何で市販のバンスコって間違いだらけなの?氏ねよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 15:21:56ID:lNwhtz2y初心者だろうが耳コピする事を薦めているし、スコアに頼っている生徒はジャムセッションや理論の授業についてこれないのが現状。
耳コピしてる生徒はコードやスケールの使い方を覚えるのが早いね。
確かにスコアは便利なものだとは思うし、「文化祭で2、3曲やる」程度の遊び感覚のバンドならいいんじゃない。
それなら間違ってても誰も文句言わないだろうし。面白いのが、そういう奴の言ってる「スコア」って「タブ譜」のことなんだよねw
だからって明らかに間違えたものを売って良いってもんじゃないけど...
>>407のいうとおり「期待するな」ってことになるな。
>>415
クラシックの譜面って正確じゃないの知ってて言ってる?
モーツアルトが実際書いたのと比べると今の譜面は違う箇所があるんだよ?
モーツアルトといえば彼も耳コピしてたよねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています