トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0624ドレミファ名無シド2007/02/07(水) 16:57:15ID:bfZbWct8
>>618ノイズも音楽のうちだぜ!と俺のクラシック君が申しております。
0625ドレミファ名無シド2007/02/07(水) 21:22:51ID:OTqKZkQE
>>618
画像うp汁!!
0626ドレミファ名無シド2007/02/07(水) 22:32:42ID:fzdvros6
>>621
>>623
(#^ω^)ピキピキ
0627ドレミファ名無シド2007/02/07(水) 22:44:50ID:TQ04JGkN
まいえすじぃすぺしゃるさうんどをきいておくれやす(まるちすまそ)
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0113.mp3
06285702007/02/07(水) 22:58:18ID:nqLQljOB
>>624
今までシングルの使ったこと無かったんでびっくりしたんです。
徐々に慣れるかな。

>>625
携帯で撮ったので粗いですが。
ttp://up.spawn.jp/file/up0733.jpg
0629ドレミファ名無シド2007/02/07(水) 23:31:25ID:WHiuJQ/T
>>627
トレブル高めで音ヌケを意識したセッティングかな?
スムーズに鳴らすねぇ
>>628
エボニーのクラシックもなかなかいいねぇ〜
SG=チェリーっていう概念は捨てる事にするよ

JuniorってフロントPUないでしょ?
あのピックガードの下のジョイント部分ってどうなってるの?
ネックのヒール部分はボディと面イチになってるの?
0630発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/07(水) 23:40:23ID:S9iQXWWj?2BP(1051)
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/sn/src/dokuo2131.mp3
0631ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 00:16:39ID:klqlr70m
>>628ちょw俺のとソックリw
06326272007/02/08(木) 00:17:12ID:6yfchU+S
>>629 コメントどうも〜ありがとう(^^)ノ
確かに、ちょっとトレブリーで粒が粗目の音が好みでんがな
0633ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 00:26:52ID:jt6C16q8
>>630
スライドギター格好良いなぁ〜、std?

発狂さんのものと思しき音源、いつも毒男うpろだで聴いてるよ。出勤時もipodで聴いてる。
Web日記とかやってないの?アーティストとしての発狂さんをもっと詳しく知りたいよ。

あ、スレチすまそ。
0634ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 15:50:35ID:UA0FIb5l
先生!質問です!!
フェンダースケールに09-42のゲージを張るのと
ギブソンスケールに10-46を張った場合では
どちらのが弦のテンションが強いですか?
06356342007/02/08(木) 16:58:12ID:klqlr70m
↑スマン誤爆したorz
気にしないでくれ
06366342007/02/08(木) 18:29:34ID:UA0FIb5l
ちょww偽者キタコレ!!
勝手に誤爆にすんなww
ミディアムスケールが未知の領域な俺にとっては
切実な質問なんだからww

それにしても
SGのボディシェイプは美しすぎるだろ、常識的に考えて…
0637ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 18:53:27ID:VUUHGOrQ
LPはKBTでSGはKWG

元ネタ解る奴はロボトルファイト
0638ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 19:20:49ID:klqlr70m
>>636質問スレ行けカス
0639ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 19:28:33ID:vft0E7rt
>>634
Gibsonに010-046
もうちょっと自分で考えろな
>>638
カスはやめとこうぜ
0640ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 19:40:54ID:bmBH+bfp
カスラック
0641ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 21:38:30ID:ruyEZIk/
SG使いなのにゲームでメタビー使ってた俺って・・・っ!
0642ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 21:56:36ID:UA0FIb5l
>>639
あんがと
0643ドレミファ名無シド2007/02/08(木) 23:30:02ID:DP1K3lRR
>>637
SGはKWG

これが
私の
ご主人様?
0644ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 01:08:32ID:mm6AoRLV
みなさんやっぱりギブのSG使ってる方がおおいんですか?
0645ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 02:07:27ID:L/4eBH6Z
実はオーヴィル
0646ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 02:16:27ID:7Loh25wC
実はヤマハ
0647ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 02:26:51ID:0KtF1DWL
レスポールは高いし好きなバンドのギタリストがSG使ってるから視野に入れてんだけど、このギターってすぐハウルの?
0648ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 02:45:47ID:wjt1Kuot
57クラシックハムバッカーって、案外外部ノイズ拾うのな。
0649ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 03:06:50ID:9uX/vKx7
ハウルっつうか、フィードバックが容易に動く城
0650ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 08:08:08ID:XwUhfg8D
>>649誰がうまいこと言えと(ry
0651ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 09:48:59ID:zUCXokPN
>>647
俺のはレスポよりハウらないよ。
ただしPUはJBだけどなw
0652ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 10:17:38ID:go+VOSsD
俺も実はバイギブ

ハウリングは困ったことないからわかんないなぁ
0653ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 10:34:14ID:mESx/2mj
ハウルけど気にしない。

ちなみに俺はずっとヘッドシザース。
0654ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 11:43:07ID:3scWGTui
>>651
JB載せようと思ってるんだけどどんな感じですか?
0655ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 11:56:14ID:BL7k5Smu
>>654
ゲロッパ!!
0656ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 14:28:36ID:DZgUVy0s
>>654
超いいかんじ
乗せかえちゃいな
0657ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 18:58:57ID:zUCXokPN
>>654
ハードなロックをやってるんなら良いと思うよ。
定番だしね。
サスティーン最高!ハウリ難い!価格も安い!
ただハイが強いからSGらしさは薄くなる。
0658ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 19:11:24ID:mm6AoRLV
ゴシックU 持ってるひといる?
0659ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 20:26:23ID:GEB4d8vw
俺もJB載せよう。
0660発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/09(金) 21:12:49ID:xcRWNSyU?2BP(1100)
マエストロ買ったけど、早くも板バネの可動する部分がなんかサビっていうか、塗装がはげたorz
しかもなんか微妙にヒビが・・・・うう
0661ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 21:41:39ID:cO78M3g6
さすがヴィンテージ
0662発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/09(金) 21:42:26ID:xcRWNSyU?2BP(1100)
え、去年でた限定のやつです
なんかあーショックだーこんちくしょー
0663ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:19:48ID:ckHFVleA
>>662
昨日の音源て、そのSGで録ったモノですか?
0664発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/09(金) 23:21:37ID:xcRWNSyU?2BP(1100)
そうです
左のもSG
スライドもSG
ベースらしきものもSGだよ

これ、たぶんメッキ剥がれだけだ。早く治さないと金属が痛むよねこれって
0665ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:27:49ID:ckHFVleA
>>664
ベースは録ってからピッチ下げですか?それともダウンチューニング?
つか右の音を真似したいんで録音環境とエフェクト教えてもらえませんか。
0666発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/09(金) 23:35:19ID:xcRWNSyU?2BP(1100)
右の音はフェンジャパのスタジオドライブとかいうちびアンプで、
マイクはよくわかんないヘッドフォンとおしゃべりマイクがセットなった耳 につけるやつです・・・。

エフェクトはかけてません
チューブシミュレーターを最後に全部にかけてるだけですおしまい!
0667ドレミファ名無シド2007/02/09(金) 23:39:58ID:ckHFVleA
>>666
あざす。
録り方が良いんでしょうね、滅茶苦茶良い音に聞こえます。
0668発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/09(金) 23:47:06ID:xcRWNSyU?2BP(1100)
あ、ごめんなさい
かすかにリバーブと、あとリミッターかけてますよ

だれかオールマンブラザーズみたいなバンド組まないですか
はぁはぁ
0669ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 00:25:57ID:jFjjagkk
>>668
相変わらずですね。
SGいいなあ
0670ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 02:29:22ID:cij+hlWm
670
0671ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 10:00:12ID:Zc7YQr+F
JB飽きた。EMGのせてみたいんだけど誰かのせてる人いたら教えて
0672ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:42:15ID:YnpkPNyH
ブリッジ高さ調整のネジがやたら堅いんで素手じゃ無理なんだけど
そういうもん?
0673ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:43:44ID:5Rppteoj
まさか弦張ってないよな?
0674ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:44:40ID:2wk12uxt
>>673
弦張ってても俺は出来るけどね
指が折れそうになるけど
0675ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 11:49:09ID:YnpkPNyH
>>673
納得。こんど張り替えの時試してみる。
0676ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 13:50:30ID:P1bA9aN7
>>675弦ユルユルにしてから調整すればいいじゃねーか
0677ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 19:02:16ID:ylOJNr9X
>>675
・・・・・・(絶句
0678ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:35:32ID:JoIbhbN7
ときどき天然の人がくるねここw

Quick Timeが開かなくて発狂 ◆lF6qFjO9T6 氏の音源聴けないorz
0679ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 20:44:46ID:YnpkPNyH
天然じゃなくて初心者なんだ、スマン
0680ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 21:50:01ID:Yo0W+Tdp
こんどgoddess買おうかと思ってるんだけど、goddess持ってる人レポ頼む
0681ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 23:18:14ID:ruxydPFB
>>679
初心者であろうがおまいは天然だwww
0682ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 23:27:11ID:7DePVxfp
>>680
女神は判断で買うものじゃないんだ。
信じて買うもんだよ。買え!
0683ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 23:31:45ID:o6lVl+eC
>>680
他のギターとどう音が違うかなんて俺にはさっぱりわからんけど、糞ギターじゃないと思う。
数あるSGの中からそれが欲しいと思うなら買うべきだ
俺のの名前はベルダンディー
0684ドレミファ名無シド2007/02/10(土) 23:47:59ID:vKrTt6Nj
>>683
ノルニルか。じゃああと2本買わないと。
0685ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:12:23ID:MEu6IgrC
SG使いはアニオタが多いと思う今日この頃
0686ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:18:05ID:jJysCAsq
んなこたーない
0687ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:26:07ID:shcgPnPh
ダブルネックのSGってなんのためにあんの?
ゼップのDVD見ながら思った
0688ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:31:06ID:Ic+fPCnp
上が12弦で下が6弦になってる
0689ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 00:37:24ID:VVr9f9o+
>>685
失礼なやつオブジイヤーです!
0690ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 01:24:10ID:4VlqSGLX
ご、Goddessだからって
スクルドなんて名前をつけたりしてないんだからねッ!



みんな正直になろうぜ。
ココには仲間しかいないんだから。
0691ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 13:50:29ID:LFML55GB
standardほしいぜ〜

いつか部屋をSGだらけにしてやる
0692ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 14:16:19ID:sSLCRlXq
昨日のMステの西川のギターかっこよすぎ。
0693ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 15:30:29ID:jJysCAsq
>>692誰のバックで弾いてたの?
0694ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 16:05:09ID:P6msL0Kt
エンドリケリ×2でよろし?

しかし、Mステはアテフリだから萎える。
0695ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 16:07:47ID:bmH7EofA
シルバーバーストはいらんなぁ
女神の延長なんだろうか
0696ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 16:42:09ID:OLSPZ7KM
>>687
なんのためにあるって、ゼップのコピするために決まってるじゃん。
0697ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 22:00:04ID:4zBfv9ZL
っていうか、レスポールってなんのためにあるの?
ストラトってなんのためにあるの?
テレキャスってなんのためにあるの?

ってことになるだろ。
0698ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 22:23:33ID:shcgPnPh
12弦も必要あったのか疑問だったもんで・・・
0699ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 22:37:09ID:h9J8y1zs
12弦のネックを付ける必要があったのか、って話?
それとも、弦が12本も必要なのか、って話?w

前者だと仮定してレスしますが。
ZEPの天国への階段は、音源では12弦のパートと普通の6弦ギターのパートが
あるのね。それをライブで再現したくて使ったんだとさ。

まあ、そういう特殊な事情が無かったら普通使わないよね。
弾き難いもん。カッコいいけどな。
0700ドレミファ名無シド2007/02/11(日) 22:37:40ID:es07xyR+
ダブルネックは見た目重視だよな。
0701ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 00:37:29ID:d5ccKf5b
ダブルネックって片方は12弦?
0702ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 01:06:00ID:DYcF6JVa
>>701
>>688
0703ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 02:19:22ID:P3Sde54c
ttp://www.youtube.com/watch?v=GEq02XUxVOw

つまりこういう事でしょ。必要だから増やした。
0704ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 04:39:03ID:wdSi/MUp
トムモレロもダブルネックのSG使ってたな。
カッコ良かったが必要では無いなw
0705ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 05:04:54ID:zW43hyM2
デリコの人も白のやつ使ってた
ちなみに正式名称はEDS-1275
0706ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 08:41:01ID:p20BjHzS
俺らの世代ではこの曲でも有名だよ
http://www.youtube.com/watch?v=IGiZWHL6wD0
0707ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:22:32ID:145/oEfU
打痕がついた…
0708ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:27:09ID:darEPFxv
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}  だっこんだ
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
0709ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 15:28:01ID:vTJAz4cX
俺は一回傷がついてからはもう些細な傷は気にしなくなった
0710ドレミファ名無シド2007/02/12(月) 16:49:26ID:Ol64EALp
>>703
アホだ
>>706
何度見てもテラかっこよす
0711発狂 ◆lF6qFjO9T6 2007/02/12(月) 22:41:24ID:Ueup4wmP?2BP(1100)
http://blog43.fc2.com/t/tribalgathering/file/CIMG3412.jpg
tekateka
0712ドレミファ名無シド2007/02/13(火) 00:17:05ID:HAOEZvWP
>>707
人に傷物にされた俺のスタンダードに比べたら…

>>711
美しい…
0713ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 00:36:16ID:lTPPDg6b
age
丸一日レスがつかないなんて、このスレでは珍しいな
0714ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 01:00:01ID:6lYLGJcK
ハルヒオタいるけ?
0715ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 01:00:13ID:UYqi5I7N
一瞬janeの故障かと思った
0716ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 06:36:10ID:IMNSbOMQ
>>714
上に上がった動画の人。

アンチも居るのでそーゆーのは控えましょう。

そんな俺はハルヒオタww
0717ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 11:36:11ID:fkDnv5Ru
ブラックサバスのN.I.Bっていう曲があるんだけど知っている人いるかな??

あの独特な音はSGでだしてるのかな?
0718ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 13:31:48ID:DpjMp+Y/
サバスはアイロンマンしか知らねぇな。
0719ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 14:37:34ID:1EvXu2x+
知ってるも何も有名なサバスの有名な曲だな。

アイオミ先生がSG以外持ってるの見たことないから多分SGじゃないか?

録音は裏の取りようがないからなんとも言えんが。
0720ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 15:10:35ID:z6VtPMGF
レスポールを重ねているのかも知れない
0721ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 15:49:15ID:LocAyWM+
オートワウじゃないか?
0722ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 16:00:18ID:pZGfipJv
まさか頭のベースフレーズの話じゃないよね
0723ドレミファ名無シド2007/02/14(水) 23:40:56ID:63n9s/qu
youtubeでSGスタンダード(たぶん現行品)でキングクリムゾンのカヴァーやってる動画があった。
フリップがレコーディングで使ったのはLPカスタムだけど、SGでも結構さまになるのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています