トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0057ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 01:27:03ID:yW1mbVZj
61REに付けてる。
0058ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 02:12:58ID:4Kppsd+/
マエストロつけたいがバラ売りしてんかね?
いろいろ探したがみつからない いくらするんだろう
手に入りやすいし、ビグスビーにしようとも思ってる
以前レスポにつけたら気持ちよかったし
マエストロじゃグニャグニャできないかなあ
ルックスでも悩んでます
0059ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 02:20:41ID:drqWMPlF
60年代だったか70年代に作られてたSGのルックスが好きだ
レスポールみたいなピックガードが付いてるやつ
0060ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 09:04:09ID:LNzvR2gK
>>57
ポット類は換えてる?
0061ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 10:38:34ID:X0tPGgEK
>>56
ビタQ付けたけど好みの音じゃなかったからオレンジドロップに変えた。
でもビタQはクリーンの音が物凄く良かったな。
0062ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 11:34:56ID:6eovbve0
>>55
だまれクズが
0063ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 12:25:57ID:iiseQPD8
>>62
いや、ここではコバババの認識不足は
正しておきたい。
0064ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 18:57:22ID:z0Tc8xbJ
>>61
俺今スペサルにビタQで、
オレンジドロップに換えようか迷ってるんだけどどんな感じ?
0065ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 19:00:29ID:cJd7vRl6
>>58
マエストロなめんなよ?
0066ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 19:16:42ID:LNzvR2gK
今日フロントをオレンジドロップにしたんだが何故かトーンが効かない…
ポットも一緒に換えたから壊れてはないと思うけど…
なにが原因かな?
0067ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 19:20:35ID:j02j+UXD
>>66
配線ミス
0068ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 20:49:24ID:71pYygax
アンガススレが無いからここで聞くけど、

彼はヅラ?
0069ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 20:55:35ID:RqaTdzI5
いやヅラがどうとかの前に完璧にハゲ散らかってんじゃない。
それともアレか?ハゲのヅラを着けてるのかってコトか?
0070ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:11:51ID:bQ1Mk74V
ヅラじゃないかつらだ
0071ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:18:37ID:71pYygax
やっぱりカツラなんだ。
0072ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:19:22ID:4lwiEnH8
あんな動きでも落ちないヅラなのか?
0073ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 21:58:41ID:bB6Lr1AA
それ以前に禿げてるヅラを着ける必要があるのか?
0074ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 22:25:04ID:6uJiHkjL
AC/DCとかSOADとかテナーとかビークルとかバインとかグループ魂とかに対してお前たちはどんな感情を抱いて生温い日々をやり過ごしているの?
彼女のスパンコールについての論文を振り回した資本主義者を引きずりおろしたクラウザーさんの悪魔玉?YESかNOか?
免罪のワード?
ん?
悔しいのか?
ところで最近調子どうよ?
俺は今日BD-2を購入したよ
まぁだから何なんだよって話だよな


あー とんこつラーメン食べてぇーーー
もう死ねよお前たちウゼェよ
大好きだよ、うん
0075ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 22:41:46ID:X0tPGgEK
>>64
オレはエピエリSGだから参考になるかワカランが、
オレンジドロップは音は少し引っ込んだ感じになるけど決して抜けが悪いわけではない。
音が広がって向かってくる感じ。
そしてビタQよりは歪みが乗りやすい印象を受けた。
同じアンプのセッティングの場合、ビタQでは高域が出まくって耳が痛かった。
0076ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 22:42:09ID:LNzvR2gK
駄目だ…orz
どこ繋いでもトーン効かない…
どうしたらいいんだ…
0077ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 22:48:39ID:j6Iv5uiA
Too Muchな熱でコンデンサーやられてんじゃない?
0078ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 22:53:33ID:LNzvR2gK
でもリアはうまくいったんだよ…

フロントがうまくいかん
0079ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 23:04:20ID:j6Iv5uiA
その生きてるコンデンサーをフロントに移植しなおしてみ
0080ドレミファ名無シド2007/01/16(火) 23:17:50ID:LNzvR2gK
フロントに付けて効かなかったオレンジドロップをリアにつけてみた
ちゃんと生きてた!
でもフロントにつけたら効かなくなる…
0081ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 00:46:46ID:qlsTsWRV
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxKLT8vy440&mode=related&search=

これは髪が短いだけなの?

>>80
もうリアで良くね?
0082ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 01:03:54ID:1ygyBCT4
>>60 コンデンサだけ。扱い易くなった。
それよりもフロントが断線で死んだのでシングルにしてしまった。強力なシングルだ。結構いい音。
0083ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 01:10:14ID:nPskYmaz
みんな!
試行錯誤の上やっとのことでフロントのトーンが効くようになりました!
本当にありがとうございました!!
みんな本当にいいやつらでした!!
0084!omikuji!dama2007/01/17(水) 03:40:01ID:pQPfDVGX
本当にそう思うんなら原因くらい書けよ。
0085ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 04:10:37ID:4la9HxC2
ポットの配線間違い、と予想。
0086ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 07:06:53ID:En9rLMJ8
レスポールはお姉さん
SGは妹

こういうイメージ何だが。
0087ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 12:29:41ID:bVqcMWfX
335・・・母
EX・・・兄
LP・・・姉
V・・・妹
0088ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 13:29:52ID:uxbRKOuj
随分とんがった妹達だな…
0089ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 15:32:31ID:NJbAkGkI
>>45
これ音しょぼすぎるけど安いマイク使ってるせいだよね?
ってかSGってこんなもんなの?
0090ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 19:15:54ID:0F3Q1+lB
SG弾いてから出直せ
0091ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 20:20:56ID:Kxhyi/z9
>>89
チープな音が好きになれないならSGはやめとけ。
0092ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 20:44:00ID:xodMjx1U
>>91
チープとは言い過ぎだと思うけど
それぐらい言っておいた方がいい
という気持ちもわからないでもない
でも俺はSGとダンエレクトロが好きだぜ
0093ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 21:06:44ID:WrJ3rSZZ
俺はいい音してると思うんだが、これは価値観の違い?
0094ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 21:24:40ID:mhbgxv4w
まあ、音の捉え方の違いなんて人それぞれだしな。
0095ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 23:33:13ID:IirN+Zbo
89が音源うpに期待。
スゴイ音出すらしいyo
0096ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 00:52:53ID:FtYMBHXF
まぁ絶賛するほどのもんじゃねぇわな
0097ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 01:17:04ID:kijMQZNz
SGだしな。
0098ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 02:26:59ID:CuIwheX1
をいをい、SGだからショボい音〜みたいな流れになってんぞw
0099ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 03:15:58ID:0kO2fNG6
SGはS・G・い!
0100ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 03:21:40ID:iVzLpWCe
61は普通にエロくなかか?
0101ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 04:10:05ID:gN9Yj/pt
>>100
ヒント 61+8
0102ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 04:17:47ID:b6vHKqLP
もし6が9だったらというより、
むしろ1が9だった方が…
0103ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 04:46:22ID:y7wYrY0k
>>74
AC/DCとSOAD以外どうでもいいわ。
0104ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 04:50:12ID:RR+cGL54
楽器屋でSGの中古が八万で売ってたから、
欲しいんだけど、試奏するの恥ずかしいしなぁ…
どうしたらよいだろうか?
0105ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 05:07:41ID:iVzLpWCe
試奏してもらう。
0106ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 09:34:04ID:yE9bK3j2
ブルーチアーの人もSG使ってなかった?
0107ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 11:56:11ID:A93P742q
>>106
YES。スタンダードだね。

サマータイムブルースは、ブルーチアーのバージョンを
ピートが聞いて、パクッたと思うんだが。
0108ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 19:40:10ID:Un+xpMes
オルタナ系でSG使ってるひとってあんまりみかけないよね。
パンクだったら結構いるけど(ランシドとか)
0109ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 19:43:30ID:Bks6Jgbl
>>108
他にパンクでSG使ってる人誰が居る?
0110ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:31:14ID:oNstoyI7
ダムド
ピートタウンゼント
0111ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:38:06ID:FtYMBHXF
スマパンが使ってた覚えがある
0112ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:39:19ID:Bks6Jgbl
>>111
スマッシング・パンプキンズ?
0113ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:45:55ID:5qzkLuZ/
イースタンユース
ギターウルフ
ゆらゆら帝国
が日本3
0114ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:46:54ID:Bks6Jgbl
>>113
パンクじゃねーじゃん
0115ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:48:36ID:5qzkLuZ/
大スリーピースSGバンドでおK?
0116ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 20:50:11ID:Bks6Jgbl
>>115
ごめん
0117ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:08:52ID:YXeXQ7xR
イースタンはヤマハじゃんw
0118ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:33:43ID:c5ojEPCL
>>117
>>108の質問が特にギブソンのSGって区切ってなかったからじゃね?

まぁ、スレタイ読めばギブソンだって理解は出来ると思うけどw

この流れでまたイースタンユースについての語り合いが始まらなければ良いが…。
0119ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:55:01ID:waRTl7b3
ttp://www.youtube.com/watch?v=h_0sagebXvM
0120ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:21:10ID:z3Zq25DA
既出?SGコバババーサウンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fr598N2cno0
0121ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:30:40ID:CuIwheX1
>>120
既出だな。
0122ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:49:40ID:oNstoyI7
>>119
あれ?ひょっとしてギブSG弾いてる?
初めて見た…この人はヤマハSGかムスタングだけだと思ってた。
0123ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 22:51:06ID:NcM0GiD9
>109
バッド レリジョンぐらいしか知らん

メタルの方がSG使い多いかもな
0124ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 23:36:11ID:FtYMBHXF
>>112
そう。まぁレスポールとか色々使ってるみたいだが。
この映像では二人してSG
http://www.youtube.com/watch?v=McZGenJXsuI
0125ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 23:57:06ID:LA7voFO6
メナス興味あり。安いしね。

デレクはメタル用SGと言ってたけど、
これでブルージーなの弾いたらかっこよさげ。

週末まで興味あったら買いにいくわ。
持ってる人レポください。
0126ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 00:00:58ID:CX5/4OEr
あとFUGAZIのイアンマッケイもSG
0127ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 01:26:49ID:x9NrNWqL
>>124
スマパンてSG使うんやね。もっとメタルなギター使うんかと思ってたよ。
つーかビリーはSGスペシャルでよくこんな音出せるよな。弾き手次第ってコトか?

ギタボにここまでガンガン弾かれるとギターの肩身が狭いなww
0128ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 01:48:01ID:b7kn9HoP
>>124
がー。ビリー・コーガンってこんなにバリバリ弾いてたのかよ。
ジェイムズ・イハが殆ど弾いてると思ってた・・・・・・
0129ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 02:15:57ID:X5xx1KxH
SGって結構万能だから大体のジャンルはカバーできると思われ

サンタナも最初はギブSGのスペシャル使ってたし
0130ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 02:27:51ID:zGIgiXMf
ジュニアじゃなかったっけ?
0131ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 04:17:56ID:02Q1kY+J
ここまでの苦労長かった...やっとのことでSG購入できました。
0132ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 06:35:53ID:KGwj0n1c
白スペシャルは全然売ってないけど長門厨のせいなのか?
0133ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 07:42:50ID:OdudU9SA
>>124
スマパンかっこよす
0134ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 09:38:47ID:8Ymt2HQh
>>130
ウッドストックではSGスペですね
そんで同時期に使ってたのはLPスペかと
0135ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 13:00:13ID:p/fvICM4
>>131 いらっしゃいませ!これで真の住人になれましたね。
0136ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 13:25:00ID:75TQNqtS
SGでP90を2発載せてんのってクラシックしかないの?
他のメーカーにもあったら教えてください
0137ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 13:29:50ID:IEyGeb00
>>108
俺、オルタナでSG使ってる。
レスポールだとSGみたいにザクってならないし、音がまとまりすぎる。
ジャンル的にもSGの音がぴったりだと思うし。
0138ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 14:14:02ID:CIbsGm4k
小判もニルヴァーナの初期の頃使ってたジョ!
0139ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 16:33:34ID:8Ymt2HQh
>>136
ヒスコレの元祖SGスペシャルはどう?
ちょっと高いけど音はいいよ
01401362007/01/19(金) 17:27:10ID:75TQNqtS
>>139レスd
ヒスコレは手が出ないorz
今のバーニーSGザクって載せちまおうかな・・・
0141ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 17:30:27ID:IEyGeb00
バーニーってスモールピックガードしかなかった気がするんだが
エスカッションでハム付けてるならザグってもP-90は付けられないぞ
0142ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 18:38:50ID:75TQNqtS
マジっすかw無知って恐ろしい
じゃあもうクラシック買っちまおうかな
0143ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 18:44:25ID:dmNIAWFu
スモールPGのSG

ハム外してP-90搭載

P-90サイズのラージPG製作(店に委託)

なんちゃってSGspl完成
0144ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 19:30:52ID:FYQHLT0Z
>>141
最近、ラージも出たっぽい。見た目はエピよりも出来が良かったりする。まぁ、どーでもいいが。

>>142
限定だから買うなら急いだ方がいいぞ?最近クラシックもあんまり見掛けなくなってきたから。

>>143
ラージのP-90スペシャルは現行のラインナップにも無いからな。
0145ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 23:30:39ID:GYqUz1/r
>>136
少し前に渋谷のイケベ(だったかな?メガネ屋のB1Fにある店)行ったら、
現行Jrにフロントを増設した別注モデル売ってたよ。
値段は覚えてないけど、多分10万しないんじゃないかな?
0146ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 23:35:32ID:f1fKeoNb
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v7266351

エピフォーンSG Special 限定品

●マットフィニッシュ&ゼブラピックアップ搭載!限定品

これは詐欺だろwwwwwwwwwww
0147ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 00:00:42ID:/uMD71l0
エピフォーン!?
0148ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 00:12:05ID:jB3GRzs3
>>146
普通にバーニーwwww
0149ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 00:16:18ID:WgZkQu2q
むちゃくちゃだな
0150ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 00:39:41ID:ZZLBvV29
バーニーだしカバー付いてるしテカテカだしwwwwwww
0151ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 01:29:15ID:Z9Q4eo0k
●マットフィニッシュ&ゼブラピックアップ搭載!限定品

!!!
0152ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 01:56:31ID:ZF7E0O0I
まぁ写真間違いだわな

ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/rs-himawari.com/g/EG0111/index.shtml

0153ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 02:27:06ID:jB3GRzs3
間違いだとしてもエピフォーンって…
0154ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 03:21:23ID:ZZLBvV29
>>152
そっちにもエピフォーンって買いてるじゃん。
ショウヘイヘーイ
0155ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 03:34:14ID:+MC14esg
テレフォーン
0156ドレミファ名無シド2007/01/20(土) 11:26:54ID:wBm9nzEp
このSGカッコイイ!バンドもカッコイイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=es_2bZ8ziv4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています