トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0858ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 15:27:43ID:opZ0/K+7
>>851
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLOzKtSuPBE
0859ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 18:38:39ID:d+emx5NW
>>857
マエストロ使いの俺から一言。
要は慣れという事
使ってるうちに弾きにくいこともなくなってくるだろうよ。
0860ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 19:02:23ID:KrCON3Ol
マエストロは見た目は最高
だけどチューニング狂いすぎ
0861ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 20:28:55ID:oGPif0K5
Epiphone ElitistのSGって定価16万くらいだったよね?実売13万くらいかな。
ギブのSpecialなんかより高い、価格的にはSTD並だなんて最近初めて知ったよ。

だが対バンがGibsonのSG(JuniorでもFadedでも)持ってるとそれだけで引け目を感じてしまう…
0862ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 21:42:25ID:6H2MEWVS
もっと安いと思うが…
0863ドレミファ名無シド2007/02/21(水) 22:08:03ID:qNyfJNfx
エピエリSGは定価10万だったよ。Fadedの定価は約9万。
オレのFadedはヤマハで買値6万ちょいだった。
0864ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 00:04:37ID:Fp7AQxRO
>>857
個人的な意見ですが>>579に同じ
他のSG使ってるわけじゃないけど
結局すぐ慣れる
LPとかストラトとかからならマエストロでも雲泥
0865ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 06:39:41ID:rUvMdI34
やっべ黒SG-std使ってるけど白SGが欲しくなってきた
0866ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 09:04:43ID:HCN5cJPW
長門の奴隷と言われるぞ
0867ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 10:20:56ID:vjSMUU4N
フェンダー(ジャパンだが)のコユキモデルみたいに
このままハ(ry人気が続けば、ギブソンから長(ry
の名を冠した白スペが出そう。

USAは有り得ないにしろ、万が一億が一、
ギブソンジャパンなんか出来ようもんなら、
その可能性も出てきそう…。

まぁ、そんな事したらギブソンはオシマイだがなw

そして、俺は長(ryの奴隷でも構わない!
0868ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 11:59:13ID:oIJDvI/x
>>863
それ、LQシリーズじゃね?
その上にElitistがあるんだよ。
おおざっぱに分けると、Elitisit(日本製ハイエンド)、LQ(日本製レギュラー)、エピ韓(ローエンド)って3つ。

ぐぐってもSGのElitistの定価が見つからなかったんでレスポの資料で勘弁
LQが定価9万5千円ソフトケース付き
Elitistが15万8千円ハードケース付き

SGもLQは9万5千円でレスポと同価格だから、Elitistも15万前後だと思う。

価格的には、オールド>ヒスコレ>ギブレギュラー≧エピエリ>エピLQ>エピ韓 ってことだ。
0869ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 12:22:45ID:rFR/NlpL
SGと言えばヤマハだ!ギブソンがSG出し始めたのは数年前だぜ!

って言ってる人が言ってたんですが…マジ?
俺詳しくないからワカンネ('A')
0870ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 12:22:57ID:qwLIpGOM
エピLQのSG弾いたことあるけど、あれ結構よかったぞ。
次楽器屋行った時にすでに売れてたからショックだったorz
0871ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 12:23:34ID:Ggyy8PZ0
>>866-867
いい加減迷惑なんだよ。
0872ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 12:32:51ID:oIJDvI/x
>>869
ギブソンSGデビュー → 1961年
ヤマハSGのデビュー → 1966年

まぁ、66年にデビューしたヤマハSG-2はサンタナとかが使ってたあのシェイプじゃないんだけどね。
73年のSG-30、74年のSG-50あたりから”あの”ヤマハSGシェイプになっていく。
一番有名なのは高中が使ってたSG3000とか、サンタナが使ってたSG175に仏陀インレイが入った奴じゃないかな。
0873ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 12:44:50ID:X4yKFOgJ
白SGをジェイクモデルと呼ばないことからして>>867は厨だなw
0874ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 13:39:14ID:B1vII9eN
誰が使ってようが関係ないが、俺は白SGが好きだ。
でも最近は赤もいいなぁと浮気中。
0875ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 16:23:57ID:G2D8CPRt
フーのピートはSG一筋じゃないのな、しかもぶっ壊してるし最悪だ!
0876ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 17:23:15ID:X4yKFOgJ
>>875
何を今更www
俺はSGよりテレカスの印象が強い。
0877ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 17:35:18ID:1jWyoR+T
Fall Out Boyとかのプロモ見てたら白SGがかっこよく見えてきたのさ
08788632007/02/22(木) 17:50:36ID:rLFZfYqK
>>868
俺が買ったのはElitistになる前の2004年製EliteのSGだよ。
その頃のエピカタログ持ってるが、EliteのレスポとSGには価格に差があるよ。
Elitistになっても定価は変わってなかったはず。
0879ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 18:33:41ID:rc8sM0VP
>>875,>>876
俺はSGの時期が一番好きだな〜。
200本買ったとか言われてるよね。
0880ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 19:05:53ID:vjSMUU4N
>>871
すまん、調子に乗り過ぎた。

>>873
黙れ、このメタル厨がぁ!
0881ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 20:51:47ID:SpwXj+5K
リアにEMGのせた黒のSGなんだっけ?
0882ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:10:10ID:B7j8nK5t
>>881
じゅーだすぷりーすとの奴?
0883ドレミファ名無シド2007/02/22(木) 21:51:13ID:bau/Ksgv
ひらがなで書くとじゅーだす☆ぷりーすとを思い出す
0884発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/23(金) 01:23:40ID:FN/7RzyM
マエストロすごいチューニング狂うね
0885ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 03:25:13ID:WWeLDAnk
今更だなぁw
0886ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 09:01:08ID:Zmd4MjkJ
>>882
いや、オジーの中の日系人。
0887ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 12:55:47ID:5lkEYuG9
>>877
でもカスタムはGibsonじゃないよね?
ダンスダンスって曲だっけ?ダンスホールみたいな所でぐるぐる回ったり飛んだりしてるPVしかみたことないけど。
0888ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 13:44:38ID:TyIgaVEj
SGをレスポみたいな音にしたいんだが、
ピックアップ(リア)をJBかディマジオディストーションにしようか悩むぜ…


誰か搭載者アドバイスをくれないか?
0889ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 13:51:08ID:RNWfwBdg
それでいいよ最高だぜ
08908812007/02/23(金) 14:26:43ID:VuAg60bp
自分でも調べてみたけど、けっきょくわからんかった。
楽器屋さんで聞いてくる。

というか、いつも行く楽器屋さんで見かけて、なんだろーこれ?と思ってたのだから、
最初から楽器屋さんで聞けよ!って、ごめん。
0891ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 18:56:07ID:FyQEVeCd
SGって本家のより類似品のがいい音したりするよね
0892ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 20:47:54ID:WWeLDAnk
んなこたぁない
0893ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:03:58ID:TtgQbwad
いやぁ、弾いた弾いた。
指が痛くなるまで弾いたのは久しぶりだわ。

それにしても立って弾くのが苦行ですね、SGは。
0894ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 21:43:25ID:5C9jITQi
>>878
でもLQがソフトケースで95k、エピエリがハードケース付きで100kじゃ差別化できなくね?
少なくとも130kくらいじゃないとおかしい気がするんだが。
0895ドレミファ名無シド2007/02/23(金) 22:51:19ID:cy8ebY0V
>>894
Elitistになってからラインナップ変わったみたいだから、ググっても出てこないって事は、ElitistになってからはSGは出てないのかもね。
そんなに気になるなら1回、EliteでSGググってみな。それなら定価出てくるから。
0896ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 01:26:44ID:rG7aWMiB
>>887
スペシャルの方がよく弾いてるよね?

>>888
レスポールほど低音は出ないけどJBはパワーがあっていいよ。
最近STD買ったけどメタルコアやってるもんで498は使い物になんない。
俺も近いライブが終わったらJBに替えるつもり。

>>890
Gothicじゃなくて?

>>894
エピエリが良いギターでもエピフォンのメーカー名とロゴがかっこ悪すぎる。
と思ってる人多いと思う。
0897ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 02:56:54ID:XsDJLp/Q
なんか評判悪すぎて面白いからジュニア買ってみたw
コレよくね?つかいにくいってどの辺かつかいにくいんだ?メタルでもしてるのか?
最高の買い物でした
0898ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 06:49:37ID:L2QEGuuC
>>896ギブソンよりエピフォンの方がカッコイイと思ってる俺ガイル
08998872007/02/24(土) 09:08:33ID:7ni11/Pp
>>896
そうなの?
俺が見たのはエピフォンの白カスタムとギブの赤STD、
それとゴールドにリフしたカスタムだからスペシャルはそんなに弾いてないんじゃ?
一番使ってるのは多分ゴールドのカスタム。
0900ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 09:52:30ID:ZKIjunfS
900〜

SGにJBのせてるけどあまりお勧めしないな。
一度EMGという荒業に挑戦してみたい
0901ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 11:03:41ID:hCyyg6Wa
JB乗せてるけど歪ませたときは良いけどクリーンじゃ使い物にならない
歪ませててもトーンは常に6以下じゃないと
0902ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 13:29:18ID:AQ1dkJ3H
クリーンが出ないのはちょっとな・・・>>JB

あのSGのシェイプは最高なんだが、
あのジャキジャキした感じと、こもった音がどうも好きになれない。
バーストバッカー載せようかな・・・
0903ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 15:17:34ID:6PpG+M/J
JB乗せようか悩んでる。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14563.jpg
0904ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 15:32:10ID:5UPAkU3m
>>903
乗せちまえよ最高だぜ?
0905ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 18:06:31ID:RhQmoBjG
>>900
俺もEMGが気になるんだが・・・ザグリたくないな〜。
SGで低音を出す知恵とかないもんかね?

>>889
http://www.youtube.com/watch?v=GZb_mqH2zJY

これってスペシャルだよね?
赤ギブもスペシャルだったような気がするんだよな。

>>902
今イベント中抜け中。
低音ミートしてもズクズクいわない。
おまけに音高いね〜だってw
来週くらいにはJBに替えます。
ってか、何か良いPUは無いもんかな〜。

0906ドレミファ名無シド2007/02/24(土) 18:27:10ID:BuNmQ0DR
すかすかのマホにJBねぇ…
0907ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 00:48:10ID:s3NU8IQH
>>897
ジュニアいいよ。
現行のカラフルなのはルックス的に好みじゃないけどスモールピックガードの昔のジュニア持ってて気に入ってる。
LPジュニアにも言えることだけど潔くてシンプルなのが良い。P-90マンセー!
0908ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 03:40:05ID:mcmK2Wg+
>>907
最近のはP-100だろ?
0909ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 05:52:58ID:BtXUqeQo
>>906そう!すかすかのマホにJBはマジで失敗だった…何のせてる?
0910ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 06:51:17ID:s3NU8IQH
>>908
おはよう。
そうなのか。ミニハム見たいな奴?使ったこと無いから分らん>100
今度楽器屋で試してみます。
0911ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:48:39ID:mr17yAfx
>>906
>>909
批判はするが結局答えられない
これが2chクオリティーw
0912ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 12:57:09ID:dLRAU/T8
>>911
いや、批判とかじゃなくて。現実問題、軽量マホにJBは使い辛いよ。
好みは人によりけりだけど、レスポなんかにJB載せたときの『あの感じ』を
期待して音を聴くと、普通は「…えぇぇ〜?」ってなると思う。
0913ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 13:00:58ID:cNxgEQfv
SGJB別に歪ませたらなんてこと無いんだよ
クリーンがorz
09149122007/02/25(日) 13:01:21ID:dLRAU/T8
ちなみに俺はF/Rともに59。
もっとスッキリしたタイプでも良いかと思ってるけど、まあまあ満足してる。
0915ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:18:58ID:foJSHzxf
おまいらまた悩んでるのか?ヘッド落ちの次はPUか?w
音がショボイのは腕のせいじゃないのか?俺なんかずっと490だぞw
そんなことよりスクールオブロックのジャックのギターソロを観てみろ
あれぞ正にロック!PUなんてなんだっていいんだよ
0916ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:31:00ID:JxrJaiQN
いや、あんたが使ってる490は良いPUなんだよ。
そんなことよりスクールオブロックを引き合いに出すなんてお前の程度はどうなのよ?
0917ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:33:03ID:cNxgEQfv
490はいいPU
498がダメなんだ
0918ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:39:15ID:mr17yAfx
>>915
読解力OK?

いまさらながらよく分かったわ。
低音歪が欲しい ⇒ 無理。レスポール使え。

演奏用にはレスポール使ってSGは観賞用にします。
0919ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:51:58ID:no7Nhg4C
↑初心者?
0920ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 14:53:13ID:cNxgEQfv
>>918
イコライザ
0921ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 16:53:12ID:ugi1EaKc
セッティング次第でどうにでもなるでFA
09229122007/02/25(日) 17:02:08ID:dLRAU/T8
>>918
正解だと思う。
重低音が必要なのにSGを選んだのがそもそもの間違い。
0923ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 17:07:34ID:cNxgEQfv
形だけで買ったんだからしょうがないじゃないか!!!!!111
              ∩___∩  
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
0924ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 17:14:30ID:KeOqzjd3
スカートたくしあげてるように見えた。鮭にみえるまで時間がかかった。
0925ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 20:09:21ID:opdQlhxq
低音を出す方法はいくらでもあるんだけど、
レスポールみたいな締まりのある低音は出ないんだよな。
0926ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 20:11:27ID:xwrf5TIR
まあLP使えってことだな

0927ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 20:57:46ID:BkMfstEk
レスポールカスタムライトって無かったっけ?
0928ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 21:05:35ID:NQwfW6ge
たばこみたいだな
0929ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 21:48:30ID:d6e3ryzC
通常のLPとくらべ燃やすと煙の量が少ないのか
0930ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 21:54:17ID:O6Pbh3eQ
そのうちメンソールもでそうだね
0931ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 21:56:57ID:KHqZwBe4
俺は今日SGを買った事をとても後悔している
0932ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:08:57ID:suV1BcLX
              ∩___∩  
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   もう、しょうがねぇなぁ〜
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   このSGの切り身やるから忘れろよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
0933ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:12:19ID:KHqZwBe4
だってSGの魅力に取り付かれたら他のギターが弾けなくなるだろ
0934ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:15:23ID:qLcPQpbL
あ……あま〜〜〜〜〜〜〜
0935ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:16:30ID:qLcPQpbL
〜〜〜〜〜い!!!



途中送信とかorz
0936ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:17:44ID:KHqZwBe4
0937ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:19:09ID:KHqZwBe4
あらっ
ダブったw
0938ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 22:49:45ID:BkMfstEk
普通のレスカスより薄いっていうやつだったような気がすんだ。


ハイフレット弾きやすいLPと思ってSG買わない方がいいな。
0939ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 23:20:50ID:4IyNO6IF
SGを売りたいんだけど、どの店が一番高くで買い取ってくれるっぽい?
0940ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 23:22:22ID:qLcPQpbL
ヤフオク
0941ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 23:26:02ID:4IyNO6IF
以外
0942ドレミファ名無シド2007/02/25(日) 23:26:50ID:4IyNO6IF
でよろしく!
0943ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:04:24ID:5Y6ow0mi
>>939
札幌のギタークラフト
下北沢ロストボーイズ
福岡のファ○ンギターズ
0944ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:18:51ID:EaoMTeCd
イコライザや設定次第とか言ってる輩は低音重視の音楽してないだろ?w

>>925
詳しく
0945ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:28:45ID:bPtzTMCI
マーシャルのガバナープラス
DEEPノブ回せば、それなりになるが所詮そんなもん。
0946ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:33:05ID:G9KJUvw5
SGで低音低音言ってるメタル厨は何なの?
0947ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:35:46ID:0AzW/lNy
俺も低音欲しさにマーシャル2000のDEEPスイッチONでSG使ってたけど、なんか違うなと思ってやめた。
無理に低音を求めるギターでは無いと悟った。
0948ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:38:06ID:CxV+K4v2
まあそりゃあSGなんだからLPの音は出せっこないよ
でもだから愛しいんじゃないか
0949ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 00:58:27ID:bPtzTMCI
思いきり歪ませて、ローハイ上げて、ミドル下げてやってる。

音の輪郭がはっきりしねぇんだよなぁ。
あとサスティン短い。

PU考えるか……
0950ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 01:44:42ID:EaoMTeCd
>>945
既にガバナー以上のハイゲイン歪ペダルは使ってる。
イコライザーも谷型設定。
それでも吊るしのPUじゃ低音薄いんだよね。

>>946
低音重視でメタルだって。
おっさん年がばれるよwww

>>949
結局こうなる。
PU交換⇒満足出来ずLPへ⇒音は満足だが重い、ハイポジ弾き難い⇒もしかして頑張ればSGでも低音出る?⇒ループ
実は2順目に入ったところですw

EMG81付けたら早いと思うけど、アクティブは抵抗ある。
0951ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 01:48:25ID:fMYCO2uL
低音重視って聞くとブラフマンみたいなメロコアが浮かぶな
0952ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 02:07:37ID:bPtzTMCI
>>951
ブラフマン好きだぜ。

0953ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 02:11:43ID:fMYCO2uL
>>952
俺もブラフマン好き
でもあのだんだんクレッションドしてくる始まり方は徐々に飽きてくるな
0954ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 03:00:57ID:fMYCO2uL
×クレッションド
○クレッシェンド

マジ恥ずかしい
0955ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 04:26:42ID:Muqhzzmm
>>950
何故そこでLPにしか行かないのか
他のギターも試してみようぜ
0956ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 04:45:47ID:RH8F9Lrn
いやぁ、網にギターかけるの危険だわ…
今寝てたら突然倒れてきたよ。マジでビックリした
不幸中の幸いか、俺のSGたんは全く大丈夫だった。キズ一つ付いてない
以外と丈夫なのかな
0957ドレミファ名無シド2007/02/26(月) 05:59:12ID:Cjv0VBmg
このスレの住人はSGでクランチ中心でやってる人は少ないのな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。