[]GIBSON ギブソン SG Part18[]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり
前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/
ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/
Gibson公式
http://www.gibson.com/
Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0824ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 21:23:36ID:+aOB4EWp獣www
出荷検品でザックが弾いたのを梱包お買い上げかもw
ビールぶちまけっ
0825ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 21:47:50ID:JLNSO4j0これからまたギター弾こうと思ってて、昔SG使ってたから安いし購入検討していたんだが。
0828ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 22:32:24ID:UFr1h/0fザックに餌与えてどうするwww
これ以上臭いのは勘弁だw
おk、ギブのハードケースは基本ゲロ臭てのが有力だな
スレチすまんかった
0829ドレミファ名無シド
2007/02/19(月) 22:34:30ID:va6frypwスリムネックでスケスケの女神様ですが・・・・
0830ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 01:04:04ID:HjD5gYv5おいおい、早まるなw
ネックが太いのは弾き応えがあっていいじゃないか。
ちなみに俺もスペ遣い(faded)。値段の割には結構良いと思うけどなぁ。
0831ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 01:36:48ID:2hk56a+z結果、スタンダードを手放した俺が通ります
ヘッドってそんなに落ちるもん?
ストラップを革製にしたら手放しでも全然落ちないっす
0832ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 02:48:05ID:77+huvMNアンプも買わなきゃな。
昔買ったSGスペシャル売ってしまってかなり後悔。
まだその店にあればいいんだが、流石にないわな。
あ〜あ馬鹿な事やっちまったな。
頑張って金作ろう。
0833ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 09:26:27ID:x60CLT8yま、ケースといってもソフトケースだけどw
と、思ってるスペfaded使いは多いはず。
0834ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 09:47:47ID:P/qsMyDv0835ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 09:54:13ID:vg34UZzk0836ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 11:15:21ID:mHJCtWOJネックがピカピカになったMySGを胸をはって
どうどうとロックしているつもりです。
0837ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 11:43:25ID:RDk4OrSu0838ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 12:03:17ID:3GKvCUNF白STD格好良すぎるw
0839ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 13:20:46ID:FI0/8Qqsパッと見は奇抜で個性的だけど
0840ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 14:50:47ID:MA9/GaiD俺の愛機もfaded。色はブラウン。
塗装が薄いからネックはこのくらい太い方がいいんだよ。
弦高は低目だがビビリは全く無し。好調。
0841ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:07:34ID:AS5ZRRHt0842ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:17:18ID:2HEc+LDBエピフォンですいません白くてすいませんごめんなさいごめんなさい
0843ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:17:19ID:u9DXSQqa0844ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:21:21ID:u9DXSQqa白いギブのSGSTD使いだけど、気にすることないって。
技量とかで音も変わるし、もっと誇り持とうぜ。
0845ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:38:50ID:L5nMRcCP白スペってクラシックホワイト?
クラシックホワイトは純粋な白って言うより、
クリーム色に近いよね。アルペンが焼けたらあんな感じ
になりそう。
まぁ、でも日焼けはするもんな。
最終的には、黄色に…ならんか。
チラ裏スマソ。
>>841
クラシックってそんなに太いかな?
ネック幅は広いが、カマボコ型だから
そんな太くは感じないんだが。
と、クラシックしか弾いたことのない俺が言ってみる。
そういえば、スペシャル、名前忘れちゃったけど、スライドの人も
太いって言ってたね。
0846ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:49:18ID:MULLH3wM買おうと思ってたんですが。
0847ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 15:56:55ID:L5nMRcCPお前がそれでどうする!?もっと自信持ちなさいな!!
>>846
俺はカコイイと思うが。
まぁしかし、長(ryに見られることは覚悟したほうがいいかも。
特にスペシャルの場合。
0849ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 17:12:18ID:MULLH3wM0850ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 17:19:28ID:AS5ZRRHt0851ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 17:59:55ID:MA9/GaiDお前全然分かってないな。そんなの全然ロックじゃない。
ところでSG好きのみんなはスクールオブロックを観たかい?
バントバトルでのギターソロのパフォーマンスを観てみ。
あれぞロック!ギターなんてなんでもいい。
0852ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 19:20:28ID:FI0/8Qqs0853ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 19:25:32ID:PzKDnLcGクラシック≠SG classic
クラシック=クラシックギター
でも確かにSG classicは弾きにくい
0854ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 19:35:20ID:L5nMRcCPすまん、俺、クラシックギターしか弾いたことないんだ…orz
何故ここに居るのかは、聞かないでおいてくれるとありがたい。
自滅したんで、暫くROMります(´・ω・`)
0856ドレミファ名無シド
2007/02/20(火) 23:04:19ID:+P++IwzL0857ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 02:21:58ID:h9ayELGlマエストロとSTPと決めかねています。
見た目ではマエストロが絶対に優勢ですが、
自分としては、弾きにくいデス。
でも音に関してはマエストロの方が
柔らかい感じで好きなのですが・・
マエストロって弾きにくいって思いません?
双方のモデルをお使いの方の意見を伺いたいです。おrz
0859ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 18:38:39ID:d+emx5NWマエストロ使いの俺から一言。
要は慣れという事
使ってるうちに弾きにくいこともなくなってくるだろうよ。
0860ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 19:02:23ID:KrCON3Olだけどチューニング狂いすぎ
0861ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 20:28:55ID:oGPif0K5ギブのSpecialなんかより高い、価格的にはSTD並だなんて最近初めて知ったよ。
だが対バンがGibsonのSG(JuniorでもFadedでも)持ってるとそれだけで引け目を感じてしまう…
0862ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 21:42:25ID:6H2MEWVS0863ドレミファ名無シド
2007/02/21(水) 22:08:03ID:qNyfJNfxオレのFadedはヤマハで買値6万ちょいだった。
0864ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 00:04:37ID:Fp7AQxRO個人的な意見ですが>>579に同じ
他のSG使ってるわけじゃないけど
結局すぐ慣れる
LPとかストラトとかからならマエストロでも雲泥
0865ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 06:39:41ID:rUvMdI340866ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 09:04:43ID:HCN5cJPW0867ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 10:20:56ID:vjSMUU4Nこのままハ(ry人気が続けば、ギブソンから長(ry
の名を冠した白スペが出そう。
USAは有り得ないにしろ、万が一億が一、
ギブソンジャパンなんか出来ようもんなら、
その可能性も出てきそう…。
まぁ、そんな事したらギブソンはオシマイだがなw
そして、俺は長(ryの奴隷でも構わない!
0868ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 11:59:13ID:oIJDvI/xそれ、LQシリーズじゃね?
その上にElitistがあるんだよ。
おおざっぱに分けると、Elitisit(日本製ハイエンド)、LQ(日本製レギュラー)、エピ韓(ローエンド)って3つ。
ぐぐってもSGのElitistの定価が見つからなかったんでレスポの資料で勘弁
LQが定価9万5千円ソフトケース付き
Elitistが15万8千円ハードケース付き
SGもLQは9万5千円でレスポと同価格だから、Elitistも15万前後だと思う。
価格的には、オールド>ヒスコレ>ギブレギュラー≧エピエリ>エピLQ>エピ韓 ってことだ。
0869ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:22:45ID:rFR/NlpLって言ってる人が言ってたんですが…マジ?
俺詳しくないからワカンネ('A')
0870ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:22:57ID:qwLIpGOM次楽器屋行った時にすでに売れてたからショックだったorz
0872ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:32:51ID:oIJDvI/xギブソンSGデビュー → 1961年
ヤマハSGのデビュー → 1966年
まぁ、66年にデビューしたヤマハSG-2はサンタナとかが使ってたあのシェイプじゃないんだけどね。
73年のSG-30、74年のSG-50あたりから”あの”ヤマハSGシェイプになっていく。
一番有名なのは高中が使ってたSG3000とか、サンタナが使ってたSG175に仏陀インレイが入った奴じゃないかな。
0873ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 12:44:50ID:X4yKFOgJ0874ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 13:39:14ID:B1vII9eNでも最近は赤もいいなぁと浮気中。
0875ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 16:23:57ID:G2D8CPRt0876ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:23:15ID:X4yKFOgJ何を今更www
俺はSGよりテレカスの印象が強い。
0877ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 17:35:18ID:1jWyoR+T0878863
2007/02/22(木) 17:50:36ID:rLFZfYqK俺が買ったのはElitistになる前の2004年製EliteのSGだよ。
その頃のエピカタログ持ってるが、EliteのレスポとSGには価格に差があるよ。
Elitistになっても定価は変わってなかったはず。
0881ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 20:51:47ID:SpwXj+5K0883ドレミファ名無シド
2007/02/22(木) 21:51:13ID:bau/Ksgv0884発狂 ◆lF6qFjO9T6
2007/02/23(金) 01:23:40ID:FN/7RzyM0885ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 03:25:13ID:WWeLDAnk0886ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 09:01:08ID:Zmd4MjkJいや、オジーの中の日系人。
0887ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 12:55:47ID:5lkEYuG9でもカスタムはGibsonじゃないよね?
ダンスダンスって曲だっけ?ダンスホールみたいな所でぐるぐる回ったり飛んだりしてるPVしかみたことないけど。
0888ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 13:44:38ID:TyIgaVEjピックアップ(リア)をJBかディマジオディストーションにしようか悩むぜ…
誰か搭載者アドバイスをくれないか?
0889ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 13:51:08ID:RNWfwBdg0890881
2007/02/23(金) 14:26:43ID:VuAg60bp楽器屋さんで聞いてくる。
というか、いつも行く楽器屋さんで見かけて、なんだろーこれ?と思ってたのだから、
最初から楽器屋さんで聞けよ!って、ごめん。
0891ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 18:56:07ID:FyQEVeCd0892ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 20:47:54ID:WWeLDAnk0893ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 21:03:58ID:TtgQbwad指が痛くなるまで弾いたのは久しぶりだわ。
それにしても立って弾くのが苦行ですね、SGは。
0894ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 21:43:25ID:5C9jITQiでもLQがソフトケースで95k、エピエリがハードケース付きで100kじゃ差別化できなくね?
少なくとも130kくらいじゃないとおかしい気がするんだが。
0895ドレミファ名無シド
2007/02/23(金) 22:51:19ID:cy8ebY0VElitistになってからラインナップ変わったみたいだから、ググっても出てこないって事は、ElitistになってからはSGは出てないのかもね。
そんなに気になるなら1回、EliteでSGググってみな。それなら定価出てくるから。
0896ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 01:26:44ID:rG7aWMiBスペシャルの方がよく弾いてるよね?
>>888
レスポールほど低音は出ないけどJBはパワーがあっていいよ。
最近STD買ったけどメタルコアやってるもんで498は使い物になんない。
俺も近いライブが終わったらJBに替えるつもり。
>>890
Gothicじゃなくて?
>>894
エピエリが良いギターでもエピフォンのメーカー名とロゴがかっこ悪すぎる。
と思ってる人多いと思う。
0897ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 02:56:54ID:XsDJLp/Qコレよくね?つかいにくいってどの辺かつかいにくいんだ?メタルでもしてるのか?
最高の買い物でした
0899887
2007/02/24(土) 09:08:33ID:7ni11/Ppそうなの?
俺が見たのはエピフォンの白カスタムとギブの赤STD、
それとゴールドにリフしたカスタムだからスペシャルはそんなに弾いてないんじゃ?
一番使ってるのは多分ゴールドのカスタム。
0900ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 09:52:30ID:ZKIjunfSSGにJBのせてるけどあまりお勧めしないな。
一度EMGという荒業に挑戦してみたい
0901ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 11:03:41ID:hCyyg6Wa歪ませててもトーンは常に6以下じゃないと
0902ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 13:29:18ID:AQ1dkJ3HあのSGのシェイプは最高なんだが、
あのジャキジャキした感じと、こもった音がどうも好きになれない。
バーストバッカー載せようかな・・・
0903ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 15:17:34ID:6PpG+M/Jhttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14563.jpg
0905ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 18:06:31ID:RhQmoBjG俺もEMGが気になるんだが・・・ザグリたくないな〜。
SGで低音を出す知恵とかないもんかね?
>>889
http://www.youtube.com/watch?v=GZb_mqH2zJY
これってスペシャルだよね?
赤ギブもスペシャルだったような気がするんだよな。
>>902
今イベント中抜け中。
低音ミートしてもズクズクいわない。
おまけに音高いね〜だってw
来週くらいにはJBに替えます。
ってか、何か良いPUは無いもんかな〜。
0906ドレミファ名無シド
2007/02/24(土) 18:27:10ID:BuNmQ0DR0907ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 00:48:10ID:s3NU8IQHジュニアいいよ。
現行のカラフルなのはルックス的に好みじゃないけどスモールピックガードの昔のジュニア持ってて気に入ってる。
LPジュニアにも言えることだけど潔くてシンプルなのが良い。P-90マンセー!
0910ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 06:51:17ID:s3NU8IQHおはよう。
そうなのか。ミニハム見たいな奴?使ったこと無いから分らん>100
今度楽器屋で試してみます。
0912ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 12:57:09ID:dLRAU/T8いや、批判とかじゃなくて。現実問題、軽量マホにJBは使い辛いよ。
好みは人によりけりだけど、レスポなんかにJB載せたときの『あの感じ』を
期待して音を聴くと、普通は「…えぇぇ〜?」ってなると思う。
0913ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 13:00:58ID:cNxgEQfvクリーンがorz
0914912
2007/02/25(日) 13:01:21ID:dLRAU/T8もっとスッキリしたタイプでも良いかと思ってるけど、まあまあ満足してる。
0915ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 14:18:58ID:foJSHzxf音がショボイのは腕のせいじゃないのか?俺なんかずっと490だぞw
そんなことよりスクールオブロックのジャックのギターソロを観てみろ
あれぞ正にロック!PUなんてなんだっていいんだよ
0916ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 14:31:00ID:JxrJaiQNそんなことよりスクールオブロックを引き合いに出すなんてお前の程度はどうなのよ?
0917ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 14:33:03ID:cNxgEQfv498がダメなんだ
0918ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 14:39:15ID:mr17yAfx読解力OK?
いまさらながらよく分かったわ。
低音歪が欲しい ⇒ 無理。レスポール使え。
演奏用にはレスポール使ってSGは観賞用にします。
0919ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 14:51:58ID:no7Nhg4C0921ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 16:53:12ID:ugi1EaKc0923ドレミファ名無シド
2007/02/25(日) 17:07:34ID:cNxgEQfv∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。