[]GIBSON ギブソン SG Part18[]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり
前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/
ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/
Gibson公式
http://www.gibson.com/
Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0595ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 16:32:00ID:f/+y0bOIその画像見たらSG-3欲しくなっちゃったじゃないか
発売したら即買ってP-94かPhatcatを3発乗せてやろうと思う。
0597ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 17:31:48ID:bsLD8twA0599ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 17:58:25ID:Xrpnru47P-90は名機だ。自信もて。
>>589
オールドじゃない半端な時期のSGってなんかフォルム微妙におかしくね?そう思うの俺だけかな。
0600ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 17:59:33ID:nzrdZeP4このセレクトってやつシュプリームを大人しくさせた感じだね
個人的にはゴールドパーツやめてほしいな
クロームパーツ一式揃えるとけっこう金かかるんだよなぁ
0602ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 20:25:14ID:pEckOa8eおっ、渋いカスタム案だね。
>>598 >>600
どこかの大手販売店がクロームバージョンの別注かけてくれれば良いね。
0603ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 20:36:29ID:kS6e7RHl0604ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 20:49:10ID:1AaJjBYQ0605ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 21:13:44ID:ehuoshUsなんてスマートで美しいんだ・・・
0606ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 21:31:07ID:dkQmA3t7フォトジェニ買って、ボディとペグとナットとピックアップと
ブリッジとテイルピースとツマミと配線をギブソンのに変えればいいよ!
0607ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 21:35:22ID:ze7IZj4fSGを弾く資格はねぇ!
0608ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 21:38:30ID:pEckOa8e安いの狙ってるなら、61タイプのこんなのもあるよ
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/705479/705485/
0610ドレミファ名無シド
2007/02/06(火) 21:44:46ID:sQXu648B俺バイギブユーザーだからマジレスするけど、
モノはなかなかいいが最近高騰しすぎだから気をつけた方がいい。
あと形が61じゃなくて62、PUが前後とも490だから納得の上で。
0611ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 00:35:06ID:5WcMqoKA0612ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 00:38:48ID:bfZbWct80613ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 00:58:59ID:rQWF7cPU高いギター=良いギター
のイメージを払拭できる
最高のよろこび
0614ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 01:04:37ID:fnSrtU1Q0617ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 12:24:57ID:WHiuJQ/T0618570
2007/02/07(水) 12:45:59ID:363lw2wp意外と同じ境遇の方々いて何かホッとした。
上手く弾けるように頑張ろうっと。
>>581
音はできない。
画像ならうpできますよ。
>>599
アンプに通して鳴らすと、ノイズが凄い・・。
シングルだから半ば諦め気味。
あまり歪ませないで鳴らしてます。
0619ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 15:14:34ID:sjlMaiOsこれって仕様ですか?
0620ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 15:25:36ID:+U58y+R+より喘がせるために道具にも目を配らせましょう
アンプを高性能のものに変えるとエロス
ブースター加えればさらにグェス
0622ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 16:19:30ID:+U58y+R+>>619くるくるくるくる
0623ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 16:31:43ID:sjlMaiOsエフェクターとか色々使ってみます。
0627ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 22:44:50ID:TQ04JGkNhttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0113.mp3
0628570
2007/02/07(水) 22:58:18ID:nqLQljOB今までシングルの使ったこと無かったんでびっくりしたんです。
徐々に慣れるかな。
>>625
携帯で撮ったので粗いですが。
ttp://up.spawn.jp/file/up0733.jpg
0629ドレミファ名無シド
2007/02/07(水) 23:31:25ID:WHiuJQ/Tトレブル高めで音ヌケを意識したセッティングかな?
スムーズに鳴らすねぇ
>>628
エボニーのクラシックもなかなかいいねぇ〜
SG=チェリーっていう概念は捨てる事にするよ
JuniorってフロントPUないでしょ?
あのピックガードの下のジョイント部分ってどうなってるの?
ネックのヒール部分はボディと面イチになってるの?
0633ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 00:26:52ID:jt6C16q8スライドギター格好良いなぁ〜、std?
発狂さんのものと思しき音源、いつも毒男うpろだで聴いてるよ。出勤時もipodで聴いてる。
Web日記とかやってないの?アーティストとしての発狂さんをもっと詳しく知りたいよ。
あ、スレチすまそ。
0634ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 15:50:35ID:UA0FIb5lフェンダースケールに09-42のゲージを張るのと
ギブソンスケールに10-46を張った場合では
どちらのが弦のテンションが強いですか?
0635634
2007/02/08(木) 16:58:12ID:klqlr70m気にしないでくれ
0636634
2007/02/08(木) 18:29:34ID:UA0FIb5l勝手に誤爆にすんなww
ミディアムスケールが未知の領域な俺にとっては
切実な質問なんだからww
それにしても
SGのボディシェイプは美しすぎるだろ、常識的に考えて…
0637ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 18:53:27ID:VUUHGOrQ元ネタ解る奴はロボトルファイト
0640ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 19:40:54ID:bmBH+bfp0641ドレミファ名無シド
2007/02/08(木) 21:38:30ID:ruyEZIk/0644ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 01:08:32ID:mm6AoRLV0645ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 02:07:27ID:L/4eBH6Z0646ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 02:16:27ID:7Loh25wC0647ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 02:26:51ID:0KtF1DWL0648ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 02:45:47ID:wjt1Kuot0649ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 03:06:50ID:9uX/vKx70652ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 10:17:38ID:go+VOSsDハウリングは困ったことないからわかんないなぁ
0653ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 10:34:14ID:mESx/2mjちなみに俺はずっとヘッドシザース。
0657ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 18:58:57ID:zUCXokPNハードなロックをやってるんなら良いと思うよ。
定番だしね。
サスティーン最高!ハウリ難い!価格も安い!
ただハイが強いからSGらしさは薄くなる。
0658ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 19:11:24ID:mm6AoRLV0659ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 20:26:23ID:GEB4d8vwしかもなんか微妙にヒビが・・・・うう
0661ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 21:41:39ID:cO78M3g6なんかあーショックだーこんちくしょー
左のもSG
スライドもSG
ベースらしきものもSGだよ
これ、たぶんメッキ剥がれだけだ。早く治さないと金属が痛むよねこれって
0665ドレミファ名無シド
2007/02/09(金) 23:27:49ID:ckHFVleAベースは録ってからピッチ下げですか?それともダウンチューニング?
つか右の音を真似したいんで録音環境とエフェクト教えてもらえませんか。
マイクはよくわかんないヘッドフォンとおしゃべりマイクがセットなった耳 につけるやつです・・・。
エフェクトはかけてません
チューブシミュレーターを最後に全部にかけてるだけですおしまい!
かすかにリバーブと、あとリミッターかけてますよ
だれかオールマンブラザーズみたいなバンド組まないですか
はぁはぁ
0669ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 00:25:57ID:jFjjagkk相変わらずですね。
SGいいなあ
0670ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 02:29:22ID:cij+hlWm0671ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 10:00:12ID:Zc7YQr+F0672ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 11:42:15ID:YnpkPNyHそういうもん?
0673ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 11:43:44ID:5Rppteoj0678ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:35:32ID:JoIbhbN7Quick Timeが開かなくて発狂 ◆lF6qFjO9T6 氏の音源聴けないorz
0679ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 20:44:46ID:YnpkPNyH0680ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 21:50:01ID:Yo0W+Tdp0683ドレミファ名無シド
2007/02/10(土) 23:31:45ID:o6lVl+eC他のギターとどう音が違うかなんて俺にはさっぱりわからんけど、糞ギターじゃないと思う。
数あるSGの中からそれが欲しいと思うなら買うべきだ
俺のの名前はベルダンディー
0685ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 00:12:23ID:MEu6IgrC0686ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 00:18:05ID:jJysCAsq0687ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 00:26:07ID:shcgPnPhゼップのDVD見ながら思った
0688ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 00:31:06ID:Ic+fPCnp0690ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 01:24:10ID:4VlqSGLXスクルドなんて名前をつけたりしてないんだからねッ!
みんな正直になろうぜ。
ココには仲間しかいないんだから。
0691ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 13:50:29ID:LFML55GBいつか部屋をSGだらけにしてやる
0692ドレミファ名無シド
2007/02/11(日) 14:16:19ID:sSLCRlXq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています