音楽理論質問スレッド Part 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536ドレミファ名無シド
2006/10/30(月) 01:23:29ID:9Oi2vmmy>そんな曲では機能を感じさせるオルタードなどは避ける事が多いと思うが。
>こんな曲をあなたは「機能和声からしたらデタラメ」と言ってるのかな?
>バップなんかは機能重視に感じるけど。
「機能を感じさせる」てとこからして、「機能」はある意味とても感覚に頼ってると。
機能を満たす条件が曖昧でデータが不足すれば特に。
それとバップなんかはコードシンボルの機能操作をアドリブ(自由に)で
シッチャカメッチャカにやっちゃうでしょ。「重視」といえば重視だが
コードとフレーズを合わせないようなことを「軽視」ともいえそうでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています