トップページcompose
1001コメント285KB

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/13(金) 02:08:43ID:E9JEfm9m
どんな質問でも誰かがそのうち答えてくれる、そんな素敵なスレです。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してくれそうです。

        ※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。

  
**質問者と回答者のために常時age進行でお願い致します。 **

*前スレ

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 56
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159861330/

970レスあたりで次スレを立てる方向でお願いします。
0622ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 02:49:39ID:uwUblNQQ
バーミヤン?
0623珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/17(火) 02:50:04ID:LuXZyw2R
>>620
↓だた。
http://www.daily-net.com/guitar/vol18.html
0624ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 02:51:01ID:GIra+WUF
>>621
あ、そかそか。前に看板娘って言ってたな・・・
これ以上やるとチャット化しそうなのでぬるぽ、シャンプータソ乙ノシ
0625ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 02:57:26ID:eTSJ+Hun
620 ありがとうございます、参考になります。
0626ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:02:48ID:00uZIK0s
刻みはひたすらかぁ
せめてピックの握りだけ教えてくれさい。軽く?強く?
0627ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:12:56ID:vK69279q
軽く
0628ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:14:12ID:Tt84wTId
6弦で7弦の音、4弦で5弦の音を出すには?
0629ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:15:46ID:oPnaYEV9
歯ギターのコツを教えてください
0630ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:18:43ID:ayzvG2qr
>>628
7弦ギターのBレギュラーチューニング
2〜7弦と同じにするて事か?

全弦2音半下げだ
0631ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:22:00ID:Tt84wTId
そしたらダルダルで・・・
0632ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:25:49ID:6PzINQD1
>>628
現実的なのはピッチシフター入れるとかかな。
一番いいのは7弦ギター買うこと。

>>629
躊躇しない。
0633ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:27:47ID:Tt84wTId
ピッチシフター?
0634ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:29:43ID:Xsz5Sqho
Fenderのエリックジョンソンモデル、最高にイイよな?
0635ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:52:03ID:6PzINQD1
>>633
「エフェクター ピッチシフター」でググれ。携帯なら悪かった。
>>634
ああ、最高だ。
0636ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:58:03ID:Tt84wTId
普通にギターだけで表現するなら?
0637ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 03:59:03ID:6PzINQD1
7弦ギター買え。
0638ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 04:41:42ID:vK69279q
>>636
  !     !    !
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)3羽で…よし決めた!
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″
0639ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 05:06:47ID:rkTWHV5Y
>>629
さんざん飲み食いした後の酔っ払いセッションで歯ギターやったら
弦に歯クソがついた

気をつけろ
0640ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 05:16:42ID:too8wpJM
>>639
折れなかっただけ幸運だったな
0641ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:02:09ID:J45JcQaa
http://f.pic.to/2bqra

ギター歴4年の友達から送られてきたんですけど、これって上手いんですか?
本人は自分が上手いと思ってるみたいですが、楽器に無知な私でも下手だと思うんですけどどうですか?
0642ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:09:11ID:cLpiVDqX
いや、最高だよ。
0643ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:17:24ID:J45JcQaa
>>642
う、上手いんですか…?
0644ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:27:46ID:jwwT+xAQ
あぁ最高だな
0645ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:27:49ID:wUchq4xE
みれねー><
0646ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:29:01ID:jwwT+xAQ
おっ俺もそんなふうに・・
そんなふうになりたいでふぅ゛ッッ!!!!!!
0647ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:30:38ID:wUchq4xE
>>646
朝から元気だな(´・ω・`)
おまい、起きた直後でも牛丼特盛いけるタイプ?
0648ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:35:38ID:L45av9w2
>>587だ。
PUにリモコンの送信部を近づけてリモコンのボタンを押すと音が出るんだが、俺のだけか?

ちょっとみんなやってみてくれ!
0649ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:43:08ID:tOeODElD
>>648
今頃気付いたか・・・

ちなみに、携帯の着メロもPUで音拾えるぞ。
0650ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 07:44:27ID:+rzSndew
>>648 ほとんどなるんじゃね
あと、携帯のバイブも鳴ったりするよ。
0651ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 09:21:11ID:bLTq/EAd
アマチュアバンドの音源を聞いているとボーカルの歌い方が
無性にむかつくボーカルと、下手でもむかつかないボーカル、正真正銘上手いボーカルに分けられる
と思うんですー
むかつくのと下手でもむかつかない、この差は一体何なんでしょうね・・・
0652ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 09:29:04ID:vDPOSLKI
>>651
むかつくのはおまえさんの好みに合わないってだけだろ。
0653ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 09:39:07ID:bLTq/EAd
でもあれだよ、むかつくと思う曲を全く知らない他人に聞かせても同様に
むかつくという答えが返ってきたよ
何か普遍的な法則でもあるんかなと思ってしまったよ
0654ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 09:42:32ID:ESc9tVHs
>>653
サンプリング数が少なすぎ
1000人に訊いてから来い
0655ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 09:49:05ID:7nkvIPg0
>>651
トリビアの種に出せば?
0656ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:03:14ID:wJiwfkZZ
>>654
統計学的には2000人に聞けば十分な結果が得られるでしょう。
0657ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:07:24ID:2h/T3sd4
川本真琴のスレ立てていい?
0658ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:26:08ID:p/5harML
>>657
他の板にいってくれ既存スレが↓こんなにあるんだから

川本真琴 に関する動画 ネットストリーミング@pc7
川本真琴 がタイガ-フェイクファ名義で5年ぶりのシングル8月9日発売 音楽ニュース@music6
【山羊王のテ-マ】 川本真琴 VOL.40【タイガ-フェイクファ】 邦楽(ソロ女)@music5
【小沢健二】?なぜ消えた?【 川本真琴 】 懐かしアイドル/芸能人@tv8
川本真琴 を思い出すスレ 懐かしアイドル/芸能人@tv8
【目指せ】ミホミホマコト( 川本真琴 )【ミリオン】 インディーズ@music6
川本真琴 って覚えてます? 詩・ポエム@book3
ヒッキ-も 川本真琴 好きだろ? ヒッキー@life7
川本真琴 で貫きほ-だい! アイドル画像@bbspink-pie
川本真琴 の活動を休止。・゜・(ノД`)・゜・。 音楽ニュース@music6
【DNA】スロットと 川本真琴 を語るスレ【1/2】 パチスロ@news18
椎名林檎と 川本真琴 が好きな香具師の数→ 椎名林檎@tv8
★☆★鈴木あみVS 川本真琴 ☆★☆ あみ&あゆ@tv8
川本真琴 が復活したら世がよくなる セピア@that4
0659ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:41:58ID:2h/T3sd4
>>658
心からありがと
藻前の優しさに涙が出てきた(:_;)thanks

























川本真琴のスレ立てていい?
0660ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:51:57ID:A+NTpveH
>>659
いいよ
0661ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 10:54:06ID:LFQo+w1T
音楽でいう「ソロ」の定義を教えてください

例えばバンドのギターソロといっても実質的にはボーカル抜きで
ベースやドラムが演奏してるあいだ、ギターが間奏ひいてる瞬間をさして
本当の意味での「ギターソロ」ではなくてもいいんですよね?

そしてオーケストラの「ソロ」も、例えば複数ではなくて一人のホルン奏者が演奏している状態をさして、
別にその間弦楽器や木管がコードを演奏したり、打楽器が叩かれていたりしてもいいんですよね?

要は、明らかに主旋律となるパートを「一人の奏者」が演奏していればいい、と
0662ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 12:23:48ID:2h/T3sd4
>>661
藻前の解釈であってるお。要は主旋律のメロディを奏でる楽器を指す。

つまり













川本真琴はソロアーティスト
0663ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 12:24:24ID:T2C6a2qu
無駄な空白やめれ
06646612006/10/17(火) 12:58:24ID:H0sGA50x
ありがとうございます
それが複数だとソロではないんですね
0665ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:07:44ID:YkVyReJG
ttp://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
今オーバードライブとディストーション持っています。
次にディレイを買おうと思ってます。
ボスにしようと思っているのですが、DD6とDD3の違いがよく分かりません。
お願いします。
0666ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:12:27ID:Nh/zu9uB
>>665
念のために言っとくが歪み系と一緒に使うとディレイ音も歪んじゃうからアンプのセンドリターンに繋げなきゃならないよ。
つまりシールド長いの二本必要
0667ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:17:01ID:rkTWHV5Y
>>665
ちと見てきた 細かい仕様の違いもあるが
一番大きいのはディレイタイムの違い
6は最大5.2秒 3は最大0.8秒
普通に使うぶんには3でじゅうぶん
昔のアナログディレイは最大でも0.3秒だった 0.8でじゅうぶんよ

>>666
ちょっと間違ってるな
アンプで歪ませない限りセンドリターンを使う必要はない
歪み=>空間=>アンプでおk
0668ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:18:04ID:YkVyReJG
>>666
d
すいません。
センドリターンってなんですか?
シールドは沢山持っているから大丈夫だと思うのですが。
ODやらディストーションやらは1本でつないではい終わり、で簡単だったんだけど、ディレイは接続が複雑そうで混乱してます。
0669ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:22:36ID:ESc9tVHs
>>668
まず、自分のアンプに鮮度リターンがあかどうかを確認するべし
なければそもそも使いようがない
0670ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:26:05ID:YkVyReJG
>>667
値段は6のほうが高そうですよね。
機能が多いんですかね?
「ワープ機能」(何に使うか分かりませんが)は3には付いてないみたいですし。

>>669
多分ついていないと思います。
0671珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/17(火) 13:30:04ID:LuXZyw2R
>>629
ジミヘンドリックス神は一日三回歯を磨くことだと言てた。

>>670
DD6はDD3の後継機種になるのかな。
オクとかではDD3やDD2のほうが高くなるある。
機能はDD6のほうが多いね。でも音はDD3のほうが良いという人多いある。

センドリターンは↓の通りある。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6827455&flag=&burl=&more=Y
0672ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:33:48ID:YkVyReJG
>>671
ありがd。
機能が多い方が良いかもしれません。
色々試してもみたいので。
センドリターンが気になります。
URL、サーバーエラーです。
0673ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:34:47ID:YkVyReJG
連投すいません。
見れました。
0674ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:42:15ID:vK69279q
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

0675ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 13:48:22ID:GIra+WUF
>>664
それはソリっていうぽ。嘘だと思うやつもいるかもしれないが事実でつよ
0676ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 14:32:10ID:xLwFi9gK
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>675
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0677ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:19:21ID:vkVVgQzT
カラオケのマイクにシールドさしたら音でるの?
平気なの?
0678ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:38:09ID:qS+peu9s
アーニーボール使ってるんだけど弦がすぐ死ぬ。
お勧めのメーカ無い?
0679ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:42:30ID:Hs+S9PTm
>>677
でるよ、でも結構ペラペラの音になるからおいらはマルチの
アンシミュいてれやっている。あと、エコーもちょっと問題
でも、カラオケスナックでの営業演奏には結構使う手だね。
0680ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:43:24ID:dQQPWpEL
>>678
アーニーボール
0681ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:43:33ID:Hs+S9PTm
>>678
アーニーボールはワンステージ、練習一回で交換でしょ。
ライブ2時間は持たない。
0682ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:46:11ID:W7AYLOaJ
 
0683ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:58:21ID:AA9fmpch
エレクトーンの曲だと思うんですが、ミッドナイトウィスパーってゆう曲知ってる方いますか?たしか作曲は塚山エリコってゆう人だと思うんですが…教えてください!
0684ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 16:59:16ID:qAa39Pj9
コピーするためブランクタブ譜が欲しいんですが、どこかにpdfとかで置いてありませんでしょうか?
楽器屋で買うと高価なのでPCから印刷で済ませたいと思っています。
0685珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/17(火) 17:29:56ID:LuXZyw2R
>>678
エリクサー

>>683
何を教えて欲しいのかわからないのだが。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-38,GGLG:ja&q=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC+%E5%A1%9A%E5%B1%B1%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B3

>>684
http://www.blanksheetmusic.net/
0686ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 17:38:39ID:X7QTfU1N
ヘッドのブランドロゴの消し方が載ってるサイト教えてくださいm(_ _)m
0687ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 17:41:07ID:xLwFi9gK
>>686
既出
0688ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 18:32:26ID:iqGHdYkc
>>532
b=プリング
rは多分ライトハンド

多分だけどね。
0689ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 18:48:26ID:iqGHdYkc
>>678
ROTOSOUNDのやつ。アーニーだかダダリオより100円くらい高いけど
個人的に一番良いと思った弦。 と言っても俺は
アーニー、ダダリオ、ギブソン、安物の弦しか使った事
ないけど。悪い評判は聞いたこと無い
0690ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 18:52:03ID:193IO53x
>>678
SITって会社のやつ。長持ちするよ。ダダリオとかよりは高いけど
0691ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:16:14ID:AA9fmpch
685さん、ありがとう!ミッドナイトウィスパーってゆう曲が誰が作曲したのか知りたかったんです。ありがとう!
0692ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:23:03ID:ft/nmQmC
フェルナンデスってバッカスと比べるとどっちのほうがいいですか?
0693ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:26:19ID:M5+fhzVk
>>692
物による。
0694ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:32:56ID:ft/nmQmC
同じ定価のものだとどうですか?
0695ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:43:21ID:M5+fhzVk
>>694
大差なし。
0696ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 19:56:46ID:noKyy/HW
ストラト72道路でぐちゃぐちゃに破壊してやった。もうギターなんかやらね。明日アンプ類も全部ゴミに出そう。
0697ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:16:27ID:zYkqfvKB
ベース初心者で、はじめてバンドを組みたい思っています。
イエスやパープル、ツェッペリン、クリームなどが好きなんですが、
難しそうでどんな曲をやっていいか分かりません。
初心者におすすめの曲を教えてください。

0698ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:27:26ID:ayzvG2qr
>>697
バンド全員初心者なら
パープルのスモークオンザウォーターとか
ウーマンフロムトーキョーとか
その辺ぐらいだろうな
ボーカルのこととかも考えると
古いロックが好きなら
ラモーンズとかキンクスとかフーとか
その辺から考えな
0699ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:29:04ID:U8wlCGKG
>>697
ツェッペリンのブラックドッグはどう?
0700ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:32:12ID:GIra+WUF
>>696
くれ
0701ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:34:10ID:irn5cZxK
グロックってなんですか?
0702ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:35:38ID:zYkqfvKB
>>698
>>699
サンクス!どちらも好きな曲です。ありがとうございます〜!!
メンバーは今、私含め2人(ドラム)なんですが、相談してみます。
0703ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:50:02ID:M5+fhzVk
>>702
YESやるなら相当しっかりしたキーボードがいないとみっともないよ。
0704ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 20:57:45ID:cHE2qQ3J
>>696
ちゃんと分別してだせよ
0705ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 21:41:24ID:OlgALBCo
EMGってどのピックアップも電池いるの?
0706ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 21:53:14ID:W7AYLOaJ
ギター本格的に始めたいんですが

これってどうなんでしょうかね

http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/573614/635093/636849/636850/#620980


ARIAのファミリーブランド見たいなんですが
0707ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 21:57:00ID:M5+fhzVk
>>706
かもーん
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159562271/l50
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック21本目
0708ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 21:58:23ID:W7AYLOaJ
>>707
ありがとございます
0709ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:03:05ID:cHE2qQ3J
381 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 21:54:58 ID:W7AYLOaJ
質問スレでも質問したんですが

ギター本格的に始めたいんですが

これってどうなんでしょうかね

http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/573614/635093/636849/636850/#620980


ARIAのファミリーブランド見たいなんですが
0710ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:04:42ID:W7AYLOaJ
マルチでした。すいません
0711ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:07:13ID:wJiwfkZZ
グズが
0712ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:09:09ID:M5+fhzVk
スレ誘導してやったのにマルチされて傷ついた...orz
0713ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:12:29ID:wJiwfkZZ
>>710
あ〜あ〜あ〜あ。最低な奴だな。人の好意を平気で踏みにじりやがった。


本 当 に信 じ ら れ な い
0714ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:24:36ID:W7AYLOaJ
てか別にマルチしてもいいと俺は思うけどね

どんだけナイーブなんだとw
0715ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:26:11ID:ZidMxdCw
>>714
死ね。
0716ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:26:25ID:cHE2qQ3J
一分ちょっとも待てないでマルチするとかねえ・・・
0717ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:28:54ID:KndWlyC9
ラックマルチとコンパクトを兼用する場合はどうすればいいのですか?
0718ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:29:57ID:wJiwfkZZ
>>714
リアルにキモい。

しかしAA遅いな
0719ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 22:30:02ID:ZidMxdCw
>>717
現在どんな機材を使っていて、どんな使い方をしたいのか具体的に。
0720ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 23:17:13ID:KbBF+d51
Janne Da Arcのマリアの爪痕って初心者には難しいですか?
中級者の内容ですか?
0721ドレミファ名無シド2006/10/17(火) 23:22:00ID:YYzPW2Lq
>>720
君は初心者か?
難しいと思うのなら初心者には難しい曲ってことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています