トップページcompose
1001コメント256KB

[]GIBSON ギブソン SG Part18[]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:49:48ID:y13G/7PF
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり

前スレ
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/

ここは基本。スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/

Gibson公式
http://www.gibson.com/

Gibson Official Fan Club Japan
http://www.gibson.jp/index.php

ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139410863/
0002ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:51:58ID:y13G/7PF
/( GIBSON ギブソン SG Part17 )\
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163579438/
□□□GIBSON SG Part15□□□
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155611758/
□□□GIBSON SG Part14□□□
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149029825/
★★★GIBSON SG Part13★★★
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143459817/
★★★GIBSON SG Part12【コバババーッ!】★★★
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136367868
▼▼▼GIBSON SG Part11【コバババーッ!】▼▼▼
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128684463/
●●●GIBSON SG Part10●●●
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122099423/
●●●GIBSON SG Part9●●●
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116595541/
●●●GIBSON ギブソン SG Part8●●●
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111337335/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part7◆◆◆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105250037/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part6◆◆◆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095225661/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part5☆★☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082640525/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part4☆★☆
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071314179/
■GIBSON ギブソン SG Part3■
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061548936/
■GIBSON ギブソン SG Part2■
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034852950/
GIBSON SG
ttp://music.2ch.net/compose/kako/996/996502332.html
0003ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:53:08ID:y13G/7PF
テンプレ

Q:SGはどんな音ですか?
A:コバババーッ!

  856 :ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:41:36 ID:9VIZEn8U
     初めてSGを弾いた感想。

     SGは、ハイとローはLPみたいにズンって出ないけど、ミドルはLPよりバッって出ると思う。
     LPだと、音がパワーありすぎてつぶれるんだけど、SGはザラッと広がって抜ける感じ。
     バンドの音に埋もれないし、粘りもある。
     華奢でひねくれてるんだけど、なんかグッとくるね。このスレのみんなが釘付けな理由がわかった。

     擬音ばっかの抽象的な感想スマン(´・ω・`)

0004ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:54:06ID:y13G/7PF
Q:コバババとは何ですか?
A:SGスタンダードの音を表す擬音です。

  919 :ドレミファ名無シド :2006/11/08(水) 18:09:07 ID:v7j/iprD
     680 名前: ドレミファ名無シド 05/03/02 20:45:49 ID:XlNn5FLa

     61リイシュは単純に高級ぽい音がするよ
     STDはコバババーって鳴るよ。
     どっちを取るかは好みの問題

     パート7より。
     初出の時は、マジ笑ったなwww


Q:SGのデザインが炎のように見えるのですが気のせいですか?
A:SGは不動明王の炎が具現化したギターです。
  心頭滅却すれば不動明王様のご利益があります。
0005ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:54:51ID:y13G/7PF
Q:SGの歴史を教えてください。
A:1961年にSGシェイプは発表されました。
  当時はLPは不人気モデルだったため、
  プレイヤーからあげられたLPの不満点である、
  重い、ハイポジが弾きにくい、角が体に当たって痛い、 などを解消、
  さらに手間のかかるアーチトップのラミネート構造を改め、
  量産を視野に入れたマホガニーフラットトップを採用した、
  LPのニューエイジモデルとして開発されました。
  しかしレス・ポール氏がそのデザインを気に入らなかったため、
  レス・ポール氏の名前を削除し、SG:Solid Guitarの名に改められ、
  SGが誕生しました。

Q:ヘッドが落ちるんですがどうしたらいいですか?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
  キャビティ内に鉛を入れてバランスを取る、
  ストラップを革などの滑りにくいものに変える、
  ストラップピンの位置をズラすなどが考えられます。
  また'61Re-issueは他に比べてヘッド落ちしやすいことが報告されています。
0006ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:55:30ID:y13G/7PF
Q:デッドポイントとはなんでしょうか? その対策は?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
  ギター上のある特定の音程において、
  サステインが極端に短いような場所をそう呼びます。
  ボディとヘッドの振動が打ち消し合って起きるので、
  ペグを重いものに変える、ヘッド裏に鉛を貼る、
  などで重量バランスを変えるのが効果あるみたいです。

Q:スタンダードとスペシャルはどこが違うのでしょうか?
A:位置付けとしては、スペシャルはスタンダードの廉価モデルです。
  ポジションマーク、バインディングなどの装飾面が簡素化され、
  スタンダードにはハードケースが付属するのに対し、
  スペシャルではギグバッグとなっています。
  またPUの違いは特筆すべき違いであり、
  スタンダードは490Rと498Tですが、スペシャルでは490Rと490Tです。
  498Tは「すぐにでも捨てたい」「コババの要」などスレ内でも評価が割れているので、
  購入やPU交換を検討している方はよく試奏をしておくと良いでしょう。
0007ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:56:12ID:y13G/7PF
Q:長門のギターは何というSGでしょうか?
A:限定版スペシャルの白です。
  中の人は西川進です。
  ハルヒが好きな人と興味ない人がいるので、お互いを尊重して仲良く。
  過去ハルヒの話題が出るたびに荒れてきたので、
  ハルヒの話をしたい人は素直にENOZスレに行くのもいいかもしれません。

Q:ホワイトやイエローのSGはどうやったら手に入りますか?
A:本家Gibsonでは、現在レギュラーラインでは扱われていませんので、
  どちらもカスタムショップ製を探して下さい。
  ホワイトはEpiphoneを始めとしたコピーモデル各社が出しているので、
  そちらを当たってみてください。
  安ギターを買ってリフィニッシュするという選択肢もありますが、
  人と違うものを持つためにはそれなりにお金がかかることは覚えておきましょう。
0008ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:57:14ID:d1PKTgNa
>>1
0009ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:58:12ID:y13G/7PF
前スレを16のままにするといういったいを犯した
0010ドレミファ名無シド2007/01/13(土) 12:59:17ID:y13G/7PF
>>9
いったい=失態

SG弾いてくるよorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています