【セピクル】安いアコギを語れ【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/11/23(木) 18:30:26ID:YjhuJ6kmでも、作りは値段相応だけど、なかにはちゃんと楽器として使える物もある。
セピアクルー、バークレイ、レジェンド、ビンテージ、アーチザンetc.etc...
安いギターでがんばってる奴、笑える事してる奴、買おうと思ってる奴、
またーり進行しようぜ。
0228ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 09:34:43ID:XCrugxcl>>219では名前の使用を許可していると書いてあるし、
>>223では製造をお願いしてると書いてある。
許諾と委託は違う。
許諾なら李の会社の一ブランドとしてS.Yairiが存在しているのだろうし、
委託ならSepia CrueやHeadwayに委託するS.Yairiブランドを持つ会社がある。
で、どっち?
0229ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 10:14:02ID:JIUxqJe+>委託ならSepia CrueやHeadwayに委託するS.Yairiブランドを持つ会社がある。
こっち。
0230ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 10:30:32ID:XCrugxclなら、それはキョーリツ?
で、キョーリツがS.Yairiの名前を息子から借りて販売してるでおk?
0231ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 10:35:52ID:JIUxqJe+なんでそう言う結論になる(^^;。めんどい奴だな(^^;。
・S.Yairi:一応メーカー
・海外製造委託:Sepia Crue
・国内製造委託:Headway
・キョーリツ:販売代理店
0232ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 11:01:48ID:XCrugxclTHX。
S.Yairiは倒産してると進行形で>>227にあったので、実態がないのかと思ってた。
まさか今更倒産したのが先代の興した会社の話だとは思わなかったので。
先代の会社を息子が転かして、委託製造の形で復活した…ままなのね。
その後また倒産してたのかと思ってたよ。
購入スレでアンチがS.Yairiの社長は李で、中国の会社だと書いてたのは嘘なのね。
0234ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 18:18:35ID:gcI7CPfj0235ドレミファ名無シド
2007/07/04(水) 18:45:00ID:gcI7CPfj会社そのものは中国の 李氏 という人物に譲るという形をとった。
現状、“新生 S.YAIRI” のエンブレムを付けるギターのうち、
10万円を切る廉価版については中国の工場での委託生産であり、
一部の高級機種については 名古屋の 且專c楽器製作所 に製造を委託しているという。
0236ドレミファ名無シド
2007/07/05(木) 17:26:53ID:UpZ/U6ATS.Yairiでぐぐると一番上にくる「2つのヤイリ」のコピペだな
これを読むと矢入Jr.は李という人に商標(と会社も?)売りつつ、自分も李の会社に入って監修という職についたって感じなんだよね
で、セピクルの社長もその李さんだとして、セピクルとS.Yairiが同じ会社なのか、中国の工場は同じなのかが知りたいんだけどネットにはその辺のソースがないんだよね
セピクルもS.Yairiも単独ではwebサイトもってないみたいだし
0237ドレミファ名無シド
2007/07/05(木) 18:31:33ID:ib1f6nHlそれは知られたくない事実だから。
S.Yairiとは名前だけでSepia Crueそのものなんだろ。
0238ドレミファ名無シド
2007/07/06(金) 21:56:32ID:izb1ydFK何か嫌な事でもあったのかね
0240214=210
2007/07/07(土) 07:28:59ID:6E+zGoxRありがとう。よく分かった。
ブックオフ・ハードオフに新品のS.yairiのコンパクトギターとセピクルの
同サイズのギターが置いてあって結構似ていた。
215が画像を出して全然違うといっているけど
画像の見た目ではピックガードの有無程度しかわからないけど
ペグとか裏に張って貼る合格シールとか同じんで一緒の工場で
作られているのかなと思っていた。
0242ドレミファ名無シド
2007/07/08(日) 23:27:16ID:+YgVSUn+セピクルは音はよくないけれど初めて買ったギターで個人的に愛着はある。
Sヤイリももっているけれども別にセピクルの廉価版と一緒だろうが
かまわない。
0243ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 09:42:10ID:FAhWzSlv0244ドレミファ名無シド
2007/07/14(土) 09:46:53ID:cjDk92I5安ギターは個体差激しいからよく選ぶんだよ。
当たるとそこそこいい音するよ。
ぞんざいに扱えるし。
0245ドレミファ名無シド
2007/07/15(日) 09:13:03ID:JOdJTHRU合板だし安いヤツほどばらつきが少なくなりそうなもんだけど
実際には当たり外れはあるんだよね
大量生産っていっても、調整の部分で差が出るんだろうな
ブリッジ、サドルを変えるだけで演奏性も音も大きく変わるもんね
0246ドレミファ名無シド
2007/07/15(日) 21:15:41ID:5lvlVcVBhttp://www.youtube.com/watch?v=KHlLRfw4DC4
0248ドレミファ名無シド
2007/07/20(金) 22:10:33ID:LdZ7q4bf鳴りは予想以上に良い(ビツクリ)。音質は許容範囲(これも予想以上)。
仕上げは予想通り(許容範囲)。・・・だが、チューニングが合わない。
いくら安くて扱い易いからといって、調弦できない楽器を子供に渡せない。
そこで、まずブリッジをはずしてみた。オクターブがだいぶ合った。
弦高下がった。ほんとうは更に調整が必要だが、面倒なので妥協点とした。
充分な工具を持ち合わせてないし・・・
artisanとか他社のミニギターはオクターブは合ってるのかなぁ?
0249ドレミファ名無シド
2007/07/21(土) 22:14:05ID:LeYk29Uvほとんどネック反りで注意が必要。
ところでPLAYTECHの5980円のアコギ、生で見たり弾いたりした人いる?
この価格だから現物見ないと怖いが
サウンドホール覗いて接着剤はみ出てなく作りがよいようなら買ってみたいな。
0250ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 15:00:19ID:zzlc9d5Y5万のギターでも、たぶんw・・・ヤマハの十数万のより低音はいい(^^;
この前、黒沢楽器で¥16800!(+3kでスタンド&クロス&カポ付きだったかな?)
で、ヘッドウェイ・チャイナのドレッドが売ってた。
中国製ヘッドウェイさえあれば、10万以下のアコギは十分なんじゃねぇ?
ヘッドウェイが近くのお店にないなら通販、
それが心配だったらヤマハFGでいいと思います
(ヤマハのギターは悪くない、ただ音で好みが分かれると思う)。
ま、個人的には、大学生&専門学校生以上だったら、
10万円台の国産アコギを買うことをススメルけどねw
Kヤイリも安いのは10万ぐらいからだし、
ヘッドウェイは10万を越すぐらいから急激にプレイアビリティが向上するw
でも、安いギターには安いギターなりの楽しさ・良さもあるわけですよw
島村楽器のLUMBERなんか、高音はキレイだから(ヤマハFSよりイイw)、
ギターの生鳴りとかを追及しなければ、ライブハウスで弾き語りなんかは十分なくらい。
メインで使うタイプ以外は、安い中国製で間に合わすのも一手かな、と。
小さいギターなんかは、携帯して遊んだりするなら、中国製で十分。セピアクルーで全然おkw
0252ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 15:01:54ID:LNCpTA4e0253ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 19:36:07ID:ofekFyV2サミックって言うのが嫌過ぎるが・・・
0254ドレミファ名無シド
2007/07/22(日) 22:36:17ID:qZPP+NRxオクターブがずれてる?っていうのはどのくらいからなんだ?
俺のセピアクルーはチューニングちゃんとしてから
6弦12フレット辺りを鳴らすとチューナーで+20と出た。
これくらいは安ギターでは当たり前なのか?
0255ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 00:46:40ID:LF6cX/Abこれで充分ライブまでいけそうです。
エレガットはスレ違いだったらゴメソね。
0257ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 08:31:44ID:mK7VPywa20Hzずれてるってことかなぁ?・・・ありえない数字だ。
ま、安ミニギターなら当たり前らしいが・・・
弦高が高ければ押さえるだけで少し上がるから、
弦高を調節してみればいんじゃね?方法は過去レス参照。
0258ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 17:57:51ID:+z5FQOij20Hzも違ったら誰でもオクターブずれてるって聞いただけでわかるぞ
0259ドレミファ名無シド
2007/07/23(月) 20:20:23ID:vLzSt3P720 centずれてるってことは半音の1/5音痴ってこと
安くないギターでも12fでそのくらいずれていることはある
それよりも各ポジションのずれ方が大事
全体を合わせるのは面倒なので、どの辺のポジションをよく使うのかで合わせ方も変わるしね
普通は5f当たり、出来れば7fまで大体あっていれば問題ない
そこから少しずつずれが大きくなって、12fでそのくらいなら俺はあまり気にしないな
ローポジションで10cent以上ずれていたら気になるけど
0260名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 04:47:04ID:t77EOy6+ついポチりそうになってしまうが説明文を読むと・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99583546
0261136
2007/07/29(日) 06:12:54ID:tUngQkWvそれ、俺の持ってるオベーションタイプとネック、ボディが同じヤツだね。
俺のはネック仕込み角がおかしかったけど、
ボルトオンなんで簡単にシム調整出来た。
音も意外と悪くない気がするし、割とオススメだよ。
0262ドレミファ名無シド
2007/07/29(日) 23:25:36ID:YTl5tV900VIPのギタースレからきました
0263ドレミファ名無シド
2007/07/30(月) 10:31:11ID:IV131hIZ0264ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 13:08:16ID:J+qBIy3Dhttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0626.jpg
詳細
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0626.jpg
0265ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 13:08:53ID:J+qBIy3Dこっち
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0627.jpg
0267ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 22:59:44ID:mm3+C99zなんという2980円・・・
一見高そうでかっこいいのになぁ
0268ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 23:06:05ID:J+qBIy3Dhttp://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0629.jpg
0271264
2007/08/03(金) 01:23:56ID:HmT7N3162980円で落札したwww
0272ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 10:32:12ID:TGeETf7S先日某大手楽器店にアコギ試奏しに行ったけど、これ以上鳴るのは20万円台でもなかった。
というか、全部ペケペケでビックリ。
0274ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 11:12:49ID:TGeETf7Sサンクスです。エレキ含めて20本以上持ってるんですが、飛び抜けて良いんです。
まさに鳴り響くと言った感じです。CDで聞く名演奏そのものの音なんです。
0275ドレミファ名無シド
2007/08/07(火) 13:01:22ID:KB2foFD20276ドレミファ名無シド
2007/08/08(水) 07:41:47ID:Rtp6zdTX0277ドレミファ名無シド
2007/08/08(水) 19:28:59ID:GCBHeD3j是非そのすばらしい音うpしてくれ
できたら他のアコギの音と一緒にブラインドテストみたいな感じで
0278ドレミファ名無シド
2007/08/11(土) 03:55:09ID:s9QhBSTE0279264
2007/08/13(月) 15:44:47ID:/IzvT+l8http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl506.jpg
音の方ですが
見てのとおりネックに取り付けるタイプのPUなのでボディーの材質は殆ど影響ありません。
フロントなのにカラッとした感じの音になりました。
0281ドレミファ名無シド
2007/08/14(火) 20:28:21ID:jTaDNV0Mから揚げ君、音が聞きたいです><
0282ドレミファ名無シド
2007/08/14(火) 23:41:04ID:isG8hSXg0283ドレミファ名無シド
2007/08/15(水) 10:30:28ID:B7mjA0Sl0284ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 15:55:07ID:CdE4cffl0285ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 00:56:28ID:gMp+HKxX0287ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 01:09:58ID:1tttnS4o0288ドレミファ名無シド
2007/09/09(日) 00:43:37ID:ESoTWQvu0289ドレミファ名無シド
2007/09/13(木) 19:33:59ID:SUkdrJHh0290ドレミファ名無シド
2007/09/14(金) 00:49:55ID:v0s0JzMfナットとサドルを調整してブレイジングも少し削ってみたけど如何せん音がしょぼいwww
0291ドレミファ名無シド
2007/09/15(土) 00:51:43ID:r/+7sjH3こんなの発見
0292ドレミファ名無シド
2007/09/15(土) 01:09:14ID:pV4PGLzEマジで音よくなるよ。
0293ドレミファ名無シド
2007/09/19(水) 16:49:24ID:WcRLB7Bs型番120なら
0294ドレミファ名無シド
2007/09/19(水) 17:31:54ID:DQbJBrBz音が糞すぎてわろた
0295290
2007/09/20(木) 07:30:43ID:m8JhvVJFなかなかいい国産物な訳がないと思って確認したらTAMAKIだった、スマン。
母の友達の親父さんが若い時に買ったギターらしいから下手したら50年以上前のギターだな・・・
0296ドレミファ名無シド
2007/09/20(木) 22:37:30ID:HCHM67W90297ドレミファ名無シド
2007/09/21(金) 22:48:12ID:uQGj/Ela今トラストロッドカバー外してるけど撮ってみた
画質粗くてスマン
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9038215445.jpg
0298ドレミファ名無シド
2007/09/24(月) 13:45:33ID:s4QuaSzO0299 ◆3/dOIVXMsI
2007/09/24(月) 14:29:20ID:JpsH/VXu0300 ◆TvMrUpE.Z.
2007/09/24(月) 14:30:11ID:JpsH/VXu0301ドレミファ名無シド
2007/09/25(火) 23:24:07ID:tzu2rTQFお前ら、一か八かやってみろ。
俺はドハで買ったジャンクのモーリス合板にやったら、激変したぞ。
下手な単板より鳴る鳴るwww
マジおすすめ。
ギターの天日干し
ttp://members2.tsukaeru.net/maru/tenpi.html
0304ドレミファ名無シド
2007/10/04(木) 23:49:48ID:/ICwD5nSほうがいいんじゃないの?
0305ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 02:35:50ID:EfycJbnC0306ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:20:40ID:z3njl1k60307ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:51:03ID:x4mwedQx今時の三万程度の安物よりははるかに良いよ。
0308ドレミファ名無シド
2007/10/05(金) 12:55:24ID:z3njl1k6てか、友人がJAMCOってメーカーのギター
を持っててかなり音イイんだけど詳細知っ
てる人いない?
0309ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 15:50:59ID:trKg3uUBオールメイプル誰か持ってたらレポお願いできないだろうか?
0310ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 21:05:43ID:dFDMWTX1サラサラボディらしく気になってます。
0311ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 05:33:46ID:mz1NUTIN0312價磋手煕拿犬
2007/10/30(火) 17:06:43ID:4MQ9eP7O0313ドレミファ名無シド
2007/10/30(火) 18:13:17ID:ogliPuMb音が詰まらない上に爆音でワロタよw
0314ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 12:55:41ID:2z0UQ0te0315ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 17:54:00ID:rpShQ67Rチ
、
・
0316ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 14:14:05ID:XHye43MI0317ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 15:49:43ID:W/2L82fi0318ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 20:04:17ID:fYIT0+8g元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0319ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 15:24:09ID:/LVlnosQナットとブリッジを替えて計千円、音が見違えるんだよなあ。
良いものなら、エンドピン、ペグも交換、痛んでたらフレット手入れ。
そうすると、購入時金額越えてくるけど、本来の音を引き出すのはおもしろいんだよね。
リサイクル店まわりが楽しみだ。
0320ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 15:40:15ID:s9IunGnW知り合いに声かけておくだけで、毎年3本くらいもらえるし。
0321ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 16:15:26ID:YSFMyYhVそんなことはない
そんなお前に
元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0323ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 16:57:28ID:YSFMyYhVなんで[
そんな田中ウィリアムズに
空中元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0324ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 17:49:27ID:YSFMyYhV> おまえ、友達いないんだろ。
自分の事を言ってどうするん
まあ悔しくて言ったんやろな
そんなお前に
元彌チョップヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
0325ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 18:41:46ID:Phvvw4H40327ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 21:09:22ID:Phvvw4H4エピは12000円位でアリアは14000円位だったから買った。
まぁ一番鳴りが良いのはアリアかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています