音楽理論質問スレッド Part 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0817ドレミファ名無シド
2006/11/23(木) 06:30:14ID:kwq9GmuV譜面を読むとき、移動ドで読むと例えばFメジャーキーの時は本来ファの位置をドと考えて読むんですよね?
となると今まで一生懸命覚えてきたCメジャーキーでの譜面での、
この位置はド・・・だとかは全く無意味(無意味ではないけど12個のうちの一つ)に過ぎないって事ですよね?
だから結局、譜面で移動ドを覚えようとすると、12キーの全ての配列を覚えないといけませんよね?
あぁ・・・先が遠い;;
スレ違い、しかも長文で本当にごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています