府内のリペア・改造ショップと取引してるんじゃないですかね。
リペアを「ライトニン」内でされたのなら知りませんが
取引先のM・・という所に以来していれば、有り得る事です。
私は直接M・・・に出したのですがナット・サドル共再修理で
結局アコギのサイドに深い傷付けられて帰ってきました。
0470ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 16:28:57ID:2McQfzOs京都府内で品ぞろえ豊富で中古も売ってて、手頃なギターをそろえている
店を教えてください・・・
0471ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 16:51:03ID:6GujyrDW是非キツネ目店員にw
0472ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 18:18:52ID:6rr9CmtT0473ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 18:22:33ID:6rr9CmtT0474ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 18:24:30ID:6rr9CmtT0475ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 18:25:37ID:6rr9CmtT0477ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 20:00:05ID:DfKdnKAP画像見てないけどタイーフォ
0478ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 21:43:49ID:EkOEpBAS昔、梅田にあったKEYでギター買うたけど、
ネック折って修理に出したら、2ヶ月経って
「修理、無理。」って・・・最悪の対応でしたね。
まあ、もちろんちゃんとその後閉店してました。
0479ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 23:22:20ID:bV5I81Wx0480ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 00:54:26ID:D47oGRyG「無理」って場合も多々ある。
まぁ、2ヶ月経ってから出てくるセリフじゃないけど。
0481ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 00:56:16ID:WvPM+eGs梅田の店(扇町MSの近所だった)が心斎橋に移転したんだよね?
0482ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 01:08:01ID:Gd+l+I4c位の事も言えないのかな
0483ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 02:35:03ID:4JkoLWee2ヶ月たてど音沙汰無いので問い合わせたら反りが酷くて
「無理」との回答。
なんだ早く言えよと引き取りにいったら。
店の片隅で埃がつもってるギグバッグ・・・・
もう何もせずに放置状態だったのは明らかで
問い合わせで思い出したんだろうな。
その後他所で直しました。
0484ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 20:41:27ID:Orzg3kAD0485ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 20:43:42ID:Orzg3kAD0486ドレミファ名無シド
2007/05/13(日) 23:49:48ID:3hAtfbs10487ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 00:05:30ID:vr3F7lBz0488ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 00:16:14ID:2AZc6i7x過疎ってるからいいだろ。
0489ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 00:31:31ID:6nPrkEpHエレ(キのお)姉(さん)になったんだよ。
0490ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 00:44:51ID:48r4e1Ssいつそんなプレイが出来たんだっ!(興奮)
0491ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 01:13:07ID:Gk6D+Zuo0492ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 09:20:52ID:UlOSvh0y0493ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 19:30:02ID:fkrYhjG1どこらへんになるんだろうか?
店長、色んな場所言ってたからわかんないやw
0494ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 21:41:54ID:3nIteyDgどういう経緯で出すの?
その店で買ったから、出すのかな
言い方悪いが、脱サラした、にわかの中古屋に出そうなんて思わないんだが
0495ドレミファ名無シド
2007/05/14(月) 22:30:28ID:6nPrkEpHある程度楽器のこと分かってるヤツはそうなんだろうけど、
初心者とかだとコロリといっちゃうのかもねぇ。
「買った後もメンテしてくれるってことで、安心♪」みたいな感じで。
大体、初心者じゃなかったら、ライトニンみたいな価格で買わないでしょ。
あれは大幅な「値切りしろ」込みの値段なのか?
他の地方には「値切り」文化ないし、通販で全国展開してる店とは思えないぞ。
0496ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 10:53:56ID:lf2voz0Bホントに言い方悪いな。
0497ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 18:03:53ID:EdXzoDJg回転寿司は別だが、寿司職人修業無しの寿司屋行くより
職人のいる寿司屋行くほうがいいだろ
そういう事じゃね?
0498ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 18:59:39ID:lBwloK1Sああいうとこって、少ない常連と群れるためだけに存在してる感じだな。
客として店に入ってもなぜか疎外感を感じまくるw
0499ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 20:32:50ID:WEqR2R04火星ギターとかな。
確かにエーもん置いてるし山野楽器にくっついてF社やG社に逝って
アレコレやってるが・・・。好きでやってりゃ知識もアフォのひとつ覚えで
増えるだろーな。
G社があんな状態になったから、翼が半分もがれた気分だろな。
あの店。
0500ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 22:00:22ID:KhzaSkTZ0501ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 22:05:38ID:FnhrtVdv0502ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 22:18:19ID:nmZ21Phj0503ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 22:21:22ID:nmZ21Phj0504ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 23:12:34ID:aosUlctG0505ドレミファ名無シド
2007/05/16(水) 11:19:55ID:uki0pqWF0506ドレミファ名無シド
2007/05/16(水) 18:47:02ID:3ueyzwcgリバで店長が似たような事言ってた
骨折したら骨接ぎ屋行くより外科行くやろ?
って、なるほど〜思ったからリバじゃなく
ギターワークスに持って行った
0507ドレミファ名無シド
2007/05/16(水) 20:15:15ID:fFfw7nJO前三宮店何も考えずに行ったら結構よかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています