グランジ/オルタナバンドの演奏・音について語る3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/01/15(月) 15:03:09ID:JEht1CV10184ドレミファ名無シド
2007/04/22(日) 00:35:23ID:7FV7zBDP下の方に少し載ってる
http://www.bekkoame.ne.jp/~m-genta/thumbnet.html
0185ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 00:55:33ID:gUctVY/oステッカーはりまくりたいんだけどさ
ああいうのってどういうとこで売ってるの?
0186ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 01:41:26ID:l2fsPa3V雑貨屋にでも行け
0187ドレミファ名無シド
2007/04/23(月) 09:23:13ID:jDzQODhBここにぴったりだと思うぞ
0189ドレミファ名無シド
2007/04/28(土) 21:42:42ID:9A5yAEGuココロノは名盤
0190ドレミファ名無シド
2007/04/29(日) 00:24:15ID:VwJBQNCRギターソロもひたすらハウらせて延ばし続けるだけとか
不安定さが良かった
最近は普通のギターロックみたいなサウンドでツマンネ
0191ドレミファ名無シド
2007/04/30(月) 10:28:03ID:qhmv8tHE0192ドレミファ名無シド
2007/05/02(水) 12:59:29ID:/MCRzzA5色々、聴いてきたバンドの中で
心から音痴だなと思ったのは
ブッチャーズだけだ。
Soundはcoolなのにな
0193ドレミファ名無シド
2007/05/03(木) 23:59:59ID:fXsLf1qE0194ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 20:52:30ID:cYRl8CnXシングルコイルのジャキジャキ感が出るんだ?
トム・モレロもIbanezにEMG付けてんのにすごい軽快な音がする。
なんで??
0195ドレミファ名無シド
2007/05/06(日) 21:35:10ID:uaRFQSrcEMGは81(リア),85(フロント),60(今は使ってない)持ってるけど
普通に軽快な音出ますよ。愛馬で。
0197ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 21:53:53ID:kz+eYH9H0198ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:22:12ID:jClKg2coジャガーとかムスタングとか使うんだろうね。
まぁギターボーカルが多いのが一つの理由だと思うけど
ストラトってギターボーカルが持つとどっしり感がないし、
レスポールはグランジには重いし、テレキャスは音が違うし。。。
ってとこ?
0199ドレミファ名無シド
2007/05/07(月) 23:32:36ID:6VJ2Pepeただその時代、ジャズマスやらジャガーがストラトテレに比べて捨て値同然で売られてたから。
それでグランジ世代が使い出して・・・って感じ。
だから今の時代でジャズマス、ジャガーとか使ってるのはそれの影響受けてるだけ。
重いとか全然関係ない。
0200ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 00:15:54ID:TGV81g6Zイメージって怖いね。
でも俺はジャンル関係なしにギターボーカルは
テレか、ジャガー、ジャズ、ムスタング、
エクスプローラー、ファイヤーバード、SGが一番似合うと思うよ。
0201ドレミファ名無シド
2007/05/08(火) 20:43:15ID:gVUWcQpE0202ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 19:27:05ID:LyiH8snm0203ドレミファ名無シド
2007/05/10(木) 23:35:59ID:JG06l7WN0205ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 01:56:33ID:kB5rRmMR0206ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 04:42:25ID:hCq1d2Qmちょっと近い気もする。
苦労しそうな感じも含めて。
0207ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 20:51:40ID:75s2KDMuグランジ最高〜
リアルタイムで体験したかった
0208ドレミファ名無シド
2007/05/11(金) 22:39:07ID:o877HTVcいいじゃ〜ん!
やっぱメタルにも対応できるぐらい歪む?
つか気になるんだが、グランジ/オルタナ系のギターの特徴として
乾いた歪みとかいうがどういうことなの?
レスポール系にスーパーディストーションみたいな高出力のPUつけるのと
ムスタング、ジャガーに同じPUつけたのではやっぱ少し乾いた音になるのかな?
0209ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 00:16:30ID:68HFbUVY「ペダル(特にファズ)で歪ませる」
ってのがあると思う
アンプのナチュラルな歪みを生かしてるグランジ系ギタリストって
誰かいたっけ?
0210ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 00:42:17ID:zx0i/xa4最初アンプつけたときはそのパワーにビビタ。
メタルもできるんじゃないか。
0211ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 02:20:03ID:0NprfVwi0212ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 02:32:14ID:zx0i/xa4おれはスーパー〜派だが
0213ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 02:45:47ID:+vfTti7gグランジオルタナの歪んだ音でバレーコードでジャンジャカ弾く
マイナー進行の曲とか好きだなぁ
0214ドレミファ名無シド
2007/05/12(土) 14:45:41ID:soU0q6Dtそれともシングルハム?
今JBモデルしか売ってないね・・・
0215ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 20:52:49ID:Gv5kSfAL0216ドレミファ名無シド
2007/05/15(火) 21:36:34ID:xgs2+SMi0217ドレミファ名無シド
2007/05/16(水) 01:28:36ID:wmZpFeng0219ドレミファ名無シド
2007/05/22(火) 15:14:24ID:yfxBTXEYピクシーズ、サウンドガーデン、カイアス辺りが好み。
グランジだとメルヴィンズが最高、常にシーンのトップに君臨し進化し続けるグランジバンドって凄いと思う。
新譜がめちゃくちゃカッコいいし。
0220ドレミファ名無シド
2007/05/22(火) 15:16:58ID:S+bqEu5n0222ドレミファ名無シド
2007/05/28(月) 22:32:02ID:iUQX/4Cy0223ドレミファ名無シド
2007/05/29(火) 20:25:25ID:Rhz8M/yg0224ドレミファ名無シド
2007/05/29(火) 20:33:07ID:Ncl7ex1O0225ドレミファ名無シド
2007/05/30(水) 03:01:17ID:KGuyLmPj0226ドレミファ名無シド
2007/05/30(水) 23:06:15ID:Z22sbPyk0227ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 08:06:03ID:n2iLH2lp0228ドレミファ名無シド
2007/05/31(木) 09:47:58ID:JnZNgmvQ0229ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 22:18:26ID:fBu6un1Vああいうギターソロが弾けるようになるにはどういう練習したらいいんだろう
0230ドレミファ名無シド
2007/06/01(金) 22:24:48ID:8tGLBPMKとりあえずはコピーじゃね?
0231ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 23:28:06ID:idyT+li70232ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 00:02:18ID:IxpHin+B0233ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 23:30:51ID:sot4hiS+それよりヘイトハニーの方が気になる・・
0234ドレミファ名無シド
2007/06/06(水) 12:30:51ID:opx+eqes0235ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 13:50:06ID:oXJ+X70W0236ドレミファ名無シド
2007/06/16(土) 20:49:08ID:rieSjYrm0237ドレミファ名無シド
2007/06/22(金) 21:43:50ID:Og19vIWz0238ドレミファ名無シド
2007/07/02(月) 08:30:59ID:KjxSlA3S0239ドレミファ名無シド
2007/07/02(月) 10:55:10ID:S0VFsunE0240ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 19:49:12ID:MfAugeLU0241ドレミファ名無シド
2007/07/06(金) 01:39:26ID:GzZAJCIX0242ドレミファ名無シド
2007/07/06(金) 03:20:10ID:tvAx1AGk0243ドレミファ名無シド
2007/07/06(金) 11:22:05ID:N1HM/ShT0244ドレミファ名無シド
2007/07/10(火) 21:12:46ID:UQqVclGO0245ドレミファ名無シド
2007/07/10(火) 21:25:34ID:IqtbAmrE0246ドレミファ名無シド
2007/07/15(日) 09:16:29ID:BKkan/qH0247ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 17:12:04ID:1Jeqygs9これってUNIVOX?
GOSPEL?
0248ドレミファ名無シド
2007/07/26(木) 17:45:02ID:3MgPanXp0249ドレミファ名無シド
2007/08/03(金) 23:57:17ID:6DTBc+sd0250ドレミファ名無シド
2007/08/04(土) 12:16:13ID:EuwgwGM0http://jp.youtube.com/watch?v=qmMqV0Soivw
0251ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 12:40:48ID:QWSKmT640252ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 16:05:22ID:Nv8ojwP80253ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 19:59:02ID:iew6otTH0254ドレミファ名無シド
2007/09/06(木) 11:08:09ID:cgAv6h290255ドレミファ名無シド
2007/09/10(月) 22:23:07ID:NpKHQLa20256ドレミファ名無シド
2007/09/10(月) 22:44:15ID:B/J1cBk40257ドレミファ名無シド
2007/09/13(木) 19:30:20ID:jXuWDIua0258ドレミファ名無シド
2007/09/14(金) 00:43:53ID:T/6sgAywというか、ユージュアルトーン・オブ・ヴォイスは最高傑作ですね。
あと、AIRのファーストミニアルバムも。
0259ドレミファ名無シド
2007/09/14(金) 19:33:15ID:PAhaMH21ヨーンとかも好きよ。
0260ドレミファ名無シド
2007/09/15(土) 13:55:13ID:zkxMsafC0261ドレミファ名無シド
2007/09/18(火) 22:40:34ID:QGO1j1GDかっこいい
ベースは多分フィッシュボーンの人
0262ドレミファ名無シド
2007/09/19(水) 20:56:17ID:76xecbHYあと多分じゃなくもろノーウッドフィッシャーだろ
0263ドレミファ名無シド
2007/09/25(火) 16:32:17ID:4rqv5SV50264ドレミファ名無シド
2007/09/30(日) 17:46:10ID:3XwXRq62そのためにはチューブアンプがいるな、マーシャル辺り
0265ドレミファ名無シド
2007/09/30(日) 19:19:17ID:9wyYVJCS0266ドレミファ名無シド
2007/09/30(日) 20:23:32ID:docZ05+b特にグランジオルタナをやるに当たっては特に
0267ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 13:04:16ID:B3lpRmumそれでいて20台。
0268ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 20:28:58ID:h6/4DbTP0269ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 22:52:24ID:h76Rsj1Bオレはガリだからロンドンパンクスとツレに言われるorz
0270ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 08:01:14ID:Rblfxkvl0271ドレミファ名無シド
2007/10/16(火) 00:42:56ID:RwWtNmip0272ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 14:43:47ID:2nrNPSnK0273ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 14:50:38ID:9STPwcu/0274ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 16:23:09ID:iKQKg60P0275ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 17:51:48ID:fdP4v42e0276ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 19:30:48ID:Hj4GekKG0277ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 20:39:44ID:M9TENOzMJCとスタジオ・ライブハウスにあるマーシャルを同時鳴らし。
JCをクリーン。マーシャルはクランチ。
エフェクターはマーシャルだけにかます。歪みはFAB TONEと知り合いが作ったFUZZ、あとブースター。
0278ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 00:56:52ID:zVJluFo60279ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 13:19:28ID:F7pHle5i↓
↓
レクチ→チューナ
で俺かっこいいぜ
0280ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 16:36:45ID:6H1A66cQこれの最初のほうのクリーンな音と最後のほうのパパパパ・・
っていう音って、何のエフェクターなら出せますか?
0281ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 11:38:39ID:YA3wXKEl0282ドレミファ名無シド
2007/11/01(木) 12:21:55ID:3McWNGnHあとブラックフラッグとかその当時のハードコアと
オルタナはよーわからん・・最近エモまでオルタナとか言われとるし
あのメロコアみたいなもんがオルタナなんかね?
0283ドレミファ名無シド
2007/11/01(木) 19:09:52ID:gPOW29xp初期のグランジはハードロック色が強いよね
0284ドレミファ名無シド
2007/11/01(木) 21:33:07ID:LgjOSKsD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています