【関西】大阪と近畿圏の楽器屋 Part.3【楽器屋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 15:03:52ID:5Y8nsVhxhttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=compose&q=%91%E5%8D%E3%81@%8Ay%8A%ED%89%AE&sf=2&andor=AND
あまりにもくだらないギャグは極力慎み
まったりと語りましょう。
派生スレ
【三木】大阪と近畿圏の楽器屋女性店員【エレ姉】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157337108/
0242ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 19:25:37ID:diPF5Pznポンッと寄付するお客さんいてもいいのに
HPは店長の心の叫び
リバイブ存続させる会作らない?
また貴重なお店が看板降ろす事になりますよ
0243↑
2007/04/09(月) 19:28:07ID:diPF5Pzn0244ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 19:35:24ID:MuVPnBWu0245ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 21:57:09ID:pc2FDRFiじゃあお前が全財産寄付しろよ。そしたらちょっとはなんとかなるだろ。
で実質オーナーって事になって店長を働かせれば良い。
自分のお気に入りの店なら寄付しても良いけどリバイブにはしない。
0247ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 22:20:24ID:63CVH0STそれほど言うならアンタが寄付しなさいな。
いいかげんしつこいよ。
0248ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 22:36:00ID:/LLpAKLU0250ドレミファ名無シド
2007/04/09(月) 23:11:31ID:/qqo1da6計画的に経営できる店の参入につながるなら、さっさと潰れて結構と思っている
ノシ
0251ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 00:09:09ID:H8VH2P8y気概のある経営者なら屈辱に感じる筈。
寄付=「施し」だからね。
>>242 は甘ちゃん。 世間を舐めている。
0252ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 01:29:32ID:3rLJJjKr評判とかあったら教えてくださいな。
http://takeoff.tk/
0253ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 02:11:44ID:z3fIEezN0255ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 03:17:33ID:EUGAAkNsPUの試奏が出来たり、ケーブルの試奏もできた。
しかし、2階にギターやベースがあった頃の話で今は?だな。
店員も変わったみたいだし。
0258ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 10:42:48ID:zMXufrOY0259ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:21:19ID:y6TeJ3LZPU抜いて配線すればいいだけ。
よく見てなかったけどコネクターかキボシだと思う。
あとボディーの真ん中をぶち抜いてた。
0260ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 12:48:43ID:zMXufrOY0261ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 19:38:11ID:+rbjwdmr開業するきっかけの無茶して身体いわした話し
ギター屋が、そういう事書く必然性あったのか?
・・・今まで疑問に思っていた
今回も移転に伴う資金繰りを甘く見て店が危ういなんて
よく書けたな
五月以降、ネットだけの商売は勿論やらないんだろうな
某箕面M○Mの大○さんは店も構えず、ネットだけで商売やってどういうつもりなんだろ?
って、店長言ってたし
ネットだけの商売には批判的だったし、どうなる事やら
0262ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 21:12:36ID:9W3K6skg何かの危機だと聞きつけた時点でもう有志が動いてるだろ。
そうじゃないならそれだけの店だったって事だ。
馴れ合いと人情は違う。
0263ドレミファ名無シド
2007/04/10(火) 21:32:49ID:GrVOyAC90265ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:33:52ID:gNQQIoWX例えばどの店かな。どこの店が潰れそうでも同じような反応だと思うけど。
0266ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 00:54:16ID:nbMH++fA0269ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 15:22:19ID:prQz9zfA0270ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 17:55:57ID:mx9KiOZj慈善事業なら話は別だけど。
0271ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 17:57:36ID:mx9KiOZjなんでだ?
0272ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 18:22:43ID:dNXnUkQe表示されそうだけどw
まぁ物凄い資産家が趣味でリバイブみたいな店をやるなら分かるけどなー。
クロ○ワの社長みたいに(本業は確か消費者金融の筈)
0274ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 22:18:41ID:rdKLsQfr間違ったナニワの商人の悪い見本だな
お涙頂戴のナニワ節ちらつかせて
臨時休業も多いし本気で商売やってないなら無くて結構
梅田で、よく家賃払えてたよな
0275ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 23:29:34ID:5SYi2KJx携帯厨ですまんorz
0276ドレミファ名無シド
2007/04/11(水) 23:40:45ID:RDR+79KE○ 携帯を言い訳に自分で調べようとせず他人に頼ってばかりの負け犬
0277ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 00:05:59ID:H+6cbH7w質問だけ書き込まれても答える気にならんのは皆同じだよな。
0278ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 03:46:56ID:HV+PZ6K6どこの楽器屋がいいでしょうか?
0279ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 08:01:43ID:vr9rDa3N0281ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 12:53:02ID:g48ujtQD0282ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 17:21:14ID:DxdZo6eC自宅兼店、工房、スタジオなんて、
しかし、予算が三分の一ってどんな計算してたんだろう・・・。
0283ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 17:46:09ID:zIkGI6cC顔色から察するに透析でも受けてるとかじゃないのかな。
だとしたら勤め人やってくのもしんどいだろうし、
小さく商って何とか暮らしていくつもりなんじゃないの?
0284ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 19:02:59ID:3sd1EPtw普通、きちんとした試算ができて、金も確保できてから(あるいは返す算段がついてから)
動くよな。ちょっと浅はか
0285ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 19:10:36ID:HV+PZ6K6すみません。
全くの初心者なんですが、最近ベースをやりたくて…
まずどこのがいいでしょうか?
あとベースの他になにが必要なのでしょうか?
長々とすみませんorz
0286ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 20:15:15ID:DqptBIz5生活自体は困らないはずだが。
例のビフォー・アフターの資金って
奥さん名義で借りてるはずだし。
0287ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 21:39:54ID:+3I0y6BFググレカス!
ググる気も無いぐらいのカスならこのサイト見とけ。
ttp://www.digimart.net/spcl/startbass/index.html
どのベースがいいかは他のスレで聞け!
0289ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 22:13:13ID:xKrKLHdZ0291ドレミファ名無シド
2007/04/12(木) 22:44:17ID:e4o2DcX90293ドレミファ名無シド
2007/04/13(金) 09:40:05ID:Mp2KA2Kmこのスレで話題になってるリバイブってどこにあるの?
>>292
河内磐船に楽器屋は存在せえへんやろ。あるのは創価。
0295ドレミファ名無シド
2007/04/13(金) 16:38:40ID:Mp2KA2Kmありがとう。
もしかしてそのお店って再結成アクセプトのCD流してなかった?
割と狭い感じの店内では? 信長書店の並びくらいの雑居ビルでは??
「?」ばっかでスマソ
0297ドレミファ名無シド
2007/04/13(金) 18:10:50ID:Febxtjyw0298ドレミファ名無シド
2007/04/13(金) 18:35:53ID:q8jGA+oW奥さんに何度も助けられてるよな。
今の店の資金もそうだろ。
なんつうか性根入れて商売やってる感じがしない。
臨時休業、店を出たり入ったりしてますって…客舐めてるのか?
常連集めて趣味道楽でやってるなら仕方ないが。
リペアも素人同様、扱ってるギターも割高でオークションで間に合いそうな在庫。
危機感が無さ過ぎる。
0300ドレミファ名無シド
2007/04/14(土) 04:24:41ID:8lhL93Anどういうギャラ配分なんだよw コント55号じゃないんだから。
リーダーが生活の面倒見る義務はないかも知れないけど引っ張りこんだ責任は負うべきでは?
プロであれアマであれ音楽活動する前に生活出来ないとね。
以前、メジャーデビュー経験のある某ミュージシャンに「デビュー前とデビュー後で生活変わりましたか?」
と訊いてみたところ「24時間音楽の事を考えていられる生活を手に入れた」と語ってた。
給料は14万〜15万くらいだったけど住居の家賃は事務所が負担してくれてたそうだ。
これくらいの条件を保障出来ない奴が人間を束縛・拘束するなんて片腹痛いね。
あと、こんな悲惨な例もあるよ。
(1)http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/32810202.html?p=1&pm=l
(2)http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/folder/549851.html
(3)http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1153812745/121-130
(4)http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/46509494.html
(5)http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/45934992.html#46057380
(6)http://blogs.yahoo.co.jp/maruchan606/46315932.html#46332135
(1)〜(3)はサラリーマン辞めてライヴハウスに転職した人間が書いたブログと2ちゃんの書き込みなんだけど、
もしこれが事実なら、人間ひとりを拘束・束縛するならそれ相応の対価を支払うべきであって
無報酬、もしくは無報酬同様の待遇で拘束するのは社会通念上、おかしいかと思われるね。
まあこのブロガーもかなり頭悪そうだけどね。
おそらくは「固定給(日給)+出来高」って契約だったんだろうけど
日給を拘束時間で割って時給を算出出来ない位、バカなんだうねw
出来高に期待出来る程に優秀な人間ならライヴハウスのオーナーになってるよ。
ブログや2ちゃんに不平を書き込んでる暇があるなら労基に訴えて差額分を請求するか小額訴訟でも起こせばいい。
しかしライヴハウスのスタッフになれた事を自慢げにブログに書くかね?ハコのスタッフってそんなに偉いか?
このブロガーはこれまでの人生で大したタイトルも資格も取得してないんだろうね・・・。
0301ドレミファ名無シド
2007/04/14(土) 11:47:57ID:tQUMAhEd0302ドレミファ名無シド
2007/04/14(土) 14:15:22ID:822HWGlP0303ドレミファ名無シド
2007/04/14(土) 21:45:52ID:8lhL93An0304ドレミファ名無シド
2007/04/14(土) 21:46:37ID:8lhL93An0306ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 06:47:50ID:0hN7XjVa0307ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 14:23:52ID:R+HjwQgy0309ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 16:07:35ID:KmGz8Tm70310ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 17:44:47ID:lYasSDKI0313ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 21:58:59ID:pI5NuAb20314ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 22:52:31ID:mVno9CgqEpiphone Les Paul Standardの全色揃ってる店って三ノ宮にあります?
全色じゃなくてもハニーバーストとワインレッドとトランスアンバーがあればいいです
0315ドレミファ名無シド
2007/04/15(日) 22:53:04ID:mVno9Cgq0316ドレミファ名無シド
2007/04/16(月) 01:22:41ID:1NotXdb9できれば河原町とかその近辺で。
0317ドレミファ名無シド
2007/04/18(水) 17:47:01ID:XIKzZ3bS自分の目が節穴か楽器屋を知らなさすぎなのか見つからないんですよ。
0318ドレミファ名無シド
2007/04/18(水) 17:50:03ID:iWJZpCRx梅田石橋のジャンクコーナーに売ってそう。
てか梅田と難波の主要楽器店に電話で扱ってるかどうか訊いてみたらいいじゃん。
0320ドレミファ名無シド
2007/04/19(木) 20:58:33ID:KyXcQG4Sしばらくオクだけの商売ってHPに書いてたけど
ダンボールしか出品してないやん
よくわかんねー店だな
0322ドレミファ名無シド
2007/04/20(金) 20:28:50ID:GVep8oKL大手楽器屋店員は使えない奴馬鹿ばかり
ズバリ大阪で良い楽器屋教えてくれないか?
0323ドレミファ名無シド
2007/04/20(金) 22:39:04ID:2+bi8JSO0324ドレミファ名無シド
2007/04/20(金) 23:46:20ID:+wgeL4wt0325ドレミファ名無シド
2007/04/20(金) 23:47:34ID:ZxYo1MUD0326ドレミファ名無シド
2007/04/21(土) 00:42:55ID:Mh8+CpJxマック保田みたいな香具師が来たら大変だなw
0328ドレミファ名無シド
2007/04/21(土) 20:46:38ID:Byc1AQmR店長2ちゃんねらだから、ここ見てるよw
0329ドレミファ名無シド
2007/04/21(土) 22:26:32ID:jqnbePvT弾いてみたいと思っている曲はゆずのような曲やDEPAPEPE、またそのうちクラシック!?(これはアコギじゃないのかな?)
なども将来弾いてみたいとおもっています。
とりあえずはショップで購入したいなと思っているのですが、
初心者用のセットが充実していて値段もお手ごろな(初心者でもこれくらいは買えって言うのなら妥協は致しません。)
ものを売っている楽器店をご存知ないでしょうか?
阪神間でどこかお勧め教えてください。よろしくお願いします。
0330ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 06:12:16ID:alA99jQv0331ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 14:20:39ID:kWzwslf4むしろ妥協した方が正解。
はっきり言って質変わらんもん。
10万以上出す気があるなら話は別やけどなー。
0332ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 17:48:54ID:8F+1+3/Nギターを買う前に‘ギターを弾くには○○が必要’みたいなことが
書いてあるレベルの教本やホームページ探して読んだ方がいいと思う。
アコギだと思うけどとりあえずセットはやめとけ。
0333ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 18:14:38ID:kqvIDro30334ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 21:02:45ID:X5lYiYq3ちょっとは自分で調べるかオンユーでも行ってろ
0335ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 21:08:00ID:QUOOkvYE0336ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 21:43:09ID:ZnKe9nCt0337ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 22:25:24ID:QUOOkvYE0338ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 23:37:00ID:aCu1wIid0339ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 03:42:50ID:87zkiprFボスのTU-15を購入して100円ショップで安いニッパー(あ、100円かw)を購入しる。
で、ギターはオンユーの安いの買っとけ。ブリッジのオクターブ切ってあるし。
トラストロッドが仕込まれてる時点で一生モノのギターなんぞ有り得ない。
高価なギターだろうが安物だろうが最初は音の良し悪しまでは判るまい。
とりあえずチューナーとニッパーを購入してバンバン弦切ってバンバン交換するべし。
むしろ夜間の練習の為にエレキも買っとくか?
ヤマハのサイレントギターって選択もあるが・・・。
0340ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 04:58:37ID:AxQ639yZギターの事が分かってくるだろうから早く買えば良いんじゃないかな。
本体2〜3万までで充分だと思う。
今はそれぐらいの価格であるのか知らないけど日本製のギターが買えれば
ラッキーだろうなぁ。あんまりブランドの名前は気にしなくて良い。
>>339
その書き方だとまるでニッパーを使ってどんどん弦を切れと見えなくも
ないぞw 弦が切れまくるほど練習しろ、その時にニッパーがあったら
交換作業が速いって書いてやれYO
あとトラストロッドじゃなくてトラスロッドだと思うんだけども。
0341ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 10:13:27ID:87zkiprFスマソ、指摘ありがとう。恥かきついでにトラスってどういう意味か教えて。
>弦が切れまくるほど練習しろ、その時にニッパーがあったら
>交換作業が速いって書いてやれYO
いや、これくらいの事を把握出来ない奴は楽器を弾こうなんて思うな、と小一時間(ry
>>329みたいな奴はギター購入したその日に
「Fのコードが押さえられません、どうしたらいいですか?」って質問しそうだけど
壁にぶつかる度に他人に訊く姿勢はどうかと思う。「行動せよ、思考を止めるな」と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています