どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/12/23(土) 05:02:06ID:xlcYzcq2答えられないときはどっか適当なスレを紹介してあげてね。
※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。
楽器・作曲の話題でよろしくです。
てか、まずググれ。
**質問者のためにage進行推奨 **
*前スレ
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 64
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165942593/l50
0330ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 18:40:35ID:jkFq7b6i一生懸命練習しろ。
最初はゆっくりから始めるんだ。
>>329
で、最後はAAで逃げるわけだな。
0331ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 18:41:46ID:z74QiE17>>328 まぁ、察しのとうり弾き込みしかないんですが、
メトロノームなんか使ってスローテンポから確実にリズムキープを。
0332ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 18:59:34ID:duAP3sWG>>305 釣りか? 高田馬場の蕎麦屋にいたぞ。
309:ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 18:03:52 ID:jkFq7b6i [sage]
>>307
え?だってさっきラジオで死んだって言ってたよ。
jkFq7b6iにメリークリスマス(*゚∀゚*)
0333ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:01:32ID:j9KS4NKk0334ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:04:13ID:1QdDMYf7ゲロッパ!!(´Д` )
ゲロッパ!!(´Д` )
ゲロッpghskjふじこktkr:(゜Д゜)
▲
( )
\ / 〜
\/ 〜〜
0335ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:05:07ID:SITh6KDsttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200612250014.html
0336ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:14:09ID:EoCHzm+k自分は学校のリコーダーで譜面を読んだ事しか経験はありません。
0337ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:15:14ID:duAP3sWG0338ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:16:27ID:sPPSouPrまじまじ。
0339ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:18:56ID:duAP3sWGなんで?kwsk
0341ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:19:56ID:duAP3sWG0342ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:22:42ID:duAP3sWG楽譜や棋譜を書き写すこと。また書き写された楽譜・棋譜。
だって。by広辞苑
0343パンチライン松本
2006/12/25(月) 19:28:21ID:lIu2qpeXターンテーブルのMixerってコンポ無しでアンプから音出せますかね(´〜`;)?
0344ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 19:48:31ID:fuQOSKXw0346ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 20:05:19ID:MzJsZIBGバレーコード(Fなど人差し指で全部の弦押さえるやつ)
で覚えればある程度規則があるから覚えやすいよ。
例えば、Fの形のまま2フレット(全音分)ずらせばG、みたいに。
0347ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 21:17:02ID:MzJsZIBG有難うございます
なるほど、半ワウが使えるのか…
0348ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 21:24:40ID:BtLcSe6G0349ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 21:34:51ID:fuQOSKXw0351サイクロン
2006/12/25(月) 22:02:20ID:WPBDAXLhあのね、ムスタングって小さい小さいと言う割りにさー
ストラトより長かったりするじゃない。確かにスリムなんだけど
なんか長いんだよね。で、最近サイクロンってギターが気になって。
パッと見、Duosonicみたいでさ。お!小さいかも?みたいな。
やっと本題なんだけどw、サイクロンってムスタングよりコンパクト
なギターかな?持ってる人教えてくれまいかな。
0352ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:06:16ID:eSlVvczi長い。産業で書け
0353ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:11:27ID:j9KS4NKk一週間も電池がもたないんですけど使用後は一回一回電池抜いた方がいいのでしようか?よろしくお願いします
0357ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:17:57ID:j9KS4NKk0358ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:19:00ID:j9KS4NKk0359ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:22:52ID:g6WXdBR/エフェクターはインプットジャックがメインスイッチになっている。
プラグを挿す=電源ON=電池消費
よって、シールドは抜け。
0360ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:24:24ID:vdXSjPODサイクロンはミディアムスケールだしネック太いしボディも大きくて重い
むすのがよっぽどコンパクト
0361ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:25:24ID:Zf7z02Ioとにかく安いものが欲しいです。
かつ、自分に似合うものを・・。(^^;
161センチの童顔で28歳なのですが、
どのようなギターが似合うでしょうか?
0362ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:27:02ID:yt0UsaxO0363ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:28:02ID:j9KS4NKk0364ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:29:42ID:MzJsZIBG自分の外見に合うかよりも
好きな外見のギターで始めて良いと思う
色々わかってきてから良いヤツを買うのだ
ふェンダージャパンあたりが妥当なんじゃない?
0365ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:30:21ID:voDMfo86新品で最安はこれかな
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318^ST250SB^^
0366ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:32:02ID:g6WXdBR/楽器屋に言って一番安いのを下さいと言おう。
ついでに、僕に似あうのはどれですか?と店員に訊け。
>>362
故障の内容にもよる。
>>363
物臭しないで両方抜きな。
0367ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:32:16ID:Zf7z02Ioありがとうございます。
フェンダージャパンですね。了解です。
>>365
安いですね!ふうむ。。
ヤフオクなども検討してるんですが、
どうでしょうか??
0368???
2006/12/25(月) 22:35:48ID:j9KS4NKk0369ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:38:24ID:yt0UsaxOその後、音圧が下がって音量、歪みが激減。
修理するより買った方が安くつくかな?
0370ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:38:27ID:tTuhPhw30371ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:39:40ID:1QdDMYf7最高だよ、買いな!!
0373ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:42:00ID:tTuhPhw3新しいアンプ買った方がいいよ
0374ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 22:42:16ID:yt0UsaxO0375245
2006/12/25(月) 22:44:47ID:3z58XtAIありがとうございます。
0376サイクロン
2006/12/25(月) 22:49:13ID:WPBDAXLh「しね」とか「持ってないけど」とかイミフw
なんだ?楽器板って厨板なのか?
マジメに聞いた俺が馬鹿だったよ・・・じゃあな。
0381サイクロン
2006/12/25(月) 22:56:27ID:WPBDAXLh>>360サンクス了解した。サイクロンって重いんだね・・・orz
0382ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 23:08:34ID:wco40FsQサドルの高さ変えても良くなりません。
良くみるとフレットがかなりへこんでて、フレット自体でビビッテいるようなんです。
そろそろフレット交換しないといけないんでしょうかね??
入門用ギター9千円くらいで買ってまだ9ヶ月なのに
フレット総取替えでジャンボフレットにすると、どのくらい費用かかりますかね??
0383ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 23:10:20ID:g6WXdBR/http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e3%80%80%e5%b7%a5%e8%b3%83
0384ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 23:17:28ID:wco40FsQギター本体より高い、、、、、、、、Orz
0386ドレミファ名無シド
2006/12/25(月) 23:23:26ID:wco40FsQとはいえ1弦の方が頻度は多いはずなんですが、、、、、
また安いの買うかな?入門用単品でww
0387珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/12/26(火) 00:31:25ID:yHS8nyUV↓熟読するよろし。
http://www.u-aizu.ac.jp/circles/keion/equipment/bass.html
>>223
別に弾きにくくはないと思うある。
>>229
変換プラグはあるね。
>>233
出した方が良いね。
あきらかに異常ある。
>>253
超激しいある。
>>265
場所によるある。
>>266
学校の先生に聞くよろし。
>>267
音が細くなることね。
>>305
亡くなたね。
ご冥福をお祈りするある。
0388珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/12/26(火) 00:36:40ID:yHS8nyUV↓で聞くよろしl。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart.37
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1164173088/
>>362
いないみたいあるな。
>>370
余てる指でやるよろし。
>>382
もと良い物買うよろし。
0389ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 00:39:04ID:nyUrlDBp0390ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 00:42:37ID:nyUrlDBp0393ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 01:02:56ID:giWLBkpK0394393
2006/12/26(火) 01:03:50ID:giWLBkpK0396ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 01:20:27ID:pYngQoy3ちなみにベースはフェンダーのAmerican Deluxeです。
0397ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 01:42:08ID:fiK9puU90399ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 03:21:45ID:QVpgjKUh0400ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 03:26:45ID:U0x57xdO70回くらい聞いてからにしてもらおうか
0402ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 03:33:27ID:UpiXmXOkモンスターケーブル
前使ってたのがヒストリー(島村楽器のオリジナルブランド?)
みなさんは何を使っているのかな?
0403ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 03:40:55ID:QVpgjKUh0404ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 06:15:43ID:bSrBBZYrレモンオイルの代わりに酢とオリーブ油じゃダメ??
やっぱりべとつくかな・・。
0407ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 09:53:57ID:Jd1+yvbd作詞する上で注意することってありますか?
0409ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 10:17:18ID:cgRLCA2S0412ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 11:07:20ID:Rg4EE71y0413ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 11:34:43ID:/4Dn3KbP(同時2out)└→B:EQ─┘ (同時2in)
って組みたいんですけど
この接続が1台でラインセレクターあったら教えていただけますか?
それ以外にも同じ効果が得られる方法があればお願いします。
0414413
2006/12/26(火) 11:36:06ID:/4Dn3KbP┬→A:DIST ┬→
└→B:EQ─┘
0416珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/12/26(火) 12:07:40ID:yHS8nyUV実は通して読んだことないある。
>>402
わたしはベルデンの使てるある。
>>413
どうなてるのかわからないある。
2台のアンプで鳴らすのかな。
0417413
2006/12/26(火) 12:19:52ID:/4Dn3KbPLS-2でしたらどういう接続になりますか?
>>416
1台のベースから歪みとEQの2本にわけて
それをミックスして1台のアンプでならしたんです。
BOSSのベースオーバードライブのバランスつまみ的効果を狙ってるんです。
0418ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 12:24:27ID:fiK9puU90419413
2006/12/26(火) 12:26:33ID:/4Dn3KbPということは
A:SEND/RETURNにDIST
B:SEND/RETURNにEQ
で問題ないってこですか?
0421ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 12:35:52ID:/4Dn3KbP2台がベストなんですけど
スタジオにベースアンプは大抵1台ですし
持ち込めるような大型アンプもないのでorz
>>419 の設定で一応は可能ということですよね?
0422珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/12/26(火) 12:41:04ID:yHS8nyUV可能みたいあるな。
ミックスモードがあるね。
http://www.mc-club.ne.jp/bosseffector/electric/04/body_2.html
0423ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 12:46:57ID:/4Dn3KbPやはりLS-2で可能のようですね。
ありがとうございました。
0424ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 16:49:39ID:VNeEN6T8アンプ フォトジェのおまけアンプ(無料で貰った)0円
エフェクター KORGのAX-3G(唯一の日本製)5000円
まず、はじめに買い換えるのはどれが良いでしょうか?
0425ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 16:51:18ID:C0L3gXRYその次にギター
0427ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 17:10:26ID:x9sTSHKiどのkeyでもできますか?
0428ドレミファ名無シド
2006/12/26(火) 18:47:08ID:x9sTSHKi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています