>>78
ギターはピアノなどと違ってポジションをずらすだけでキーが移れるから
Cメジャーはこのポジションとかいう覚え方ではなくメジャーで6弦のこの位置にトニックが
あるときはこの位置に点があるって感じで覚え方しないと後で困るよ。
で、Cメジャーは所謂イタリア語でドレミファソラシド(アルファベットでcdefgabc)なわけですよ。
2chで聞いても図がないからわかりにくいと思うから楽器屋行って安い教則本買った方がいいよ。

で、みなさんに質問なのですが、弦交換しますよね?
で、ゴミに出すわけですが、交換してゴミに出すまでの間どうしてますか?