トップページ
⇒
compose
1001コメント
261KB
【関西】大阪と近畿圏の楽器屋 Part.3【楽器屋】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014
ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 21:23:55
ID:HeJ2A2qn
>>8
ナットとフレットはESPにあります。
ナットは牛骨、カーボン、ブラスありました。
フレットはダンロップ製のやつ何種類か置いてました。
自分でリペアするならギターワークス道具とかも色々置いててお勧めですよ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています