どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/10/13(金) 02:08:43ID:E9JEfm9m答えられないときはどっか適当なスレを紹介してくれそうです。
※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。
**質問者と回答者のために常時age進行でお願い致します。 **
*前スレ
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 56
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159861330/
970レスあたりで次スレを立てる方向でお願いします。
0487ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 13:32:29ID:C27vkVk9∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミj
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
釣られてみようクマー
0488ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 13:32:30ID:6V8LDS2n0489ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 13:33:51ID:C27vkVk9∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミj
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0490珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/10/16(月) 13:39:18ID:yI5incw4ジャンルは何か?
>>483
フルテンにしないで弾くよろし。
>>488
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45151222
0491ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 13:50:28ID:DVB7+73R思いつくのは箱とか説明書?
0492ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 13:58:40ID:/GoClZxn0493ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:05:37ID:AkW+ANSX押さえる指番号の上に表記されてるんですが。
あとX音符はどのように弾けばいいのでしょうか??
意味を教えて下さいm(__)m
0494珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/10/16(月) 14:10:15ID:yI5incw4付属品がどれだけあるかということと、外観の状態大きいあるな。
細かいところは補償の有り無しや使用回数、使用環境とかかな。
>>492
漢字とアルファベットどちが良いか?
>>493
↓熟読するよろし。
http://www.doremi.co.jp/Doremi/gakufu_no_mikata/index.html
0495ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:11:43ID:P4pX8l430496ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:31:05ID:/GoClZxn0497ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:33:59ID:K28mce9k∩___∩ |
| ノ\ ヽ ?
/ ●゛ ● | ?
| ∪ ( _●_) ?
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0498ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:34:43ID:K28mce9k欝だorz
0499ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:37:32ID:vwMos51w∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0501ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:43:49ID:M+7I6xbW弦楽器以外に、手が大きくないと演奏できない楽器ってありますか?
0502ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:45:30ID:JBYVmWFN鍵盤
0503ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:53:37ID:K28mce9k∩___∩ |
| ノ\ ヽ /
/ ●゛ ● | /
| ∪ ( _●_) ミ/
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0504珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2006/10/16(月) 14:54:26ID:yI5incw4満願全席
音猫
小悪党
万力鎖
第三帝国
好きなの選ぶよろし。
前に質問された時に出したやつね。
全部却下されたあるが。
0505ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:55:25ID:K28mce9k| .|| | || (r=i) /フ\///\
| .ijニj |i--一-Eヨ_ // //フ\/
ゝ、____,ノ U じ' /
/::::::::: '==、ハ,=="`, _ノ
_,--一--、__i:::::::::: `=・=` ':-・=' i ̄´
.ir-r---、/:::::::: `ヽ;:::: } / ̄/7 / ̄/7
.iL_|_ `i:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ `;: , -−-、 / / ̄フ7 / ̄/7
 ̄ ̄)) .i:::::-=・=- -=・=- i:. r--、 /ー、_/ // / //
.ir--r"´ ノ:::: ハ |(_{i{i{ ┼ } /, _::::::::::`, !_し' //
.゙==!=":::::::: / へへ \,=、_>ー'-<i{i{|┤ _,,, ::::i //
`、:::::::::(  ̄ ̄ { ┼)::::::::::: :<tテ ' tテ ::::ト=ノノ
,-vミ、::::::::...  ̄/`ーi:::::::::::::r、 ,:. '. i
!┼`i `ー、____,rく '!:::::::::」ミL ..ー-´ /
`ー'´ || rーti | `、::{ ┼ } -−- /
|L_」 |L_」 `ー、 ̄ ゝ,_,イ
!|__」 !L_」  ̄i「`T´||__」
i[__] !L_」 釣りか?
0506ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 14:56:04ID:K28mce9k/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0507ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 15:02:09ID:/GoClZxn0508ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 15:11:12ID:vwMos51w∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0509ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 15:14:24ID:uQocpg71不覚にも笑った
>>501
手が大きくないと演奏できない楽器なんて
ある意味無いと言っていい
でも、手が大きいのは大きなアドバンテージになる
0510ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 15:35:45ID:U/3rP6yE0512ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 16:15:02ID:JBYVmWFNニートなのかい?
0513ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 16:46:06ID:QD3mwZS90514ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 16:51:58ID:U/3rP6yE0515ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 16:58:43ID:IY6ddjDqどこか良い学校ありますか?噂とかでも良いです。
0516ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:00:04ID:w4pU6GDK0517ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:02:42ID:IY6ddjDq0518ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:05:07ID:uQocpg710519ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:06:35ID:VW5kPj0Vぜんぜんだめだろ。無いんじゃないかな。
もう、バーン!かロキノンに入社しちゃえば。勉強できるぞ。
英語できるんなら優遇されるし。
海外出張もイッパイあるよ。
0520ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:08:41ID:IY6ddjDqありがとうございました。
0521ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:36:14ID:eTAFpsJB懐かしいな 名前なんだっけ なんたらコイル?
0522ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:38:03ID:baNr1UZ+0523ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:48:09ID:YHphnNe30524ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:49:28ID:C27vkVk90525ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:53:57ID:vwMos51w∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0526ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 17:56:46ID:XQ3FeuW00528ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 18:11:28ID:L1oP2X8L>>522 お前が一番面白いよ
>>523 海外なら沢山あるけどね
>>526 ここじゃなくVIPでやれ
0529ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 18:20:42ID:vY5jIUwV0530ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 18:24:15ID:U/3rP6yE0531ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 18:37:25ID:vY5jIUwV0532ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 18:46:24ID:fYsgALiU0533ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 19:41:43ID:t6274oFE0534ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 20:32:31ID:lT14fOoP0535ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 20:42:35ID:fdGa9d9s半音下げ
0536ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 20:46:47ID:lT14fOoPありがとうございます。
0537289
2006/10/16(月) 21:00:48ID:cWPdQhBahttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_197445_549570_0/
国産だとか言っている人がいるかマジかww
エレキ弾いてるんだが、アコギ持ってないからかってしまいそう。
どう思う?あとからピックアップ追加するほどかなあ・・
0538ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:06:20ID:C27vkVk90539ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:27:46ID:XQ3FeuW00540537
2006/10/16(月) 21:28:50ID:T0yFM19Y0541ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:31:59ID:/tls016G0542ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:40:56ID:ZWH/UV540543ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:44:47ID:SZ+AazW/http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
0544ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:55:36ID:P4pX8l43獲られたハムは獲り返せ!それが俺たちハムバッカー
0545ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:58:53ID:RYNzBBuK0546ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 21:59:42ID:P4pX8l43ハムバッカーズ
0547ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:03:53ID:pdHzpcx50548ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:08:11ID:SZ+AazW/ナットは適切にロックしてるのか?
極端なアーミングをしていないか?
弦を張るときに適度に弦を伸ばしているか?
0550ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:13:28ID:j7wrRXMiぶっちゃけ三味線じゃね?
0551ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:13:40ID:RYNzBBuKE線が切れてしまいました
少し動かしただけなのですがこんなことってよくあるんですか?
0552ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:17:12ID:SZ+AazW/その弦は新品だったのか?
新品でも切れるときは切れる。
劣化しているならなおさら。
ところで、ヴァイオリンの1弦には微調整用のネジがブリッジ付近にあるはずだが・・・
ヘッドのペグ回しちゃったとか?
0554ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:26:13ID:pdHzpcx5レスありがとうです。一応全部平気なんですが…ネックの反りとかその辺ですかね?
0555ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:27:00ID:RYNzBBuK一応楽器店で一番高いのを買ってきたんですが
E線以外はペグで調整しましたがE線はネジで調整しました。
0556ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:30:24ID:SZ+AazW/ネックの反りはあまり関係がないと思う。
君のギターは一曲ごとにネックが反るのか?
ついでにいうと、ロック式だからといってチューニングの狂いがまったく無いってわけじゃないからな。
0558ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:32:53ID:j7wrRXMiバイオリンの弦ってのは意外とよく切れるんだよ、特に1弦。
ペグでチューナーの真ん中よりちょっと低いぐらいに合わせといてネジで微調整がセオリー、ペグはヘッドに押し付けながらちょっとずつ回せ
あとあのネジはバラ売りしてるからあと3つ買ってつけた方が後々楽だよ
0560ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:38:39ID:sIdpw2rfちなみにコーティングされてるみたいなので、やすりだと目立ってしまいそうです。
0561ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:41:27ID:pdHzpcx50562ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:44:34ID:sIdpw2rfちなみに消したいロゴはこれです。
http://imepita.jp/trial/20061016/817220
0563ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:45:54ID:RYNzBBuK0567ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:54:08ID:j7wrRXMi普通はヘッドの塗装全部剥がすよ、でラッカーで再塗装
0568ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:54:09ID:sIdpw2rf再塗装ってどうやるんですかね?
0569ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:56:45ID:j7wrRXMiラッカーのスプレーふる→乾かす→スプレー→乾かす→スプレー→乾かすぐらいでおk
ちなみにペグちゃんとはずしてほかはマスキングな
ってかおれのID逆から読んだらMXRだwwうはwwwwww
0570ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 22:59:59ID:sIdpw2rfありがとうございます。
ちなみにラッカーのスプレーってどこに売ってますかね?
あとマスキングって何ですか?
質問ばっかですみません、、
0571ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:00:25ID:cQbFb+Z30572ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:01:16ID:RYNzBBuK0573ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:01:33ID:ZWH/UV54http://www.google.com/
0574ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:02:13ID:/tls016G0578537
2006/10/16(月) 23:12:50ID:cWPdQhBa仲間を見つけろ 魅力的な奴
自分も磨いてけ ポジションを奪われたら奪い返せ
若さしか見てくれない(ぎりで30ちょいまで)
0579ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:15:36ID:SZ+AazW/ギターはやろうと思えば自分で調整や改造ができるが、ヴァイオリンはちょっと無理かな。
それこそ、弦の交換ぐらいだね。
0580ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:18:26ID:j7wrRXMi>>573見れ
>>574
ギターは周りにやってるやついるだろ?でもバイオリンは滅多にいない。そこがアマチュアバイオリニストの悩み所だな、相談や指導のしあいができない
0581ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:21:08ID:j7wrRXMi>>577 ○ スマソ
あと>>577
それは人による。ギターの改造にはまれば調整は面倒だがバイオリンは調整に凄く神経がいる。普通はリペアマンに出すがな。
エレキと違ってバイオリンは生音勝負だからより洗練された技術が必要になってくる
0582ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:23:06ID:RYNzBBuK0585ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:26:45ID:R+gFODDBhttp://imepita.jp/trial/20061016/842590
また直した方がいいならどうやって直せばいいんですか?
0587ドレミファ名無シド
2006/10/16(月) 23:42:52ID:4hGdoKfT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています