ヴィンテージ・オールドは本当にいい音するのか『5』
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 09:16:08ID:J0vKdnBZhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126659128/
0870ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 14:38:54ID:7jXRo5J/0871ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 18:22:00ID:PWw6CSKr0872ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 19:39:17ID:7jXRo5J/そいつを罵倒して自分を慰めるような、無様な真似はしていないな。俺の場合。
0873ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 22:19:36ID:95UYJTFr自分を慰めて無様な真似してる事に気付かないんだね
何年も無駄に2ちゃんねるに居座って無様じゃないってよ
どういう神経してんだか、ははっ
0874ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 22:24:29ID:7jXRo5J/0875ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 23:17:25ID:95UYJTFr0876ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 23:34:02ID:7jXRo5J/0877ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:41:48ID:jHLKB0Z70878ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:42:27ID:jHLKB0Z70879ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:42:57ID:jHLKB0Z70880ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:43:28ID:jHLKB0Z70881ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:43:59ID:jHLKB0Z70882ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:44:29ID:jHLKB0Z70883ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:45:00ID:jHLKB0Z70884ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 04:30:20ID:jHLKB0Z70885ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 08:01:09ID:HUk9gtyz鼻毛少し進化しましたか?w
0886ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 09:12:43ID:SGDoiL3J0887ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 10:19:12ID:udyxPjko0888ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 10:32:30ID:DeBJ9LlK鼻毛と言って即座に反応してるお前は自分で鼻毛である事を認めて自覚している証拠だろ
それが嫌なら反応しなきゃ良いだけだろ
人のせいにしてるんじゃないよ
自分で認めてしまったんだからよ
0889ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 10:41:06ID:udyxPjkoスレ違いだ馬鹿者。鼻毛様とお話したいなら専用スレで謁見しなさい。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138201344/
0890ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 11:13:20ID:miopsffpある意味ここが本スレなんだけどw
なるもんのスレと合わせてね
0891ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 11:17:20ID:miopsffpカスって何でも人のせいにするけど何で?
↑
自分の胸に聞いてみな
自分自身がやってることだろ
0892ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 11:46:05ID:xAmCT2vy>鼻毛専用スレが出来るまではここのスレにいたから別に良いんじゃねぇの?
鼻毛はもう一つのスレの方。ここでは相手にされてなかった。
0893ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 21:09:27ID:dFYf09Mn社会人や学生それぞれまともな人は心機一転なのに鼻毛だけは無理そうですね
せめて、最低限の国民の義務は果たしましょうね!
四六時中2ちゃんねるに貼り付いていたって現実は何も変わらないですよ
まぁ、親の財産を吸って働く必要の無い人間だったなら仕方ござ〜せんがね
0894ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 21:59:43ID:b5CkKBBa0895ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 22:01:51ID:b5CkKBBaなにいってんだーおまえ。馬鹿だろマジで。あはははは
>>891
すまん。お前の間抜けなのまで、俺のせいにしないでくれ。
0896ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 22:58:55ID:LimKxs7+0897ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 23:36:44ID:jHLKB0Z70898ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 00:24:02ID:kDC6PeU4オールドでもいい鳴りがするよ
ネックの仕込み方が悪いといい材使っていても
本来の鳴りが生きてこなかったりするものだ
0899ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 00:31:54ID:3iP8swXX0901ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 01:03:22ID:/U09vw/Dどうでもよくない?見分けられないならどっちでも良いと思う。気に入らないなら
新たにリフすればいいんだし
0903じG ◆eROJcXvXWg
2006/03/26(日) 08:28:19ID:STFbMDYzなるほど、でもリフでいいものなし
とおもった方がいいかも
経験上リフはやめたほうがいい
0904ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 09:00:18ID:gO1TYfaLお前は黙ってろカス!
0905ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 09:01:03ID:gO1TYfaL鼻毛がね
0906ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 11:20:29ID:F52a0OZr0907ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 17:50:36ID:mykVA2rk0908ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 19:54:53ID:Hyh1W/IE0909ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 20:31:06ID:RiOodwVR0910ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 21:34:20ID:7ed02dNE0911ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 00:40:05ID:0J7XPya+0912ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 02:14:46ID:Zjp0UHfO0913ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 08:56:58ID:KpeDj89g0914ドレミファ名無シド
2006/03/31(金) 14:54:20ID:2148wgu20915ドレミファ名無シド
2006/04/04(火) 19:52:19ID:83MByIGv0916ドレミファ名無シド
2006/04/05(水) 10:41:07ID:VbB4RVykアコギで塗装が剥げて木部まで削れたギターと
それを極薄でラッカーで鏡面仕上げしたモノと較べた事ある?
0917ドレミファ名無シド
2006/04/05(水) 11:38:10ID:4v4V/KiI0918ドレミファ名無シド
2006/04/05(水) 18:39:03ID:8vUGt2lg30後半40代の手遅れニートって鼻毛の事ですよね
救えないんだねカワイソス
0919ドレミファ名無シド
2006/04/06(木) 20:21:23ID:uRjH6l3G0920ドレミファ名無シド
2006/04/07(金) 20:29:55ID:oRjozNBK0921蛍の光
2006/04/07(金) 21:11:14ID:oJ5ZjPuYまたのご来場を心からお待ちしております。
0922ドレミファ名無シド
2006/04/07(金) 21:12:30ID:2Eux4WIr0923ドレミファ名無シド
2006/04/08(土) 14:27:58ID:r/Eh29K20924ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 17:07:25ID:eAnJFjUmフレット、ポット等の消耗品はどうしているんですか?
0925ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 17:17:56ID:hFcQQ2Nv頭も悪い
0926ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 21:46:22ID:ewMMTZZX0927ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 22:19:40ID:1dT8YMg20928ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 22:53:25ID:uC0JwDq3その価値観が既に普通の人とは、ずれてるからなあ
0929ドレミファ名無シド
2006/04/09(日) 23:27:05ID:K5DD1RAoしかし今迄比較的健康なのでどうやら切り抜けてきたのだがやっぱり年齢には勝てないものとみえる。
0930ドレミファ名無シド
2006/04/10(月) 14:13:34ID:4rxx2x31確かに、オールドの「枯れた音」はあるよね。
活字では表現できんが・・・
0931ドレミファ名無シド
2006/04/10(月) 18:57:09ID:KnrWZ/bTオールドも新品もそれぞれ分けて物考えるのが賢い方法だね
0932ドレミファ名無シド
2006/04/10(月) 22:50:27ID:qYQGiPzvセクース イパーイして、子供イパーイつくったモテモテ男のほうが生物的に勝ち組。
0933ドレミファ名無シド
2006/04/10(月) 23:12:15ID:zrzUl6Hv剥げどう!!
いい女と二人で部屋で飲んでて、
63年のストラト倒されたが(正確には俺が彼女を押し倒した時にハズミで倒れた)
全然気にならなかった。おrz
0934ドレミファ名無シド
2006/04/10(月) 23:19:22ID:lTwRyGyx剥げどう!!
チョンガーと二人で部屋で飲んでて、
彼を押し倒したが(正確には倒れたヴィンテージをよけた時にハズミで押し倒した)
全然気もちよくなかった。おrz
0935ドレミファ名無シド
2006/04/11(火) 00:06:14ID:MLyDOSB0全然気もちよくなかった。おrz
全然気にならなかった。(ナニとナニを混同してたもので。ww
0936ドレミファ名無シド
2006/04/11(火) 00:11:05ID:MLyDOSB0オマイのコピペみて漏れが書いたもんだと勘違いしたよ!ww
0937ドレミファ名無シド
2006/04/11(火) 09:09:08ID:D+ldT1Xn逆に新品買わないでオールドしか買わないのも、あなた風に言うとダサイ。
0938ドレミファ名無シド
2006/04/13(木) 09:55:07ID:1efKoqqi0939じG ◆eROJcXvXWg
2006/04/14(金) 10:02:24ID:IQF/u1Mg0940ドレミファ名無シド
2006/04/14(金) 23:58:17ID:OBkbdIT60941ドレミファ名無シド
2006/04/15(土) 08:55:35ID:AzWnrlnr0942ドレミファ名無シド
2006/04/15(土) 12:57:07ID:J3tgu1QX0943ドレミファ名無シド
2006/04/15(土) 14:02:49ID:oyK4I4AuIDがエロイ
0944ドレミファ名無シド
2006/04/18(火) 18:29:07ID:Gd5wGBM0ヴィンテージの良さもわかんない
ヒガミもカコワル−イ
0945ドレミファ名無シド
2006/04/18(火) 19:14:15ID:5mfymA6D妄想中
0946ドレミファ名無シド
2006/04/18(火) 23:47:22ID:v36cr8/p0947ドレミファ名無シド
2006/04/19(水) 22:09:14ID:DF9Hze8+0948ドレミファ名無シド
2006/04/19(水) 23:16:50ID:l6D14VvCまじ、死んだほうが世のため人のため。
0949じG ◆eROJcXvXWg
2006/04/20(木) 00:02:59ID:5hhps7gGペコペコ塗っちゃってるのは“整形”と同じなんだよ
要するに「本当」じゃないのよ、買うなら止めた方がいい
持っているなら、下取りにでも出してオリジナルにステップアップした方がいい
本当にいいヴィンテージサウンドを求めるならば だ
そのリフが
思い入れがあって買って(もしくはいただいて)大切にするのはいいことだけれど
ペコペコした音しかでねーぞ
俺もだけれど
そんじゃなくてもペコペコのテクなんだから、無理だっつうの
リフをステージで見るとガックリするよ。
0950ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 00:17:16ID:DuVpMPUJ0951ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 00:19:32ID:5XFurulHドシロートが車用スプレーベタ塗りするわけじゃあるまいし。
>ステージで見ると・・・・・
アホか?おまえ。
せいぜい床の間に飾ってオナニってろ、バカ。
60年ES330を数年前にリフィニッシュしたが、音質全くかわってないぜ、オマエのようなチャッチイ板ッキレと違って、アコースティックな楽器でもだ。
ほんとバカだわ、この加齢臭ジジイ。
くっせ
0952ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 00:34:16ID:DuVpMPUJスプレーを適当に振り回してサンバーストをLPBにしたような世代のリフが
罷り通ってると思ってんじゃねぇの?
0953ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 02:18:04ID:2RFshv8vの物があります。傷や節を隠す為に塗られた物や注文に応じ短納期で収めなければなら
無かった場合等です。また代理店が勝手にオーバースプレーしたものや一度、販売された
ギターが顧客の要望でファクトリーリフされた物もあります。何れにしても所謂、オーバー
スプレーで剥離や下地作りも行わず。大半は通常使用されていた自動車用の塗料で塗られて
います。これらのギターは現在ではオリジナルと同等の扱いをされています。
もうひとつエピソードですが、随分前ですが、ある有名ヴィンテージ楽器店(某ストラト専門店ではありません)
で今迄見たこともないという程、綺麗なレアカラーのギターが有りました。ショーウインドウから出して見せて
もらうと買ってしまうじゃないかと思い諦めました。その後、二度程その店に足を運んだのですがギターは売れずに
展示してありました。かなり高価な為なのでしょうか。その後、そのギターは店頭から消えていました。そして二年程
経って大手楽器店のヴィンテージフロアでカスタムカラーのギターが何本かあったので、それを見ていたらお店の人が
接客して来ました。そして例のレアカラーのギターの話になったら知っていて「あれ、リフでした。あちらの店から
回って来てうちで販売しました」とのこと。米国のディーラーの実名も言ってて「かなり、あちらのディーラーはアバウト」
と言ってた。そうなんですよ。何十年もヴィンテージギターを扱ってても分からなかったり騙されることもあると言うことです。
それはオリジナルにこしたことはないけど、そうじゃなくても特に音に関しては遜色ないはずです。
言われて見なけりゃ分からないしディーラーや楽器店だって分からないんだか、それよりレオ・フェンダーの楽器に対する思想
とか発想の方が遥かに超越してるということを忘れてはいけないと思う。
長文スマソ
0954ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 11:14:42ID:56We/ZxD楽器やるんだったらその腐った耳をどうにかした方がいい。
聞き比べてみるとすぐにわかる。百パーセント当ててやるから
音源出してみ?あ、なんだオリジナル持ってないのか(笑)。
ごめんねまた、君の僻み根性を刺激してしまって。
0955ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 11:44:23ID:faKFjCk1改造部分の影響度:リフ>>>>>ピックアップ交換>>ペグ交換>配線交換
0956ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 12:26:24ID:5XFurulH0957ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 13:02:33ID:2kKQ1Sy4リフィニッシュが駄目ではない理由はお前が持ってるからだけか?w
勝手な餓鬼だなw
0958ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 13:36:38ID:LHGQQsPS0959ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 14:20:36ID:PIn3dKiKレノンのはそれこそ車屋に塗ってもらったもの。ラッカーではなかったらしい。
ハリスンのは買いに行った店にファイアグローしか在庫がなく、
それを黒くリフしてもらってから買ったもの。新品だったけど。
「なんだ、あいつらのはリフ物かw」って笑うヤツはいないよね?
リフの可否って一部のアマチュアしか騒がない気がするが。
そろそろネタ変えないか?
0960ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 14:48:16ID:5XFurulH耳の遠いじGや>957-958のような弾けない妄想餓鬼が巣くってるかぎりまともな会話は不可能でしょ?
0961じG ◆eROJcXvXWg
2006/04/20(木) 15:10:34ID:cvXDJDgE時代を築いたロッカー達が
リフだろうと新しかろうとそんなのは彼らが気にするわけないし
そんこと言ってるんじゃないよ
ヴィンテージサウンドを求めるならば
リフは絶対止めたほうがいいと言ってるのよ
エレキも当然だけれどアコギなんか塗っちゃ駄目なんだって絶対
持ってるギターをどうしても黒にしたいなら別だよ
リフはオリに比べて当然響きが悪いから、止めたほうがいいということ。
0962ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 15:32:08ID:LHGQQsPSジェマーソンが弦を交換したことがない、とか
エディヴァンヘイレンがピアニスト志望だった、とか
信じちゃうタイプ? あれね。。
全部ウソだよ。ww
0963ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 15:33:12ID:FyoTCf2tあんたがもう少し理路整然と語ってくれないから
揉めるんだよ。
論拠を示さないで唐突に「 リフはオリに比べて当然響きが悪い」
って言ったって荒れるだけじゃん。
なんで一般のヴィンテージサウンド愛好家と
「伝説のアーティストや時代を築いたロッカー達」との間に
線が引かれるのかも訳わからん。
逆なら解るよ。「プロは商売柄、音にこだわるので
オリジナルフィニッシュにこだわる」というのなら。
>>961は
「素人の自己満足」だって言ってるようなもんじゃん。
0964ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 15:47:34ID:LHGQQsPSヂヂーはビンテージサウンドを求めるんだろ。
0965ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 15:52:31ID:TzRRBFk0まさに漢
0966959
2006/04/20(木) 15:52:32ID:PIn3dKiKうん、禿同です。
リフは単に「音が変わる可能性がある」だけだね。
「良い」「悪い」の問題じゃないんだよな。
0967ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 15:56:48ID:LHGQQsPSわかっててなんで粘着すルン?かんじわるいやん。
0968ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 16:03:11ID:LHGQQsPSいらねーギターでも改造したら使える。
だったら改造する。価値が落ちても、音が悪くなっても。
そんな奴も少なからず居るのよ。知っとけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。