音楽理論質問スレッド Part 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456ドレミファ名無シド
2006/10/27(金) 00:14:15ID:asH/Bepr>テンションは自然倍音列から導き出されるという話もあるので
誰の説?
オルタードテンションもそんな説明がなされてる?
>その多数と同じ解説じゃなきゃならん理由
同じ説明は求めないけどさ
音楽理論にはコンセプトの拡張や民族音楽の吸収にともなう調性などの不透明さを
強引に説明しようとする印象をずーっと感じてて、
どういうスタンスで物言ってるのかなと疑問だったんで。
酔っててすまんね。
>>455
機能をどうこう言わないと「テンション」って考えが出てこないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています