どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 05:02:06ID:xlcYzcq2答えられないときはどっか適当なスレを紹介してあげてね。
※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。
楽器・作曲の話題でよろしくです。
てか、まずググれ。
**質問者のためにage進行推奨 **
*前スレ
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 64
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165942593/l50
0951949
2006/12/30(土) 02:20:46ID:YQSoS/6Kえっと・・・何と言うか・・・
PEC-2から線が3本出てるのにアンプには一個しか挿す場所が無い。
さてどうしよう・・・って言う感じです
0952ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 02:21:53ID:0OhC+ut6アンプ標準のフットスイッチがどうなってるか考えてみろ
0954949
2006/12/30(土) 02:26:02ID:YQSoS/6K家にあるのはボタンが2つついてて線が一本出てて・・・
って、Peaveyのだからな・・・。
画像検索してきまっす!
0956ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 02:33:04ID:L/FngSFH0957949
2006/12/30(土) 02:40:01ID:YQSoS/6K>>956
えっと、マルチエフェクターみたいに複数のエフェクトを瞬時にオンオフしたいって事でつ
んで、それに加えて歪みはエフェクターじゃなくてアンプのを使いたい・・・と。
わかりにくいですね・・・すいませんorz
0959ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 02:49:45ID:0OhC+ut60960ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 02:55:55ID:JC2rNBXpこのフェンダーのストラップなんですけど、どっちを上にしてつければいいんですかね?
0961ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 02:59:36ID:0OhC+ut60962949
2006/12/30(土) 03:01:20ID:YQSoS/6Kコーラスとかディレイとかオクターバーとかサスティナーとかです。
しかも一度にコーラスとディレイとオーバードライブとか使ったり、それを一気にオフにしたりとか・・・
いろいろ大変なんですorz
>>959
A/B BOXだと曲によって対応できないんです(´・ω・)
マルチエフェクターで例えると1曲で6個くらいパッチ使ったりとかするんで。
あ、マルチは使ってたんですけどやっぱアンプの歪み使いたいんでいやですorz
0965ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 03:10:05ID:oYtyf+aX3ch使う&ジャックが1つなら、PEC-2では対応してないんじゃないかな?
多分アンプ専用のフットスイッチを別で用意しなければいけないのではないかと思う。
てか・・・こんなの使うなんて貴方プロですか?
0970ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 04:39:41ID:bq8y6iUWイマイチ聴いたことがないメーカーだったので、
スレがないかと探してみたのですが、
スレが見あたりませんでした。
バッカスはここで相手にされないくらい
悪いメーカーだということなんでしょうか?
どなたかご回答くださると嬉しいです。
0971ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 04:44:23ID:9GNdCBnYバッカスは高価なギターも作ってる良いメーカーですよ
バッカスユニバースだとしたら 安価なわりに作りが良いと評価は高いです
あくまで安ギターの中で ね
0972ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 04:44:56ID:oYtyf+aXんなことはないよ。
でも有名メーカーと比べると知名度が低い
&安い入門モデルにしては値段が高い
&特にバッカスを好んで使ってる人がいない とか。
悪いメーカーも何も、入門用ギターなら差は無いよ。
0973ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 04:47:27ID:9GNdCBnY【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 26
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166888915/
0974ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:06:39ID:53cK1mzV0975ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:08:17ID:bq8y6iUW>>972
>>973
回答ありがとうございました。
お店の方が「この値段にしてはいい音ですよ」とおっしゃってたのですが、
いかんせん、音の良し悪しもまだ分からないもので…
では失礼しましたノシ
0977ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:18:06ID:oYtyf+aX1本目ならみんなそんなもんだよ。
雑誌の通販とかで買う人は本気で悪いギターをつかまされる事だってある。
まともなメーカーだし良い買い物だよ。
ギター頑張れ。
0978ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:25:02ID:53cK1mzV0979ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:30:49ID:oYtyf+aXおまいググってないだろ。うぜぇ。
0980ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:32:11ID:53cK1mzV質問している身ですが、
あなたにウザイなんていわれたくないです。
0981ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:32:17ID:CXG952t1常識で物を考えろ。それで分からないならエフェクターなんか使うな。もったいない。
0983ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:38:23ID:oYtyf+aX0984ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:40:08ID:CXG952t1とりあえずな、普通に考えて一本じゃギター(ベース)からエフェクターまでしか繋げないでしょ?
そんな事も分からない?
0985ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:42:21ID:53cK1mzVでも、もし違ったら嫌だったので質問してみたんです。
じゃぁ質問するなって思うと思いますが、
心配だったんで質問させていただきました。
0986ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:42:59ID:0OhC+ut6何日も悩んだ末に泣きながら殺してくれと頼まれたらお前等うどんと蕎麦どっちが好き?
0989ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:47:54ID:9GNdCBnY0990ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:48:42ID:53cK1mzV0992ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:50:13ID:CXG952t10993ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:51:15ID:53cK1mzVすいませんね、質問が糞で。
0994ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:53:42ID:CXG952t10995ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:54:05ID:oYtyf+aX0996ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:54:46ID:53cK1mzV次からはもう少し対応のいいスレに行こうと思う。
だけど初心者にやさしく出来ないならこんなスレ立てるなよ^^
0998ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:57:41ID:oYtyf+aX帰れヽ(・∀・)ノ
0999ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:58:17ID:53cK1mzVリアルでも友達いなさそうだもん。
もう少しやさしくする対応とか出来ないのかね。
1000ドレミファ名無シド
2006/12/30(土) 05:58:23ID:oYtyf+aX10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。