トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0702ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:06:00ID:DYcF6JVa
>>701
>>688
0703ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 02:19:22ID:P3Sde54c
ttp://www.youtube.com/watch?v=GEq02XUxVOw

つまりこういう事でしょ。必要だから増やした。
0704ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 04:39:03ID:wdSi/MUp
トムモレロもダブルネックのSG使ってたな。
カッコ良かったが必要では無いなw
0705ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 05:04:54ID:zW43hyM2
デリコの人も白のやつ使ってた
ちなみに正式名称はEDS-1275
0706ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 08:41:01ID:p20BjHzS
俺らの世代ではこの曲でも有名だよ
http://www.youtube.com/watch?v=IGiZWHL6wD0
0707ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:22:32ID:145/oEfU
打痕がついた…
0708ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:27:09ID:darEPFxv
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}  だっこんだ
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
0709ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:28:01ID:vTJAz4cX
俺は一回傷がついてからはもう些細な傷は気にしなくなった
0710ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 16:49:26ID:Ol64EALp
>>703
アホだ
>>706
何度見てもテラかっこよす
0711発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/12(月) 22:41:24ID:Ueup4wmP?2BP(1100)
http://blog43.fc2.com/t/tribalgathering/file/CIMG3412.jpg
tekateka
0712ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 00:17:05ID:HAOEZvWP
>>707
人に傷物にされた俺のスタンダードに比べたら…

>>711
美しい…
0713ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 00:36:16ID:lTPPDg6b
age
丸一日レスがつかないなんて、このスレでは珍しいな
0714ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 01:00:01ID:6lYLGJcK
ハルヒオタいるけ?
0715ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 01:00:13ID:UYqi5I7N
一瞬janeの故障かと思った
0716ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 06:36:10ID:IMNSbOMQ
>>714
上に上がった動画の人。

アンチも居るのでそーゆーのは控えましょう。

そんな俺はハルヒオタww
0717ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 11:36:11ID:fkDnv5Ru
ブラックサバスのN.I.Bっていう曲があるんだけど知っている人いるかな??

あの独特な音はSGでだしてるのかな?
0718ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 13:31:48ID:DpjMp+Y/
サバスはアイロンマンしか知らねぇな。
0719ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 14:37:34ID:1EvXu2x+
知ってるも何も有名なサバスの有名な曲だな。

アイオミ先生がSG以外持ってるの見たことないから多分SGじゃないか?

録音は裏の取りようがないからなんとも言えんが。
0720ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 15:10:35ID:z6VtPMGF
レスポールを重ねているのかも知れない
0721ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 15:49:15ID:LocAyWM+
オートワウじゃないか?
0722ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 16:00:18ID:pZGfipJv
まさか頭のベースフレーズの話じゃないよね
0723ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 23:40:56ID:63n9s/qu
youtubeでSGスタンダード(たぶん現行品)でキングクリムゾンのカヴァーやってる動画があった。
フリップがレコーディングで使ったのはLPカスタムだけど、SGでも結構さまになるのね。
0724ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 00:59:35ID:dCxplWIa
邪道と言われそうな、スワンプSG使いの人いるかな?
P−90にしたら、さらにキャラが濃く出そうな気がしない?
パキパキ系で。
自分はストラト買いに行って、スワンプSG遊びで弾いたら
この音もアリ!おもしろい!と、はまってしまい即買いした口です。

0725ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 01:13:02ID:idYVxcn/
>>723
和嶋のやつじゃね?フリップ師匠みたいに椅子に座ってやってたやつw



headless cross〜Cross Purposes辺りのアイオミ先生のソロの音が作れねぇ・・・
アンプはマーシャル・レイニー・ピーヴィーらしいんだが機目の細かいハイゲインでやけに甘い音がする
0726ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 02:39:19ID:P6gKdJJW
これか
http://www.youtube.com/watch?v=r3GvB6kPs0o
0727ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 02:43:52ID:gYA78qhS
アンディ・サマーズが使ってたエフェクターが、トニー・アイオミの盗まれたエフェクターと同じタイプだったと聞いた事がある。
ガセかもしれないが。
0728ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 06:49:52ID:zgi05bqL
>>725
トニーアイオミって激細弦+ドロップチューニングのテンションへろへろ状態で
弾いてたと思うんだけど、その辺はOK?
0729ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 10:35:51ID:06B8lekg
>>717です。みなさんどうも。
もちろんベースフレーズじゃないです。
0730ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 13:19:48ID:y1nOayTe
>>728
さらに旋盤で指を切り落とせば完璧
0731ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 13:33:50ID:5w/haUIZ
ペットボトルで指を作り直せばなお完璧
0732ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 16:59:36ID:mRmfRPSL
レスポールからの移籍希望です。
昨日予算8万でスペシャルを買いに行ったのですが
置いてあったFadedのチープさにショック。

STDの中古に狙いを変えようと思うけど田舎なんで
売ってないんだよな。
しかも8万じゃ厳しい?
0733ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 18:47:36ID:8o7P37Hx
fadはあんまり好きになれんな……

とかくSGはね。
07347252007/02/15(木) 19:05:55ID:MK1oVthe
>>727
アンディ・サマーズぐぐったらダイコンとかマフとか引っ掛かったんだけど
歪みはアンプ直みたいだからピックアップの性能かも

>>728
すまんアーニーのレギュラー張ってたよ...
La Bellaのギター弦見た事ないけどコピペ
For the D# tuning,
.008p, .008p, .011p, .018w, .024w, .032w.
For the C# tuning,
.009p, .010p, .012p, .020w, .032w, .042w.

>>730-731
指詰めるのはさすがに勇気要るからヤクルトの容器とか付けて強引に弾こうとか思ってたw
ちょっとダイソー行ってくる
0735ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 19:43:56ID:rnFlTTuX
>指詰めるのはさすがに勇気要るからヤクルトの容器とか付けて強引に弾こうとか思ってたw
>ちょっとダイソー行ってくる

いい考えだね、痛いのはヤダし ヤクルトはおいしいし
0736ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 23:49:01ID:r64a4Sd6
白を所有している方居ます?
何年位で日焼けしましたか?

あれが味なんでしょうけど、どうも・・・。
0737ドレミファ名無シド2007/02/15(木) 23:51:44ID:e0C2yB48
日焼け止めクリームでもぬっとけ
0738ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 00:24:37ID:HFBMBBQm
アイスバーストは白と呼んでも良いのでしょうか?
最初から日焼けしてますが。
0739ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 02:34:53ID:774UYAF/
>>725
わしアイオミ・シグネイチャーPUを持ってるが、あれのウエイトは高いと思ってるよ。
表現しにくいが、極め細かくて独特なトーンだわ。
さらに728氏が指摘してる条件が必須。これなら望みの音が出るかもしれんね。

あとアイオミは同じPU搭載のレスポールを重ねて録音してるから留意しておくれ。

なお、シグネイチャーPUは今ヤフーでオークションされてるよ。
0740ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 07:21:38ID:NIQmRg0I
>>738
自分で判断してください,そんなことより

IDがBBQ
0741ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 08:19:55ID:ITr3Nh7w
Shadow Government
0742ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 10:40:42ID:tGIAjgUG
エピエリ61にするかギブスタンダードにするか悩んでます
音はどっちも良かったし・・うーん
0743ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 13:31:43ID:pzHAlT/y
>>739
ピックアップのサンプル聞いたら音が他のより密度が上がってますな!
やっぱ出力でかいのかな?
まだクローム取り扱ってる楽器屋探してくるよ

0744ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 19:20:45ID:/07u6WlS
>>742両方いっちゃえ〜!w
0745ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 20:15:17ID:5P8BMy7g
GYAAAAA!!
またギターぶつけちまった
どんどん俺のSGがぼろぼろになっていく・・・
0746ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 20:23:49ID:lyogfUl2
SGは傷ついても気にならない俺がいる
おかしいよね
0747ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 20:35:54ID:R8LQz7+I
ストレイテナーあげ
0748ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 20:45:35ID:aeyvSLJH
何このクソバンドwwwSG使うなよ
0749ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 21:50:14ID:h8pHAL6o
別に懐古厨でもないが、よさがわからんかった。
盛り上がりもないし
0750ドレミファ名無シド2007/02/16(金) 22:13:42ID:Dmm/mLat
最近ストラトを買った。
でも安物のエピフォンSGばっかり弾いてる俺ガイル。
0751発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/16(金) 23:42:58ID:lFKXKzyx?2BP(1100)
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/sn/src/dokuo2173.mp3
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/sn/src/dokuo2174.mp3
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/sn/src/dokuo2175.mp3
0752ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 03:36:16ID:/QRuuVZe
>>751
無言でうpしないでよ!!
説明もナシじゃ寂しいじゃない!バカ><
0753ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 06:34:11ID:gGJxEq12
寂しがりやさんだな
0754ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 10:39:57ID:omfJz6dq
へたうま
0755ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 11:07:56ID:I9wRQz2A
質問があります
P-90搭載のオールマホガニーのSGとレスポスペシャルでは
音質の違いは何かありますか?
0756ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 12:00:51ID:Z8lQrjeM
ありません
0757ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 13:05:51ID:ta9+cmYO
あります
0758ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 13:11:47ID:MHUINC0a
音質の違い?
0759ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 13:39:55ID:9sjuGVnw
ありますん
0760ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 14:47:46ID:o0rBjZaW
>>759
どっちだwww
0761ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 15:27:06ID:p1lPVWSs
あるある
0762ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 15:39:03ID:9fP8okIZ
ねーよwww
0763ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 16:01:09ID:PcwQJM3a
あ る よ !
0764ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 16:02:56ID:dK/CF6Tr
SGの方が歪みやすそうなイメージあるけど。
イメージだけどね、俺FVしか持ってないし。
0765ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 17:59:37ID:c3snxPZv
エクスプローラーも欲しいな。
一般人からみればメタラーにしか見えんがww
0766ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 18:18:30ID:p1lPVWSs
Jrって人気ないのか?
歯切れの良い音で俺は気に入ってるんだが
0767ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 18:42:31ID:E+j34ABP
見た目が安っぽいからじゃね?
俺はP90好きだけど。
0768ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 19:37:29ID:sW4YysdT
クラシックよりもジュニアの方が好きだな俺も
ただ見た目があまりにも・・・www
製作者はジュニアになんの恨みがあるんだよwwwwwww
0769ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 20:52:00ID:2tUY3t9q
                人
               (__)
              (__)
              ( ・∀・ )  部屋をSGだらけにしてやる!
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0770ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 21:16:00ID:8tTNgyGe
指板を丸ごと交換or追加するかで
SGスペシャルを24フレット化したいんだけどどう思う?
0771ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 21:36:22ID:E+j34ABP
すごく・・・ムズいです・・・
0772ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 22:03:23ID:agrKdpu2
>>770
ザッパは23フレット仕様に改造だけど、
フロントPUギリギリだったよ。
ttp://www.oxygene8.com/pix/frank_Bart2.jpg

ヤマハSG買った方がいいのでは!?w
0773ドレミファ名無シド2007/02/17(土) 22:26:29ID:YLhSSwLe
新しいの買ったほうがよくね?
アイオミのSGって24Fじゃなかった?
あとはESPのVPとか
0774ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 00:08:43ID:lCrSq1Q1
SG、あと5mmくらいボディーが厚かったらよかったのに。
0775ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 00:46:41ID:LhIwEnWY
>>774
そういう御用向きには、レスカスとかDCとかあるっしょ。
0776ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 02:10:06ID:7IxiPSSu
シュプリームは24フレだったきがす
0777ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 02:23:31ID:zAg7hZor
ブリッジを支える棒が、少しネック側に傾いてるんだけど、普通?
0778ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 03:15:51ID:d61M7AL8
>>772
このザッパ、アンガスぽいな。
胸ポケになんか入ってるけどなんだろ?

2004年製SGスペシャル、測ってみたら
22フレットからフロントPUキャビティの端っこまで約25mm、
PGのPU穴までだと更に3〜4mmある。
計算したら22-24フレット間が19.23mmだから
余裕は十分あるね。
0779ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 11:28:58ID:KyHY9h0H
SGジュニアってレスポジュニアと比べてどんな音なの?前スレではさんざんけなされてたけど
さすがにあんな鮮やかな黄色やピンクのギターを試奏する勇気は無いんだよね・・俺ブサだしorz
0780ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 12:00:52ID:WKGLGEPC
jrは使いにくいです。
歪ませてもどこが丁度いいのか分からないです。
あのブリッジも慣れてないと弾きにくいです。

ただルックスは最高です。
ボリュームを3あたりにしたアルペジオは最高です。

あんまり役に立たないコメントですいません。
0781ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 12:17:01ID:KyHY9h0H
>>780
ありがとう!参考になりました

やっぱり買うならクラシックが良いかな
スタンダード買うのを妥協してクラシック買いましたってレスが多いのが気になるけど・・
0782ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 13:17:29ID:xISxgnbR
>>781んなこたーない
俺は好んでクラシック使ってる
0783ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 13:50:13ID:WyW9W9ne
SG売りてぇ〜〜〜
0784ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 15:04:45ID:6pK3z/Ah
jrはピックアップをダンカンに変えるとイイ音♪

ドバババー!!って感じになる
0785ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 15:37:01ID:VbUvR+ZK
SGいい加減にしろよ何だこの音は
ということでオレンジドロップに変えちゃったwwwwwwwwww
コバらなくなった
0786ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 16:22:59ID:xISxgnbR
>>785具体的にどんな風になったの?
0787ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 16:50:07ID:VbUvR+ZK
>>786
STDで
中音が抑えられて聞きやすい
クリーン大音量でリアを弾いても高音が痛くない

0788ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 17:44:47ID:UfEoMSqp
SGのヘッド下がってくるの何とかなんないんですか?
0789ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 17:48:54ID:i3CX39Ea
なります
0790ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 17:57:08ID:UfEoMSqp
具体的にどうすればよいのでしょうか?
0791ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 18:00:28ID:7HpXj4+F
つttp://www.jtb.co.jp/space/
0792ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 18:03:49ID:SLyHEe8z
マジレスすると慣れれば安定する。
そんなことで悩んでたことがウソのように。
0793ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 21:06:42ID:uMXvPdbw
ストラップかえるだけで違うよ
0794ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 21:12:31ID:xISxgnbR
俺は初めて持ったギターがSGだったから、ヘッド落ち=ギタリストの宿命だと思ってた
友達のストラト借りて(゚д゚)
0795ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:02:47ID:lYFuxYN5
だからボディがあと5mm厚かったら全てのバランスが取れたんだって。
音もだいぶ良くなると思うんだけど
0796ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:36:17ID:pAs99568
形はSGで
音はLP

こんなん欲しいな。
0797ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:50:17ID:LhIwEnWY
>>795
もしボディが重くなって音がレスカスみたく変わったら、SGの存在意義は
大して無くなっちゃう気がするんだが。
軽いボディとそれに由来する音のクセ(ローが薄いところとか)も含めて
SGの魅力じゃん?それが好きでSG買ったんじゃないのか?
0798ドレミファ名無シド2007/02/18(日) 22:54:08ID:baOZDQWg
みんな、実は俺、SGは好きじゃないんだ。








愛してるんだよ!!!!
0799ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 00:40:52ID:t6ynuGer
GIBSONのSGスペシャル、スタンダード、リイシュー
この中でどれが一番ネック細い?
0800ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 01:05:46ID:3BeNIF+i
ググれカス。




うわ〜い初めて言ったぞ!やった〜。
確かリイシューじゃなかったかな。スタンダードもかな?
0801ドレミファ名無シド2007/02/19(月) 02:40:21ID:jl54qyDm
>>795
持っていないのだがSGのボディ厚って何mm?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています