最近コンパクトエフェクタをマルチみたいに使いたい+アンプの歪みを使いたいって
贅沢な考えが達成できないか調べてたらProvidenceのPEC-2とやらがあるので買おうかなって思ってます。
ですが、その前に一個質問なんですけど、PEC-2ってアンプのチャンネル切り替えできるじゃないですか?
だけど一個の切り替えの為にジャック一個使う=3ch使うならジャック3つって感じですよね?
でも、普通アンプ側のフットスイッチジャックって1つじゃないですか?
あれ、どうやって使うかわけわかんなって眠れません(´;ω;)
誰か助けて下さい・・・。

ちなみにアンプDiezelのVH-4買えたら買おうかと思ってるから、それならMIDIでコントロールした方が早いのかな・・・。
でもVH-4糞高いし安いグレードだとMIDI付いてないし・・・orz
質問の意味わかんなかったらごめんなさい・・・