トップページcompose
1001コメント278KB

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/12/23(土) 05:02:06ID:xlcYzcq2
どんな質問でも誰かが答えてくれる、そんな素敵なスレ。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してあげてね。

        ※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。
楽器・作曲の話題でよろしくです。
てか、まずググれ。

  
**質問者のためにage進行推奨 **

*前スレ
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 64
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165942593/l50
0251ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 00:42:51ID:lE5V2sxB
セミホローという方が一般的なような気が…
いやセミソリッドという言い方もあるけどさ
0252ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 02:33:11ID:ksJQ7L1C
>>249
フルアコのバリエーションがセミアコ。
ボディを薄くしたり、中心にブロックを埋め込んだり。

セミソリッドはソリッドのバリエーションだな。
ソリッドボディをザグってるブツが主流と言えよう。

まあ、細かく分類を始めるとキリがないから
こんなところで納得しといてくれ。
0253ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 11:34:02ID:/04Bfumd
デジタルディレイってオーバードライブより電池消耗激しい?
0254ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 11:35:39ID:8sod6F1G
USA製の52'テレキャスって…フィニッシュはラッカーじゃないょね?
0255ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 11:38:25ID:baG3PlUp
>>252
なるほど。わかりやすい説明トン。
0256ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 13:24:37ID:3WmgHaWy
>>254
fender.comとfender.jpを見てみれ。
USA製の52テレキャスはネックもボディもラッカーフィニッシュって書いてある。
日本向けにはシン(Thin)ラッカーって薄い塗装のがある。
0257ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 13:56:02ID:8sod6F1G
う…ありがとう>>256

パソコン持って無いんだ…
昨日その52のテレキャス買ってゴム製のスタンドに立て掛けてるケド…すぐに変化は出ないのかな?
0258ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 13:59:20ID:duAP3sWG
かぶれちゃうから、とりあえずゴムのとこになん布巻いとけ。
100円ショップの包帯でもおk
0259ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 14:38:07ID:8sod6F1G
>>258
ありがとう。

かぶれちゃうって具体的ににどうなるの?
0260ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 14:39:51ID:7CZzIuMp
>>259
塗装が溶けちゃう
0261ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 14:42:33ID:BJpTR8E7
消しゴムとエンピツをいっしょにしてて、

エンピツの塗装が溶けちゃった ってことあるだろ?
0262ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 14:45:58ID:duAP3sWG
鉛筆塗装はないなぁ。
CDやカセットのプラケースに消しゴムカスとかならよくある。
0263ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:10:11ID:ga3EQGmF
ギターのフレットの音を覚えたいんだけど、#、bはどう区別すればいいんですか?
C C# B、C Bb B
かなり悩んでます。
0264ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:13:27ID:I+VFQWWe
【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ買っちゃいな」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」
0265ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:20:01ID:fHwxDpCC
いのちの電話って番号の逆探してる?
0266ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:21:40ID:uxIdC9WX
セックスって何?

彼女ができません。コツを教えてください

仕事しないといけないんですか?仕事したほうがいいですか?

株ってどうですか?買おうかどうか迷ってるんですけど・・・

ニートとフリーターではどっちがいいですか?
0267ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:22:25ID:/04Bfumd
音痩せってなんすか?
0268ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:23:24ID:UCYzEFxY
>>263
A
A♯=B♭
B
C
C♯=D♭
D
D♯=E♭
E
F
F♯=G♭
G
G♯=A♭

>>265 >>266
板違い。
0269ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:24:39ID:UCYzEFxY
>>267
ググれ
0270ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:36:49ID:/04Bfumd
↑それもう流行らない
0271ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:38:35ID:duAP3sWG
↑意味がわからない
0272ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:42:57ID:/04Bfumd
↑知能が低い
0273ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:44:29ID:duAP3sWG
↑で、ググッたのかと?
0274ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:45:05ID:g0/ns6Ye
↑頭がでかい
0275ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:46:16ID:duAP3sWG
↑ドラえもん?かと
0276ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:48:40ID:SUYzVSSg
x japanのDahliaを弾くのに
リッケンバッカーのギターじゃ
音質的にもビジュアル的にも合いませんよね?
0277ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:50:14ID:UCYzEFxY
>>276
ユニークでいいのでは?
0278ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:50:53ID:duAP3sWG
ギブソンの175でハードロックするデトロイトの野獣もおる。
がんがれ。むしろ新鮮。
0279ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 15:53:46ID:SUYzVSSg
>>277
ほう

フェルナンデスのモッキンバードか
リッケンバッカーか悩んでたので聞いてみました
0280ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:50:36ID:UPTEfWBu
♪質問です♪
@テレキャス(TL-50)を試奏して買おうとおもってるんですけど、どうですか・・・?

Aパンクなどなどで使えますでしょうか?

Bディストーションなどを使うとどんな感じになりますか・・?

解答よろしくお願いします。
0281ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:51:27ID:BEog7wT9
>>280
最高や 買え
0282ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:52:15ID:duAP3sWG
マルチイクナイ(`・ω・´)
0283ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:52:38ID:UCYzEFxY
>>280
1.気の済むまで試奏しろ。そして買え。
2.気にせず使え。
3.歪む。
0284ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:58:03ID:xv5YjRBv
>>280
アヴリルラヴィーンもテレキャス使ってたな
彼女のはパンクロックか
まぁ大丈夫だと思うよ
どうでもいいけど、あんたBECKのスレにもいたね
0285ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 16:59:38ID:PvnAafBc
>>281
何この偉そうな態度 おまえに聞いてないから
こんなとこいないで働けニートカス暇人
>>283
ありがとう^^
0286ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:00:52ID:fPe3E9LC
一番クランチを得意とするアンプメーカーは何処?
一般的にクランチのいい音とはどんな音ですか?
0287ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:01:11ID:UCYzEFxY
>>285
二度と来るな
0288ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:02:36ID:UCYzEFxY
>>286
セッティング次第ではどのメーカーもクランチは気持ちイイ。
私の好みで言えばフェンダーが好き。
いい音の好みは人それぞれなので答えられない。
0289ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:02:50ID:BEog7wT9
>>286
voxでおk

0290ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:03:19ID:duAP3sWG
まあ、あれだ、
@餃子てどうですか?
Aビールのおつまみに合いますか?
レベルの漠然と質問だから。
そう回答したくなる気持ちはよくわかる。
0291ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:05:12ID:duAP3sWG
アンカー忘れた >290は>285に対して
0292ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:05:19ID:PvnAafBc
一応丁寧な言葉使い使っとけばおまえら答えてくれるもんな
ヒマ人だからwwww
ちゃんと答えてしまった発言取り消しできたらいいのになw

もう知ることできたから用ないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

揃いも揃って単純な脳細胞だな
また丁寧な言葉使いの質問の時は答えてクレよな!

じゃぁなw
0293ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:06:57ID:duAP3sWG
アタマワルソー(´・ω・)(・ω・`)…
0294ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:07:30ID:zuS6120T
ふむ。つまりVOXなら水餃子にエビスビール、
フェンダーなら焼き餃子にキリンラガー、て事だな。
0295ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:14:32ID:MzJsZIBG
なんでこいつファビョってんの?




アイバニとかの光学式ワウって、普通のクライベイビーとかと比べて違和感とかありますかね?
0296ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:16:51ID:BEog7wT9
冬厨^^;
0297ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:20:02ID:IyrGnivh
もう厨の季節か・・・
0298ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:23:11ID:IyrGnivh
いや、俺も厨なんだけどね^^;
0299ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:25:33ID:MzJsZIBG
この寒い中、自転車こいでるゆうメイト偉いよなあ…
0300ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:26:12ID:duAP3sWG
あー、年賀状書いてない(>_<)
0301ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:31:21ID:UPTEfWBu

ココ最悪
はっはっは
0302ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:33:18ID:duAP3sWG
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0303ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:49:10ID:W0Uiw9Vo
すまん、ttp://www.youtube.com/watch?v=I7OHHIXhnbA のヴォーカルが使ってる
ギターのメーカー教えてくれ・・・
0304ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:56:34ID:QJpyHLfC
>>303 Rickenbacker リッケンバッカー
0305ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:57:59ID:jkFq7b6i
ゲロッパでおなじみのジェイムスブラウンって死んだのですか?
0306ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 17:58:48ID:sD7OEdKC
>>295
普通のクライベイビーの操作に体が馴染んでると
ON/OFFがAUTOモードにしてるとちょっと違和感あるかも。
ON/OFFを横のスイッチで切り替えるモードでも
クライベイビーの踏みこんでONとちょっと違うけど、
ワウ半踏みを多用する人なら半踏みの状態のままで
ON/OFFできるって考えたら便利だよ。
0307ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:00:56ID:z74QiE17
>>305 釣りか? 高田馬場の蕎麦屋にいたぞ。
0308ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:02:32ID:W0Uiw9Vo
>>304
サンクス
0309ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:03:52ID:jkFq7b6i
>>307
え?だってさっきラジオで死んだって言ってたよ。
0310ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:07:56ID:duAP3sWG
あぁ、みずほ銀行近くの富士そばだろ?入ってくの見たよ。
つまらん釣りだよな。ヤツが死ぬわけないしwww
バロスwww
0311ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:09:27ID:QJpyHLfC
>>310 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/?1167034747
0312ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:09:47ID:jkFq7b6i
>>310
え?ウィキペディアにも死んだって書いてあるよ?
0313ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:12:06ID:z74QiE17
ハイハイワロス
KINGは不死身!!死ぬなんて壮大な釣りに決まってんじゃん!
バカジャネーノ
0314ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:14:13ID:jkFq7b6i
ID:z74QiE17とID:duAP3sWGは世の中の動きに鈍感なのですね。
これぞ2ちゃんねるクオリティってやつですか?
0315ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:14:23ID:6v3NvPTK
死んでない、またはゲロッパは心の奥に生きている。
ってかもともとあって忘れていたものがゲロッパ。
0316ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:14:42ID:gJEv+p2H
ゲロッパのおじさんが死ぬのはネタ。
星条旗を被せると復活するよ。
0317ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:16:55ID:QJpyHLfC
逆 釣り だ
0318ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:17:11ID:z74QiE17
JBのネタに釣られるヤツみんな乙
帝王は不死身
0319ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:20:41ID:jkFq7b6i
JBが生きてるのか死んだのかはっきりしろボケが
0320ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:22:37ID:z74QiE17
JBは
生 き て る!!
0321ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:23:41ID:jkFq7b6i
>>320
だから、心の中にとかそういうんじゃなくて医学的にどうか聞いてんだ
馬鹿か?
0322ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:26:18ID:z74QiE17
>>321
何度も言うがヤツは、医学的にも
生 き て る!!!

分からんやつだな。だから
冬 休 み 厨 は嫌いだ!!!
0323ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:27:24ID:jkFq7b6i
>>322
JB死亡のニュースが流れてるのはどう説明するのか?
0324ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:29:06ID:z74QiE17
だから釣りなんだよ。釣り。
常識を働かせてみろよ?
0325ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:31:34ID:jkFq7b6i
>>324
【訃報】米ソウル歌手、ジェームス・ブラウン氏死去 73歳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167034850/

釣りってなんだよ?
常識ってなんだ?

釣りの常識でJBが生き返るのか?
0326ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:34:46ID:z74QiE17
まったく、いい加減にしろよ。
今日はクリスマスだぜ?
ちょっとはニュースを疑えってwwwありえん厨だなwwwワロス
0327ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:37:00ID:jkFq7b6i
>>326
はぁ?
何言ってんだ?
クリスマスなんか関係ないだろ?
>>307でつまんねーレスしたもんだから引っ込みつかなくなっただけじゃねーのか?
0328ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:37:36ID:j9KS4NKk
質問失礼します。ブリッジミュートとリフがちよっと複雑な曲なんかのよい練習方法ございましたらアドバイスお願いします。やはり弾き込みが一番なんでしようか?
0329ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:39:16ID:z74QiE17
>>327
m9(^Д^)プギャー www
0330ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:40:35ID:jkFq7b6i
>>328
一生懸命練習しろ。
最初はゆっくりから始めるんだ。

>>329
で、最後はAAで逃げるわけだな。
0331ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:41:46ID:z74QiE17
さてと、いい加減スレ違いなので、

>>328 まぁ、察しのとうり弾き込みしかないんですが、
メトロノームなんか使ってスローテンポから確実にリズムキープを。
0332ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 18:59:34ID:duAP3sWG
307:ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 18:00:56 ID:z74QiE17
>>305 釣りか? 高田馬場の蕎麦屋にいたぞ。

309:ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 18:03:52 ID:jkFq7b6i [sage]
>>307
え?だってさっきラジオで死んだって言ってたよ。


jkFq7b6iにメリークリスマス(*゚∀゚*)
0333ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:01:32ID:j9KS4NKk
アドバイスいただきましたみなさんありがとうございます。
0334ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:04:13ID:1QdDMYf7
ゲロッパ!!(´Д` )

ゲロッパ!!(´Д` )

ゲロッパ!!(´Д` )

ゲロッpghskjふじこktkr:(゜Д゜)

 ▲
(   )
\  / 〜
  \/ 〜〜
0335ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:05:07ID:SITh6KDs
ジェームズ・ブラウンさん死去 ソウル音楽の大御所
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200612250014.html
0336ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:14:09ID:EoCHzm+k
楽譜をスラスラ読めるようになるまでどれくらいかかりますか?
自分は学校のリコーダーで譜面を読んだ事しか経験はありません。
0337ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:15:14ID:duAP3sWG
そりゃ、努力と環境次第としか・・・
0338ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:16:27ID:sPPSouPr
写譜やったら すぐマスターできるぜ!!
まじまじ。
0339ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:18:56ID:duAP3sWG
写譜て楽譜をまっさらな五線譜に書き写すヤツでしょ?
なんで?kwsk
0340ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:19:02ID:EoCHzm+k
>>337
はぁ…

>>338
写譜ってなんですか?
0341ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:19:56ID:duAP3sWG
違うか、耳で聞いて写すほうだよな・・
0342ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:22:42ID:duAP3sWG
【写譜】
楽譜や棋譜を書き写すこと。また書き写された楽譜・棋譜。

だって。by広辞苑
0343パンチライン松本2006/12/25(月) 19:28:21ID:lIu2qpeX
すみやせんm(__)m
ターンテーブルのMixerってコンポ無しでアンプから音出せますかね(´〜`;)?
0344ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:48:31ID:fuQOSKXw
ギターコードって全部おぼえなきゃダメ?
0345ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 19:52:11ID:baG3PlUp
>>344
使う分だけでいい。
0346ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 20:05:19ID:MzJsZIBG
>>344
バレーコード(Fなど人差し指で全部の弦押さえるやつ)
で覚えればある程度規則があるから覚えやすいよ。
例えば、Fの形のまま2フレット(全音分)ずらせばG、みたいに。
0347ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 21:17:02ID:MzJsZIBG
>>306
有難うございます
なるほど、半ワウが使えるのか…
0348ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 21:24:40ID:BtLcSe6G
誰か俺にジェームス・ブラウスの凄さを教えてくれないかな
0349ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 21:34:51ID:fuQOSKXw
コードについての回答ありがとうございました!よくわかりました!
0350ドレミファ名無シド2006/12/25(月) 22:01:35ID:MzJsZIBG
>>348
それってなんて女性用シャツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています