トップページcompose
1001コメント285KB

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/13(金) 02:08:43ID:E9JEfm9m
どんな質問でも誰かがそのうち答えてくれる、そんな素敵なスレです。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してくれそうです。

        ※ 注意事項 ※
このスレの回答者は100%、2ちゃんねらーの善意でできてます。
答える人がいなくても荒らさないようにお願いします。
2ちゃんねる初心者の人もマルチポストには気をつけてください。

  
**質問者と回答者のために常時age進行でお願い致します。 **

*前スレ

どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 56
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159861330/

970レスあたりで次スレを立てる方向でお願いします。
0305ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 12:45:04ID:3fNLXzUn
暇だから1人でスタジオ行こうと思うんだけど、何したら良いかな?

1・黙々とスキルアップトレーニング
2・好きな曲のコピーやって楽しむ
3・作曲のためにフレーズ作りやらなんやら

ちなみに担当ギターですが、今日はドラムもやろうと思ってます
0306ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 12:47:11ID:NfnDf3WA
携帯電話で、2を押せばaが出てくる状態で
2のボタンを2回
8のボタンを5回
1のボタンを3回
3のボタンを1回
1のボタンを2回

この順番で押して出てきた記号を教えてください。
友達の暗号で僕は携帯を持っていなくて困っています
0307珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 12:50:37ID:AVHHz5xN
>>305
わたしだたら2かな。
家では鳴らせない音で小一時間弾いたあとジムでも行きたい気分ね。

>>306
bt@d/
0308ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 12:52:09ID:vpXagLmU
YAMAHAのエレアコってどんな感じですか><
えぇ感じなんかのぅ≧皿≦?
TAKAMINEとヘッドウェイもちょっと気になっちょるんよ!!
どうなんね?五万位でそこA良いエレアコが欲しいのッッ!!!!!!
0309珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 12:53:07ID:AVHHz5xN
>>308
ぐだぐだ言わないで店行て弾くよろし。
0310ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 12:58:59ID:RSUgM43r
ギターの内部のバネとかの近くにある弦高を調整するネジって弦高を下げたい場合はどうすればいいのでしょうか?
0311ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:00:13ID:vpXagLmU
男ってみんなそう・・
もういいわ、ガッカリよ・・・
このドチンピラ共がァッッーーーーー!!!死ねッ死ねッ!!!!!!
0312ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:01:11ID:vpXagLmU
なにがシャンプーよ!!
ばっかじゃないの?!
0313ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:02:16ID:l2gPtzOm
バイクみたいな音をだせるってさっきのレスにあったけど、誰の歌に入っているんですか?よかったら曲も教えてください。
0314ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:02:23ID:LdxLuVqE
どうしてみんなこれ(珊璞)がしゃんぷーって読めるんだろう?(そうなんだよね?)
0315ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:04:44ID:vpXagLmU
わかんないならわかんないってハッキリ言ってごらんなさいよ
本当に男はいざって時に役に立たないわね
はぁ〜
はいはいミクスチャーバンドミクスチャーバンド
0316ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:06:37ID:vpXagLmU
こうなったらジョジョ第一巻からスティールボールランの最新巻まで読んでやるわ!!!!!!
あんたたちのせいだからねッッッ
0317ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:08:31ID:fcSU2p/V
>>304
ありがとうございます!
0318ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:08:50ID:G/by9Q3x
ウダラ、なにしてんがー
0319ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:11:34ID:vpXagLmU
期待してたんだけどなぁ・・
0320珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 13:12:36ID:AVHHz5xN
>>310
ギターの機種は何あるか?

>>313
確かモントローズの曲でバイクの音ぽいのあた。

>>314
ググたら一発ね。
0321珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 13:16:24ID:AVHHz5xN
>>319
お前は弾かずにギターが買えるのか変態娘。
0322ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:16:30ID:vpXagLmU
つまんない人。
0323ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:20:46ID:D20Gg+9d
楽譜作成ソフトフィナーレの使い方についてお聞きしたのですが、ここでよろしいでしょうか?

一段の小説数を決定する方法がわからないのですが、よろしくお願いします。
0324ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:21:30ID:D20Gg+9d
小説→小節です。
0325ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:23:29ID:vpXagLmU
>>321
通販で買う予定なの
ギター初めてだから店で弾けないし弾いたとしても違いなんてわかんないだろうし
だから平均的で使いやすいエレアコを教えて欲しかったの
0326ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:24:33ID:fcSU2p/V
>>322
つぅかホントにギターは店先で弾いて悩んで選んだ方が良いですよ。
俺は御茶ノ水駅前のギター店を悩みに悩んで何週したことやら・・・。
そのおかげで気に入ったギターGETしました
0327ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:27:07ID:fcSU2p/V
ギター初心者は通販でギターを買うと鼻の上の血管が浮き出る・・・
0328ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:29:23ID:RSUgM43r
310です。 機種はPRS SE standardです。
0329ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:30:16ID:qEUViUtI
>>327
・・・・・何意ってんの?
0330珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 13:31:28ID:7cTMFGKT
>>323
割れじゃないならマニュアル読むよろし。
0331ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:31:42ID:vpXagLmU
>>327

えっ!・・



アッ!!
0332ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:33:02ID:qEUViUtI
>>325
YAMAHAならパフィジカでいいじゃん
0333ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:34:14ID:vpXagLmU
>>327
シブイねぇ・・
まったくおたくシブイぜ
たしかにおれは船長じゃねー・・
本物の船長はすでに香港の海底で寝呆けているぜ
0334ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:36:30ID:fcSU2p/V
>>331
ああ、嘘だぜ。
だが、マヌケは見つかったようだな・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!
0335ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:36:33ID:qEUViUtI
>>333
君もオタク
0336珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 13:36:46ID:7cTMFGKT
>>328
トレモロバーついてるものならブリッジに六角レンチ差し込む穴があると思うある。
ついてないならブリッジ自体を上げるのかな。
買た店に相談するか↓ででも聞いてみるよろし。
【USA製PRS】 Paul Reed Smith 14 【ポールリードスミス】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158900323/
0337ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:47:42ID:RSUgM43r
310です。
穴はありません。
ブリッジを上げるってことはブリッジを引っ張っているバネにかかる力を弱くすればいいんですよね?
ブリッジを上げるやりかたならわかるんでやってみます。
0338ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:48:16ID:vpXagLmU
シャンプー・・
0339ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:50:29ID:vpXagLmU
今シャンプーさんはきっと死に物狂いで私の為に最高のエレアコ(約五万)を探してくれているはず
あとは信じて待つだけね・・
わたしまーつーわぁーいつまでもまーつぅーわぁー
0340ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:52:51ID:qEUViUtI
おもしろい
0341ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:53:40ID:fcSU2p/V
>>332
>>332
>>332
>>332
>>332
0342ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:56:05ID:Fd2Tz/gx
ギターで練習になりそうな曲とかグループとかあれば、
教えて下さい。
0343ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:56:40ID:fcSU2p/V
>>342
俺はチェリーから入りました
ちなみに未だチャリー(ボーイ)です
0344ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:56:57ID:qEUViUtI
>>339
お前
ギター初めてなのにエレアコが何かわかってんの?
0345ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:58:27ID:qEUViUtI
>>342
QUEENとか
0346ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:59:21ID:fcSU2p/V
>>342
NIRVANA結構簡単ですよ
0347ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 13:59:48ID:LdxLuVqE
エレアコって、セミアコ?フルアコも入るの?
0348ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:00:13ID:vpXagLmU
>>344
エレクトリックアコースティックギター

あとパフィジカで検索しても何も出てこないんだけど?
正しいつづり教えなさいよッ!!
0349ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:00:40ID:whwbR1t0
>>342
Deep Purple
0350ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:01:12ID:whwbR1t0
>>347
全くの別物
0351ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:04:24ID:qEUViUtI
>>348
図々しいやつめ。
なんでエレアコがいいんだ?
0352ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:06:50ID:fcSU2p/V
>>348
そんな図々しさがツボりました
0353ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:08:20ID:vpXagLmU
>>351
音楽教室に通おうと思ってるの
そこは2〜4人で練習をするタイプのところなんだけど
エレキだとみんなと一緒に練習しにくいだろうし、アコギだとライブする時にピックアップを後付けすることになるみたいだしさ
0354ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:09:23ID:qEUViUtI
>>348
パフィジカはエレキギターな。
初心者にはかなりいいぞ。
使いやすい。
0355ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:09:40ID:LdxLuVqE
>350
http://www.digimart.net/pub_gk_list.do?page=1&cno1=1&cnm1=%83%4D%83%5E%81%5B%2F%83%78%81%5B%83%58%2F%8C%B7%8A%79%8A%ED&cnm2=%83%47%83%8C%83%4E%83%67%83%8A%83%62%83%4E%83%4D%83%5E%81%5B&keyword=&cno2=8&cno3=61&brand_cd=&price=&year=®_date=0&pref=
↑これはエレアコとは呼ばないの?
0356ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:10:25ID:vpXagLmU
ギターってなんでこんなに高いんだろう?
でもそこがいいッッ!!
そのままの君が良いって言われてみたいィーーーッッッ!!!!!
0357ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:12:44ID:vpXagLmU
>>354
エレキギターは友達がくれるって言ってるから別に買わなくても大丈夫なの
0358ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:16:35ID:v9Zt32O7
スタジオでジャズコーラス(JC-120)を使用してるんですが、
highとlowのどちらにシールドを挿せば良いのでしょうか[
また、highとlowの違いを教えて下さると助かります。
0359ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:16:51ID:qEUViUtI
>>356
きもいんだよ・・・・
アコギ買って、ライブのときはアコギの前にマイク立てろ!!
音は人によって好き嫌いあるから楽器店行け
0360ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:22:51ID:Fd2Tz/gx
>>342ですが、
たくさんレスありがとうございます!
チェリーとか出て来ましたがそこまで初心者ではありません。
一応基本的な事は出来ていると思います。

上達に役立つ曲ってスレ立てたいんだけど、
何回試しても無理でしたorz
誰かお願いします!
需要はあると思いますよ。
0361ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:27:34ID:fcSU2p/V
>>360
コードもストロークも結構出来るってこと?
0362珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 14:28:58ID:7cTMFGKT
>>337
>>337のギターのブリッジがどうなてるのかわからないある。
一度買た店に持ていて正しいやり方聞いておくことをオススメするね。

>>358
基本ハイに挿すよろし。
ハイだと音がクッキリ出てローだとハイが押さえ目のコモリ気味の音が出るある。
高音域がキリキリ耳障りならローに挿してみるよろし。

>>342
ツェッペリンやパープルの曲コピーしまくるよろし。
0363ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:30:43ID:vpXagLmU
よろし
0364ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:31:23ID:fcSU2p/V
ひろし
0365ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:32:46ID:qEUViUtI
とろし
0366ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:37:44ID:whwbR1t0
>>355
エラーになってみれんorz
簡単に言うとセミアコとフルアコはエレキがホロウ(空洞)
になったものでエレアコはアコギにジャックがついやつ。

駄目だ説明が下手すぎるorz
0367ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:38:06ID:G/by9Q3x
>>360
そういう系のスレはたしかあるよ
けど過疎ってるからね
0368ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:38:59ID:whwbR1t0
>>360
人が来るように仕向ければいいんジャマイカ?
0369ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:42:44ID:whwbR1t0
>>355
セミアコttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p22987100
フルアコttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51091027
エレアコttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94636089
0370ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 14:45:19ID:Fd2Tz/gx
>>361
コード系はちょっと苦手ですが、
元アコギなので出来ます。
サム41は余裕です。
速弾き微妙です。
Xのサイレントジェラシーとか紅出来ます。
その他邦楽、洋楽程々に出来ます。
ですが周りに出来る人いないのでいい楽曲とかあまりわかりません。


良スレっぽいの誰か立てくれませんかね?
0371ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 15:16:13ID:6Nho6fHT
>>370
確実にクソスレ化する
つーか単発質問スレと一緒じゃん
0372ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 15:26:09ID:9jSNjP/a
初めてBASSを買いたいのですが、IBANEZのBTB550AとSR500で悩んでいます。
ROCK,JAZZを弾きたいです。
どちらがお勧めか、御教示下さい。

優しく。
0373ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 15:30:33ID:v9Zt32O7
>>362
>>358です。レスサンクスでした。
0374ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 16:17:58ID:aLt0qVc6
>>372
どうしてもそれのどっちかっていうなら、SR500
初めてだったら、BTBだと指板のでっぱりでスラップしにくいし
0375ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 16:30:48ID:9jSNjP/a
>374様
ありがとうございます。他に売価7万以下程度でお勧めのモデルは御存知ありませんか?
0376ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 16:39:34ID:6Nho6fHT
ロックorジャズやりたくて一本目って言うなら
普通にフェンジャパとかバッカスのジャズベでいいんじゃないかなぁ

アイバの音やルックスが好きってなら止めはしないが
俺もその選択肢ならSR500に一票
0377ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 16:45:01ID:whwbR1t0
俺もSR500に1票。
無難なのは>>376氏が言ってるようにフェンジャパのジャズベだろうな。
0378ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 16:50:37ID:H65N1Bjv
シャンプーのおっさんはりきってるな
0379ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 17:07:23ID:y/lMABzG
おっさんだったのか?
俺はてっきりおばさんかとおもた
0380ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 17:30:01ID:n3o+q3lQ
久しぶりにギターに触ろうかと思っています。レベル的には高校の頃ちょっとコピーバンドをやってたくらいです。
せっかくだから自分で曲を作ろうと思ってリズムマシン購入を考えています。YAMAHA RY9とBOSS DR-3辺りで迷ってるのですがどちらがオススメでしょうか。
ドラムの音に合わせてギター弾いてちょっとメロディ付けて〜って感じで簡単に曲を作ってみたいです。予算は2万前後です。
リズムマシン購入は初めてなので何かアドバイスなどありましたらおねがいします。
0381ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 18:13:22ID:ejWKHMtC
タッピングってライトハンドタッピングのことですよね?
ライトハンドタッピングを略していったのがタッピングですよね?
0382ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 18:22:11ID:R/YxBHf6
>>381
往年のライトハンド奏法を知らんのか?
0383ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 18:31:46ID:LdxLuVqE
>381
ライトハンドって言った時代もあったのさ
0384ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 18:51:24ID:8E+Em0lm
ギターインスト作りたいんですけど、
ただ、漠然とギター引いてても何も思いつかないorz

メロディーから考えるか、ジャンルを考えるか、、
どんな感じで作っていけばいいんですかね?
0385ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 18:54:54ID:KJPzhU90
クロスは洗っても大丈夫なんですか?
それとも消耗品として買い換えた方がいいんですか?
0386珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 19:38:08ID:7cTMFGKT
>>379
違うある。

>>384
ただ漠然とギター弾いて作曲する人もいるある。
作曲方法は人それぞれね。

>>385
洗えるものとそうでないものとあるね。
ほとんどは洗てまた使えるある。
0387ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:07:48ID:8E+Em0lm
メロディーかコードとか、何から考えたほうが作りやすいですかね?
スケールを決めてやるとか、、、
0388ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:12:50ID:vpXagLmU
エレキでアコギの音を出すエフェクターってあるけどあれを使うときもやっぱりダイレクトボックスは使った方がいいのかな?
0389ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:19:11ID:g8Ylir2i
失礼いたします。

横笛を趣味で始めたいと思っています。
邦楽器以外では、西欧:(ピッコロ、フルート・・・他?)、中国:(笛子?)、その他?、などなど・・・
横笛で西洋音階と合わせられて(合奏できて)、初心者も始めやすいポピュラーな物を検討しているのですが
どれがいいでしょうか?

Web上では邦楽器(篠笛)の情報は多くあるようですが・・・、対応する西洋楽器はどれになるのでしょうか。
出来ればフルートよりシンプル(安価)で高音も鳴るものが使いたいのです。
0390ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:26:57ID:ejWKHMtC
>>382‐383
同じモノを指すってことでFA?
0391ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:35:02ID:8cuFm+d/
EMGスレってどこですか?
0392ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 20:35:47ID:qcoAOBA5
>>386
じゃあまんこうp
0393珊璞 ◆e/g5OZKdoQ 2006/10/15(日) 20:43:21ID:7cTMFGKT
>>387
繰り返すあるが、作曲方法は人それぞれね。
コードやリフから作る人もいればメロディから作る人もいあるある。

>>388
アンプから出すなら必要ないある。

>>390
FAね。
でもヤングギター誌とか若干違い持たせてるように思えるある。

>>391
【電池】EMGピックアップ H3【アクティブ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142365825/
0394ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:13:16ID:AsX2kzDC
みなさんの楽器や機材を買うためのお金を稼ぐためにどんな仕事やバイトしてますか?どれくらい稼げますか?
0395ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:15:37ID:mSbr2zCy
ビークルみたいなギターの音にしたいんですけど。おすすめのエフェクターないですか?できればBOSSで
0396ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:21:55ID:qcoAOBA5
DS-1
0397ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:27:49ID:O6wRbLrZ
シンクロナイズド、トレモロって
どんなヤツなんですか?
0398ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:27:49ID:F61DUBw/
>>396DS1ってディストーションでしょ??ビークルは明らかにオーバードライブじゃないですか?間違ってたらすいませんm(_ _)m
0399ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:30:54ID:aLt0qVc6
>>394
バンド活動専用の金は昼の仕事とは別に家庭教師をやってる
一日二時間の週3で月に6万も稼げるし、予定の変更もできるから結構楽だよ

>>397
フェンダーのストラトによくついてるやつ

0400ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:35:22ID:qcoAOBA5
>>398
ビーグルなんか知らねえし
0401ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:36:18ID:vpXagLmU
ディストーションとオーバードライブの違いをわかりやすく簡潔に教えて欲しいのれす
0402ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:38:58ID:pLVQUgLR
>>401
歪み系エフェクター【初心者】質問スレ C
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155952290/
0403ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 21:41:04ID:AsX2kzDC
>>399
なるほど家庭教師良いですね!
まぁ俺には向いてないなw
レスありがとうございました。
0404ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 22:04:06ID:UbQBQWsF
>>398
こいつキモwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています