>>484
>少なくとも大抵の人は周波数比など気にして作ってはいない。
>一般的な音楽理論が、譜面に記された記号解釈レベルなんで、
>わざわざ物理を持ち出す意味はないというか。

だからさ、俺は物理を意識する事無く作曲しても良いと思うんだがって書いてんじゃん。
ましてや俺は西洋音楽とそれに類する物しか言及してないのに「アジアの24音階みたいなもの」
を持ち出して判断しようとする事自体が訳分からん。

「導け」ってコテ付けてたっけ?