>>963
ごめん、意味ワカラネ。
しかし、30歳越えて厨房って言われるのも悪くないな。

>>956
>前後関係が分からないものにコード付けするのは全くナンセンス
これはその通りだと思う。

> Gb Db E Ab Bb Eb G
> F#7(9,13)
>G音がない
あるじゃんw書くならF#に対する9thのG#がないだな。

>#9≒maj3rd
#9はマイナー三度と同音だな。もちろん、メジャーコードに#9はよくある話。
しかし、二アリーイコールの意味がわからん。
テンションとコードの主要素である三度や五度をごっちゃにするのは
理論的におかしい。
同様に♭5と#11は同音だが、理論的には別物。
ま、>>947のコードは確かに間違ってるが。