トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0228ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 22:55:25ID:UChBDfmA
>>227
センターならフルテンでいいじゃん
音量を調節なんてしちゃだめだ
0229ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:01:21ID:j49ABAnK
とりあえず真ん中のときは上で音の大きさを
変えるということで良いんでしょうか。教えてくださった方々どうもありがとうございました。
0230ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:06:28ID:ChiG3DVR
ちがうwwwww
0231ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:06:54ID:j49ABAnK
違うんですか?
0232ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:10:55ID:UChBDfmA
>>231
後の大きさなんて変える必要が無いだろ
触るな
0233ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:12:53ID:4XBB6Pkc
妙に笑えるんだがww
0234ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:14:20ID:j49ABAnK
そういうことではなく、真ん中にした場合は
下のボリュームは意味がなくなるか?ということです
0235ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:15:43ID:j49ABAnK
ごめんなさいあげちゃいました
0236ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:16:44ID:UChBDfmA
>>234
真ん中でもボリューム自体意味無いんだよ!!!!!!!!
ノブ取っちまえよ!!!!!!11111

もぉ……全然わかってもらえないよぅ・・・
0237ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:18:59ID:j49ABAnK
ごめんなさい全然分かんないんですけど
すいません
0238ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:22:31ID:UChBDfmA
>>237
はい、

センターポジションのときのヴォリュームはリアもフロントも利きます
ですがセンターポジションのときは相当音作りにこだわっていない限りヴォリュームはフルテンでかまわない

と言うことです
0239ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:25:54ID:j49ABAnK
真ん中のときはヴォリュームのノブはどちらも関係ないということですか?
でも真ん中のときに上のノブをいじると音の大きさが変わるんですが
これはおかしいんでしょうか?何度もすみません。ほんとに
0240ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:28:04ID:E+iNKI6n
>センターポジションのときのヴォリュームはリアもフロントも利きます

>真ん中のときはヴォリュームのノブはどちらも関係ないということですか?

なにこのキャッチボール
0241ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:28:33ID:UChBDfmA
>>239
正しいです
センターではどちらのノブを触っても変わります
ですが、フルテンのままでよいのではないかと私は考えます

0242ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:28:44ID:QabST/c+
ひでぇスレになったなw初代スレのがまだ読み応えがあった。
0243ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:31:21ID:j49ABAnK
センターで下のノブを触っても変わらないんです
0244ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:32:52ID:OlUEKR6S
>>208
SGってフロイドローズ乗るんだな…
0245ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:34:44ID:UChBDfmA
>>243
0にしたら音なくなるだろ?
0246ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:36:56ID:j49ABAnK
0じゃなくても音変わりません
0247ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:39:28ID:UChBDfmA
>>246
0にしたら音なくなるだろ?
0248ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:46:10ID:kxi4Vn7r
生まれて初めてボール触った奴とキャッチボールしてるみたいだな
0249ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 23:59:02ID:UChBDfmA
俺を助けてくれよwwwwwwwwww
0250ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 00:08:18ID:7MihQSVW
大丈夫、俺は君を応援しているよ!

センターポジションの時は二つで一人なんだ。

だから片方を音量下げても全体的に見たら
あんまり変わらないんだね。

ただ、片方でもボリュームを0にしちゃうと音はでなくなっちゃうんだよ。


うん、まぁリアもフロントもボリュームMAXでいいと思う。
0251ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 00:24:17ID:gg91xgNP
昼寝して起きてスレみたらカオスになっててワロタ
0252ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 00:35:16ID:rZ8FhkyD
なんか面白いw
ところでみんなの好きなSGギタリストって誰なの?俺ここ最近ここ見てるからわからないんだけど やっぱりアンガス・アイオミ・ザッパ・フランクマリノの四天王?
0253ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 00:54:02ID:Wj+2MDED
ホリエ
0254ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 00:55:35ID:YnfLKvzU
不動明王
0255ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:08:55ID:gg91xgNP
特になし。形が好きだから。
0256ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 01:56:29ID:bRPKN5fY
>>246
もうさぁ、君はボリウムがふたつあるギターは使わない方がいいよ。

>>249
オマエ、いいヤツだな。

>>252
クラプトソ。

何か平和だねぇ〜(´ω`)ほのぼの
0257ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 02:46:57ID:MRG4ZurE
アンガス アイオミも大大好きなんだが
和嶋慎治が俺の中では結構上位。
0258ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 03:18:09ID:sAVHak+Z
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13500.jpg
0259ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 08:45:33ID:kmGBwvo4
ロバートフリップが好きだからレスポール買ってしまった・・・・
みんなごめんよぉ〜・・・・
0260ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 09:32:09ID:Hh8mNUUV
おれもSGとレスポを散々迷って、
レスポにした…。
次は絶対金貯めて二年後くらいにSG買うよ
0261ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 13:06:03ID:Qv8CWrEC
初心者の質問は初心者スレで頼むわw

>>259
俺はSGでキンクリ弾いてるぜ。
0262ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 14:37:25ID:eka/4eNO
SGって何かに似てると思ったらロールスターに似てるわ。メダロットの。
0263ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 14:51:35ID:lkHopVm9
>>262
多分これがわかるのはこのスレに俺とお前しかいないwwwwww

予算八万まででラージピックガードのSGって何がある?
0264ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 14:51:58ID:p08/Mpv4
人間椅子の輪島もSGでクリムゾンやってたなw。
0265ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 14:57:50ID:iTrD7R2Y
ID:j49ABAnKみたいなヤツが出て来ても
誰1人としてけなさなかったなぁ このスレすごいわ
これを映画化してYouTubeにあげたら全米が涙するぞ

俺の中でSG使いと言えばアグノスティックフロント
まぁ存在感あるやつならどんなギターでも似合っちゃうけど
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13507.jpg
こんなのも使ってるけどな
http://images.freemusic.cz/koncerty/rfp0603/02.jpg
0266ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 15:36:26ID:cQfiXZQm
>>263
俺も分かるぜ!

ギブソンのスペシャル
江戸
0267ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 16:04:57ID:g6QmGGGH
>>252
やっぱざっぱ
0268ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 16:28:00ID:jc+DEzRI
なンでSG使いには馬鹿テクギタリストがいないのよーーーッ!
0269ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 16:31:29ID:SHMRNDGS
SG使いに馬鹿テクギタリストなんて必要ない
02702202007/01/23(火) 17:16:26ID:CfIwN1je
昨日のうちに理解できていたのですが、返事が遅れてしまいました
答えてくれた方々有難うございました。
0271ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 17:20:25ID:JVywoSGE
>>270
デスクトップに張り付いてすごい勢いで何回も言ってやっと通じてよかったよ
02722202007/01/23(火) 17:25:27ID:CfIwN1je
>>271
ありがとうございました。
恥ずかしいのでもう消えますね
0273ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 17:38:49ID:lkHopVm9
>>266
dPUの趣味の悪さがいいなw
0274ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 18:26:10ID:U3dw8Sar
>>252ワイト島ライブの時のピートタウンゼント
0275ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 18:57:01ID:iTrD7R2Y
>>172,173
そのルックスだけ欲しいっていうんなら
穴無しのPUカバーが売ってたと思うよ
遅レスでごめん
0276ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 19:05:05ID:rZ8FhkyD
みなさんの好きなギタリスト教えてくれてありがとう!引き続き教えて下さいw
ところでSG使いのテクニシャンといえば初期のアランホールズワースとかいますよね!
愛用者は多いよねSGって いいギターだと思うよ
0277ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 19:29:43ID:PuoOGS98
>>252
斎藤誠というマニアックな方をいってみる
0278ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 20:33:27ID:kU/yDUs/
>>252
初期のマイク・オールドフィールド。SGjrだ。
0279ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 22:20:44ID:v2tFiz2i
俺は有名所でアイオミ先生だな。

つか蒸し返す感じなのかもしれんがみんなセンターのときは両方のVolフルテン?
俺リフ→リアのVolフルテン
バッキング→センターでリアVolフルテン+フロントVol6割くらい
ソロ→フロントVol6割くらい+ブースター
って感じなんだが。ちなみにSg Specialの無改造使用。
0280ドレミファ名無シド2007/01/23(火) 23:08:57ID:4o+2cgVD
灰野敬二とか。
0281ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 00:00:00ID:kjNgUYWU
おれは全部フルテンだぜ
0282ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 01:05:59ID:mpQXUzMU
俺もフルテン。Volフルテンの方がエフェクトのノリが良い。
0283ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 01:17:01ID:A+SAouHX
受験生だがチャミズまでSG買いに行きたいぜ…
0284ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 03:48:50ID:CiZ4QzDN
>>283
こないだの年始バザーで勉強しながら開店待ちしてる奴がいたな
0285ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 12:29:11ID:sdo1ysuF
以前、61のハウリングについて聞いたものです。
リアのピックアップにスポンジ詰めて結構改善しました。
いっそのこと、「もっと改造してしまえ」と思って、ピックアップカバー
も外してノイズ対策も施しました。全部ショップ任せでしたけど....。
ハウリングの問題は改善されたし、音が太くなってサスティーンもかなり
伸びて不満が全て解消されました。
元々の音が気に入ってたので、ピックアップの交換が避けれて良かったです。
教えてくれた人、サンキューです。orz
0286ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 18:01:12ID:QM59W0PP
>>283
おまいは俺か…

一般速攻で決めて買いに行くよ。
0287ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 19:45:24ID:tVWDwuDe
真の勇者ならば、一般速攻蹴って、茶水に直行すべし!!
0288ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 20:02:27ID:E4ay1tvI
みなさんの好きなSG使い教えてくれてありがとう!
確かサクソンの人も白のSG使ってたねwあとノヴェラの人も印象的だったなぁ

俺はセンターはSGの時はあまり使いません 何故か判りませんが・・・フロントはtoneを0にしてるのが多いみたいです。レスポールだとセンターを良く使うのにね〜不思議です
0289ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 20:27:08ID:Bj57Fijt
バーニーだけど仲間に入れてくれ〜
0290ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 20:29:30ID:/JFD2ppC
茶水って安いの?
大阪人なんでよく知らないんだけど
SGspecialなら新品でどれくらい?
大阪は8〜10万ってとこかな?
0291ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 21:39:06ID:kjNgUYWU
別に安いってわけじゃないよ
楽器屋が多いだけ
0292ドレミファ名無シド2007/01/24(水) 22:37:30ID:QM59W0PP
>>287
センターで亜細亜しか出願してないんだ…
0293ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 02:34:16ID:crDxJep5
>>290
俺も大阪。
いつもどこの楽器屋行ってんの?
0294ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 03:06:42ID:4LTKmOCG
>>293
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ いいから金出せよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i

0295ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 09:57:29ID:4rSzeXIw
ダンカンのピックアップリアに載せてるんだけど気になることがいくつか
教授願いたい。

@フロントギブソンのpuに切り替えたとき音量がリアの方が低く感じる
Aリアクリーンで弾くと23弦が軽くひずんでるように聞こえる
B三弦のポールピースが他より極端に低い

詳しい方よろしくお願いします!
あと弦高の高さと弦からpuまでの高さの理想も教えてください
なかなか見つからなくて
0296ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 10:11:18ID:lxH9sPsD
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ こばばばばば
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i
0297ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 11:14:33ID:R3YR21wy
>>295
@PUの高さを変えればおk
Aビビってるか、PUの出力が高いんじゃね?ピッキングを工夫すればおk
B仕様です

>あと弦高の高さと弦からpuまでの高さの理想も教えてください

コレは自分で見つけるしかない。
0298ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 12:55:11ID:yaUyqwLo
一弦側の弦高はギリギリまで下げて、
六弦側の弦高はブリッジミュートの音がはっきりするまで上げてる。
0299ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 13:01:18ID:gWTUcgkP
>>290
おーさかに楽器街とかないの?

>>292
あ、そーいうコトねw

そりゃ、バックレようがないわ。
0300ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 13:50:56ID:n1scav9x
俺は弦高、オール1.5_で統一してるよ。
ピックアップがかなりナナメになるがな。
0301ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 14:26:06ID:/QmFJr9Y
>>293
天王寺のトミヤ楽器です。
0302ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 19:07:10ID:/0BgQRGw
>>295
23弦SGについて詳しく
0303ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 20:35:09ID:Hjl46TIG
>>302
弦数が7本、6本、6本、4本のフォーネックギターです
03042952007/01/25(木) 21:00:27ID:4rSzeXIw
丁寧に有り難う!
すごい参考になつた。
ポールピース高さそろえちゃったー直さなきゃ

6弦側ってあげた方がブリッチミュートはっきりするんだ。

全部1.5だとどっち側に傾けるんですか??
0305ドレミファ名無シド2007/01/25(木) 23:33:41ID:yRVLfXiN
>>291
そうかそれじゃあ
選択肢が多いって事なのかな?
>>293
北部在住でSG買う時は梅田と心斎橋の楽器屋回って
心斎橋の某店で買ったよ
>>299
楽器街ってないねぇ
バラバラに店があるから色んな楽器屋回る時は歩かないとだめ
0306ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 00:12:34ID:xeMsj5hr
ギブSG61使いです。もっと低音が欲しいと感じるのですがやはり仕方ないでしょうか?コンデンサなどやエフェクトで変わったりしますかね?
0307ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 00:19:14ID:s7UOR937
EBにすればもっと低音が出るよ
0308そのまんま2007/01/26(金) 13:14:44ID:gZ7+sOa6
Gibson Official Fan Club Japan会員の皆様

Gibson Official Fan Club Japan運営終了のお知らせ

拝啓 日頃よりGibson Official Fan Club Japanをご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。
さてこの度、当ファンクラブの運営主体であります(株)山野楽器は、米国Gibson社との輸入代理店契約を終了することとなりました。
これに伴いまして、本日をもってGibson Official Fan Club Japanの運営を終了させていただくことになりましたので、謹んでお知らせいたします。
同時に、Gibson Official Fan Club Japanサイトの運営も終了させていただくこととなりました。
会員の皆様には大変申し訳なく存じますが、事情ご賢察の上、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、当ファンクラブにて管理しております会員の皆様の個人情報につきましては、運営主体であります(株)山野楽器が責任を持って消却させていただきます。

永らくのご愛顧にあらためて深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

敬具

2007年1月26日
Gibson Official Fan Club Japan事務局
株式会社 山野楽器
0309ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 13:22:14ID:1C57CXRt
これってことは、日本限定のJr.は買えなくなるのか?
0310ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 13:47:12ID:6iNDJ47c
次はどこが輸入代理するのかね?
0311ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:04:30ID:Bum5mQER
それよりも、保証がきかなくなるのが痛くね?もしかしたら、GLの時みたいに旧代理店時代のものは『代理店変更により、格安放出!』ってな感じになるんかね?
0312ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:24:11ID:twGpi+iz
うおおおそれの影響かSGスタンダード新品で5万だってよ
かっちゃったw
0313ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 14:51:46ID:NMbL8oJS
それはないだろw
0314ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 15:05:33ID:OIjrrDEw
という事は去年の10月に買ったSGスペシャルの保障は利かなくなるのか。
10月末だったから約三ヶ月間な訳だがorz
0315ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 15:19:19ID:twGpi+iz
ごめんよく見たら15マソだたw
0316ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 16:36:28ID:BB+q5F7W
むしろ高いw
0317ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 16:38:59ID:NMbL8oJS
安く売ってるのって変な色ばっかだよな
なんで色であんなに違うんだろう
ってことは高いの売ったら儲けてんだろうな
0318ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:23:38ID:Bum5mQER
>>314
スタンダードスレより転載。
http://c-au.2ch.net/test/-/compose/1157739204/985

保証については、大丈夫っぽいね。実際そうなったら、どうなるかは分からんが。代理店保証は一年間だっけ?

>>315
そんで、おまいはそれを買ったとw

>>317
フェイデドとか傷つきやすいヤツは安くなりやすいよね。
0319ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:55:09ID:NuOBEHFw
>>307
EDって?
0320ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 17:58:53ID:ILxH8KNz
>>319
勃起不全、インポテンツのこと
0321ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 18:15:47ID:bdIWHJUU
ところで契約打ち切ったのってギブソンだけ?フェンダーとかは?
0322ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 19:05:13ID:RvDMm7La
保証とか全然気にしてなかった
むしろ高くなるんじゃないかと心配
0323ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 21:29:01ID:NuOBEHFw
BDってなんですか?
0324ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 21:58:27ID:j9nWqteR
>>323
ggrks
0325ドレミファ名無シド2007/01/26(金) 23:29:42ID:IjQ++Wpd
お前の視力
0326ドレミファ名無シド2007/01/27(土) 01:15:34ID:wI3rUze6
まぁネタはネタとして、
SGユーザならEBくらいは知っててほしいな。

ベースはなかなか遊ぶ余地がなくてジャズべにしてしまう心の弱い俺。
0327ドレミファ名無シド2007/01/27(土) 01:27:00ID:WEEuqjQR
EB=エボニーブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています