トップページcompose
1001コメント345KB

ヴィンテージ・オールドは本当にいい音するのか『5』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 09:16:08ID:J0vKdnBZ
前スレ ヴィンテージ・オールドは本当にいい音するのか『4』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126659128/
0552ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 11:12:38ID:jkk74+I1
>>551
全くその通りだよ。

ボリュームやトーン、ピックアップ切り替えスイッチなどの、
稼動系に触れる時は申請して欲しいね。こっちで調整してあげるから。

ネックだけ持って持ち上げる、なんてものダメだね。

まして、ストラップで吊るしてバックル傷でも増やそうものなら始末書を書かせるよ。


くれぐれも、ビンテージ様拝謁規約遵守の事。
0553ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 11:13:28ID:jkk74+I1
>>552
可動系だろ、ヴぉけ
0554ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 12:46:03ID:xLEKXAgU
カネの亡者なんだから勘弁してやれや
0555ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 14:01:35ID:2ud7W9ju
まぁ持っていることに満足してるだけっすね
0556ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 14:07:38ID:8mJVWhND
535です。兄貴達レスありがとう。
これから都内のビンテージ専門店にLPJrとSpecialを見に行ってきます。
なんだか期待と不安で少しビビってます…
0557ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 14:19:37ID:oi/aa4XJ
>>556 ワクワク レポ願います
0558ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 21:04:44ID:JOHKeUSA
一軒目でいきなり決めないように
あ、もう遅いか
0559ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 22:11:39ID:t+3qy51i
最近あまり弾いていない59レスポールスタンダードを売りに出すことを考えていたが、
先日極上のヒスコレに惚れこんで買って帰って弾き比べてみて、
極上のヒスコレでもバーストの代わりにはならない、ということがよくわかった。
ヒスコレが悪いという意味ではけっしてない。
バーストの木部とピックアップなどの経年変化の相乗効果が、独特のあの音を産み出しているのだと実感。
大事に弾いていけば、極上ヒスコレも音が「育つ」可能性は十分あるが、それを実感する頃まで僕の寿命はもたないだろう。

それはさておき、Gary Mooreの90年のモントルージャズフェスDVDを見ていて、あの神技の凄まじさに自分を対比して萎えてしまった。
0560ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 22:19:42ID:UBwMHZms
>>559
確かビルローレンスが言ってたよ。
ピックアップの磁力は音が変わる程すぐ落ちないって。
ボディの木は水分抜けたりするけどね。
0561ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 22:51:04ID:8mJVWhND
535です。兄貴達に報告します。
渋谷に行き、数軒ハシゴしてきました。
ビンテージの値段と貫禄(オーラ)にビビりましたw
最後の店で勇気を出してLPJrとSpecialを試奏した。
シングルコイルのシャープさに感激しましたが、自分のヒスコレよりもノイズが多く感じましたが…
こんなもんなんでしょうか?
明日は中央線の店に行ってみるつもりです。
あと、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします!
0562ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 23:13:58ID:oi/aa4XJ
中野、大久保は必ず行ってくれ。
ノイズはチョット多いかもしれないけど50SのPは凄く良いよ
0563ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 23:31:17ID:t+3qy51i
50年代のジュニア、スペシャルを狙うなら、シングルカッタウェイのものを勧めるね。
0564ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 09:50:25ID:lZytckeK
おれはjr.spを奨めるよ。
T-O-Mだしバック・コンター入ってて弾きやすいしね。
音もいい。
056554 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/19(日) 09:59:42ID:PCuryIJX
帰国っw
>>564
あれってブリッジはチューンOでしたっけ?あの辺は詳しくないけど、、
Pー90のボリュームやポット、フルオリにこだわらないなら300Ωに交換するとズ太い音で気持ちいいですよ、

では股、
0566ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 10:04:34ID:k+DNyjNb
>>565 帰国早っW お帰りなさいww

>>564 釣りか? 50年代でTOMって・・
0567ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 10:21:30ID:uhY/Wlw2
>>559
だから、経年変化じゃないって(笑
木そのものが違うんだって。

まあ、70年代のギターをヴィンテージと信じ込みたい連中には便利な発想だけど。
05685642006/02/19(日) 10:36:50ID:lZytckeK
>>565-566
jr.spは現行ですね。
>>564のメール欄見ても怒らないでね。
ジョークだよ。ごめんね。
0569ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 10:51:48ID:+2OJP9jm
535です。兄貴達レスありがとう。
これからビンテージ専門店にLPJrとSpecialを見に行ってきます。
今日はビビらずガンガン試奏してみますw
0570ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 20:53:16ID:wwsX+l0B
ヴィンテージなら昔と違って高価なギターになっているから、ガンガン行くのも程々にね。
新品通常品のJr.Spなら店の人からそうそう目くじらも立てられないだろうが。
ヒスコレで選んでみるのはどう?
ヴィンテージと同じとは言わないけれど、良いモデルだよ。
0571ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 23:06:36ID:Tb7nAa63
ここでじGのヒスコレ批判。↓どうぞ!
0572ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 23:36:25ID:7KnOm1Kh
ビンテにウン十万も百万も出すくらいならオーダーでオリジナルのギター作ってもらうよ
0573ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 01:48:25ID:Vaq4CZrw
ビンテージをよく試奏しに行く。
確かにいろんな意味で角が取れて丸くなっているような気がする。
でも、新品楽器と比べて、あれほどの値段を支払ってまで手に入れたい
音ではない。プロならいざ知らず、素人レベルでは必要ないかと。
だから、完全に自分の憧れとか所有欲といった演奏上の必要性とは
関係ないところで買うための楽器かなと思う。要は骨董だな。
0574ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 02:33:40ID:XOrxIe+y
まぁニュートラルな考えを持ってる人だったら
何十年も昔の楽器をまともに使おうなんて思わない。
0575ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 02:46:24ID:mGkV6jCo
古い楽器はひょろい音のが多い気がする。
まあヴィンテージ系の音が好きじゃないだけだが。
0576ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 02:50:31ID:0vRBhnOH
ロリー・ギャラガーやジャコにそう言ってやんな。

三遍くらい死んで(笑い)
0577ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 04:28:44ID:pmaBsoO5
とりあえず、ロックやポップをやるには
必要ないような気がする。
0578じG ◆eROJcXvXWg 2006/02/20(月) 10:11:52ID:Boa+gigq
>571
ヒスコレ私も持ってますが
とってもいいです
ただヴィンテージ・オールドサウンドは出ないと思います。
0579ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 16:16:23ID:Vaq4CZrw
逆に(何が?)
国産鉄線ギターがブームになるのではないかと思うのだが?
春日とか木曽鈴木とかナルダンとか。
ギブのL-48みたいな糞ギターが山崎まさよしのおかげであんなに
高騰したんだから、最近チャーがコレクションとしてナルダン紹介
してたし、絶対値段上がってくると思うよ。
0580Greco2006/02/20(月) 16:23:55ID:5LmF/lIq
>>579
マルハもよろしく!
0581ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 17:19:27ID:4RUwg+2O
54さん新今宮の例の店ってどこですか?
よかったらおしえてください
058254 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/20(月) 17:56:46ID:Movh+yfQ
帰宅っ、
>>579
>>580
茶木とヤマキとキャッツアイ忘れてまっせ?ww
ちなみにナルダンもマルハも持ってますが何か?
>>581
固定の店舗じゃありませんww
土日祝の早朝6時頃、南海の新今宮を降りて徒歩で萩之茶屋駅まで歩いて下さい、イヤでも分かります、
一応「釜ヶ崎」「あいりん地区」等で検索して予習する様に、

では股、
05835812006/02/20(月) 18:30:42ID:4RUwg+2O
ありがとうございます。
ジャンク屋ってやつですか?
その時間にいかないとないんでしょうか?
危険などはないですか?
学生なので;;
サブのギターが欲しくて、そこそこのギターが少しでも安く買えるところはないかなーと思ってたんですが・・・
058454 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/20(月) 19:08:39ID:Movh+yfQ
>>583
ジャンクかどうかは貴方が判断してください、
あの界隈は相当ワケアリなもんで、、

あの辺の露店ちゅうかフリマは一般の店舗の営業前に軒先でやってるもんで、、

まあ薬物の売人やノミ屋に気を付けて、余り書くと私の馴染みに迷惑掛かるんでこの辺でw

では股、今日はホンマに落ち。
058554 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/20(月) 19:20:48ID:Movh+yfQ
>>583
それと値段は交渉です、「幾ら?」『8000円』「あかん5000円しか無いわ、、」『じゃ5000でエエわ、」こんな感じ、

先月末行った際ヤマハの80年代のディマジオのハム付いたレスポールとオレンジラベルの頃のFG400を各3000円で見かけました、
あと民族楽器で「チャランゴ」と言うのが有るんですがワシントン条約で規制される前のアルマジロの皮をボディに使った楽器も有りました(私が購入済w)
05865812006/02/20(月) 19:53:27ID:4RUwg+2O
ありがとうございます。
近々行ってみます!
一人だと心細いなぁ・・・
かといって、同伴してくれる人もいないし
気をつけて、いって、頑張って掘り出し物探してきます!
でも、あまり国産ギターとかの値打ちがわからないからヤバイですが(笑
0587ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 19:55:25ID:5LmF/lIq
>>586
君、あの辺がどういう場所なのかちゃんと理解してるよな。
無事に生還する事を祈る。
0588ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 20:46:11ID:SQHGQQGZ
微妙な音の違いが分からんヤツはここにくるなよw

分かった上での批判は大いに結構だがな。
05895812006/02/20(月) 20:48:55ID:4RUwg+2O
>>587
日雇い労働者などが、多く、ホームレスがたくさんいて
麻薬などが売ってたりして危ないんですよね?
怖いし、危険なのはわかってるけど、
そんだけ、安く、ギター買いたいので;
大阪人として、一度はそういうの見てみたいし・・・

そこまで危険なもんなんですか?
0590ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 22:25:14ID:xvShjpoR
>>569
LPJrオレ使ってるよ。TVのやつ。
チョーいい音するよ。もう一本探し中w
0591ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 00:32:57ID:x3TEB5t9
781 :ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 17:00:31 ID:EuzGqvOA
>761
ロックジェットオレ使ってるよ。スーパートロンのやつ。
70年代の初か後かは知らないけど。でかヘッド。
チョーいい音するよ。もう一本探し中。
0592ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 01:21:04ID:GkkHKOGq
>>591みたいな
ネットオタって、回遊魚みたいな感じでグルグル回ってんだわ。
こっちのみーずはあーまいぞ♪みたいな感じで。
こういうタイプがストーカーになっていくんだろうなあ、、、
オーコワ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
女や子供を悪戯して殺しちゃいそうだねw
0593ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 01:45:32ID:PukA0dlv
お前が怖いよ
0594ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 08:05:57ID:GLf2Ycy8
悪戯してから殺すの?殺してから悪戯するの?
0595ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 20:46:48ID:d2JH5V3s
535です。兄貴達に報告します。
日曜日も数軒ハシゴしてきました。
先週末はLPJr4本、Special2本を試奏しました。
SpecialのリアでLPJrの音は出そうなので、Specialの購入を考えています。
今週末も何件かに行ってみるつもりです。
引き続き初心者に、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします!

>>590
LPJrWCのTVだったら羨ましいです!

それにしても、LPJrWCの黄ってなんであんなに高いんですかね…
赤とは色が違うだけでしょ?



059654 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/21(火) 21:15:54ID:fC/jEKIQ
>>595
発売当時アメリカでTV放送が開始された時期、もちろん白黒ですがw
あの色は白黒テレビだと白よりも鮮やかな白に映る為考案された、、、らしいです、

あいにく私はジュニアもスペシャルも持ってませんwエピフォンのメロディメイカーの65年製にPー90のピックアップ載せたギターを時々弾きます、

では睡眠、
0597ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 21:17:41ID:OI5+Y73u
おやすみ早っ!
059854 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/21(火) 21:20:34ID:fC/jEKIQ
>>597
明日も早出っwまだオランダでキメたブツ抜けてないのに、、

そういやジュニア持ってたジョニーサンダース格好良かったなぁ、、
0599ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 21:23:14ID:OI5+Y73u
明日にでもオランダ記をよろです。

朝レスは俺にはむりぽっ!
0600ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 23:17:02ID:Ld18Bc0Z
54さんどんなギターでもいいんで安く売ってくらさい
0601ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 00:40:14ID:zK4sjkD2
「MIDNIGHT RAMBLER」でしかLPJrTVを弾かないキースが最高でしょw

でも、LPJrTVって高過ぎるよな。製造数も少ないのか?
0602ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 02:10:38ID:S2VYGgT5
58〜60年のTVの生産数はチェリーの1/5以下だね。
数でいえばバーストのスタンダードより少ないくらい。
0603ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 04:10:13ID:yErXE6y4
また54◆とのおしゃべりスレに逆戻りかよ
ツマンネ
060454 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/22(水) 04:35:35ID:Kx7lLC+0
>>599
ホントは毎年11月にアムステルダムで開催される「カンナビスカップ」と言うマ●ファナの品評会行く予定だったんですが、、w
結局仕事の関係で間に合わず、、現地ではホテルに引き蘢って嫁とキメまくってましたw

あと質屋でアイバニーズのポールスタンレーモデルとオベーションのバイパー(バック部も木製!)ってアコギ買いました、
>>600
70年代の国産アコギなら色々あるんで私の買い値で売っても良いけど?興味あるなら上記捨てアドまで、
但し「土日の早朝に大阪の南海本線沿線の駅まで取りに来れる人のみ」ですよ、
>>601
そういや92年にジャマイカに行った際、首都のキングストンの外れに彼等がアルバム「ヤギの頭のスープ」6音したスタジオ有りました、
あとミックはナインマイルズに別荘持ってます、ちなみに私は彼の別荘を覗いた帰り道で強盗にピストルで足撃たれましたw
>>603
エエがな別にww荒らしとるわけちゃうし、、w
では出勤!!
060554 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/22(水) 04:37:54ID:Kx7lLC+0
>>600捨てアド忘れたw
0606ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 04:39:24ID:G5A9frKH
前科三犯テw

仕事で結局この時間まで起きてしまった。

出勤早っ!
ではおやすみ。
060754 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/22(水) 04:43:42ID:Kx7lLC+0
>>606
ご苦労さんです、
まあ20代の頃色々あったもんでwww
前科あった方が人生楽しいでっせwではホンマに出勤!!
0608ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 04:53:19ID:Z+OYGzwn
>>603
ならお前が話題を提供しろよバーカ
0609ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 09:42:01ID:CYJvBF1h
なんか引くわ-
0610ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 10:29:42ID:nO8dGtLP
俺もなんか弾く。
0611掲示板に戻る関連ページ全部最新502006/02/22(水) 17:14:06ID:9UB4otl2
もしかして54氏は骨川と言う名前じゃないでしょうか?
いや、小さい頃から知ってる骨川って奴が54氏に似ていたもので。
もし違ったらごめんなさい。
0612ドレミファ名無シド2006/02/22(水) 17:51:04ID:e3kUbABn
>>611
剛田くん?それとも野比くん?
061354 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/22(水) 20:40:25ID:EBAID316
>>611
違います(マジ)
では睡眠、、
061454 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/22(水) 20:44:12ID:EBAID316
留守中のスレ見たら、香津美さんの話出てたんかw
曾根崎にまだブルーノートあった頃よう遊んだなぁ、彼は「泥酔拳」の達人ww
手は普通の人よりも小さい方です。

では寝る、、
0615ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 02:32:32ID:1tsTJoIl
香津美さんかあ
高中は昔使ってたオールドのストラトどうしたんかねぇ
0616ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 02:36:51ID:1tsTJoIl
そういや和田アキラ先生が57年物だったかゴールドトップ持ってるわい
0617ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 02:37:51ID:2bPlI9JH
>>615
同じモノか分からないけど新ミカバンドの公開リハ?でオールドのストラト使ってたよ。
小原礼が人間も楽器もヴィンテージだから、みたいなことを記者会見で言ってたよ。
061854 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/23(木) 05:01:04ID:A/J0+QpN
>>616
50年代前半ちゃいましたっけ?
>>615
高中のストラトは60年代前半の物ですが当時のオプションでメイプル指板(1ピース)
彼が「GAPs」ってアルバムの頃使ってたベスタックスのギターを作ったM下さんは東京渋谷の「パコ」のリペアマン、
私も20代の頃お世話になってました、ちなみに高中さんは昔ルイヴィトンであの模様のSぐぉ作ろうとして断られたそうですw

では出勤!!
0619ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 05:34:15ID:lSl2jkYy
出勤早っっ!!
0620ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 09:55:04ID:k2w3P+CL
オマエそれマジ迷惑だから。スレ違いの話すんな。
06212006/02/23(木) 11:19:31ID:MK0huGAi
オマエそれマジ迷惑だから。スレ違いの話すんな。
0622ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 13:15:36ID:QDqK0VE2
良い状態のオールドなんて最近すっかりお目に掛からないし
あったとしても納得できる値段じゃないし(笑)
そのかわり10年ぐらい前投げ売り状態だった70年代の
弾くと悲しくなるような物がイイ値段でゴロゴロしてる
魅力がなくなって来てるし、ヴィンテージショップ行く機会も減るよなぁ
ってか70年代に大幅にコスト削減してなきゃ魅力あったのにねぇ...残念っす
それとも70年代の音を「個性的」ととらえて1本買ってみた方がいいのかねぇ?
でもレスポールのメープルネックの音は好かないし--------------難しいっす。
0623はたけ2006/02/23(木) 17:44:33ID:smJInJDe
54さんのイニシャルはYNで奥さんは元フラワートラベリングバンドのメンバーの娘?
リアルはフェラーリとベンツ乗ってる方ですね?
0624ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 17:49:54ID:NSSBBocM
別に詮索しなくて良いじゃないか???

情報が出しにくくなってしまうような・・・。

0625ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 18:37:32ID:W4z4EYjy
いやー、金と余裕とカワイイ娘の居る中年になりたいね。
え?俺?34才。 世間だと中年だって?やべえ、金も無いしカワイイ娘も
居ねえ。死にてえwww


いやあ、大人らしく、50年代のj-45とか考えてたんだけど、全然
e-bayで落ちなくて、そんな価値があるのかどうか疑問になってきて
結局カスタムショップの中古のOriginal Jumboを落としちゃいました。

カスタムショップのあのオヤジに電話かけたら「ああ、あのラベル張った
あれ?あれは良い奴だよ!」とかいってたらしいけど、変な音したら叩き
売ってヴィンテージ買うw
0626 ◆cRTasLFUB6 2006/02/24(金) 04:40:41ID:cEjMUt0o
>>623
はいwwwよくご存じでwww(留守電聞いたわい)
君がアマチュアの頃、ジミヘンドリックスの真似してて前歯折って現在差し歯なんは書かないよっ!!てか書いたけどww

車は2代とも嫁のです、私は土日は単車、通勤はチャリ(マジ)

正体バレてしもたんでこのスレに書き込むんはもう止めますwでは出勤!!
062754 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/24(金) 04:41:21ID:cEjMUt0o
>>623
はいwwwよくご存じでwww(留守電聞いたわい)
君がアマチュアの頃、ジミヘンドリックスの真似してて前歯折って現在差し歯なんは書かないよっ!!てか書いたけどww

車は2代とも嫁のです、私は土日は単車、通勤はチャリ(マジ)

正体バレてしもたんでこのスレに書き込むんはもう止めますwでは出勤!!
0628ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 04:44:42ID:CN5FgVNP
そう言わずにw

出勤早っ!がたのしみですよw

では、出勤早っ!
062954 ◆0PtKj8.2rg 2006/02/24(金) 04:47:03ID:cEjMUt0o
>>600
フールメイドのアドレスの子ですね?取りにくる際は一週間前に連絡下さい、

じゃ落ち、
0630ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 04:48:52ID:Ma5y+jzx
出勤早っっ!!
0631ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 04:53:24ID:CN5FgVNP
>>630
今日がラストっぽいぞw
途中から便乗させてもらったよ。今までありがとう。
0632ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 05:57:13ID:79s8owqm
>>54 ◆0PtKj8.2rg
名前と書体を変えて、また参入してください。いろんな情報待ってます。
0633ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 06:02:14ID:1RaEL8TR
waros
0634ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 06:30:40ID:EEKoBJT9
今テレ東でPSEネタやってる
0635ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 12:35:47ID:7yczAVE9
あそこは日経系だからな
0636ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 13:47:32ID:cle0H/BB
ビンテージの '61・'62年頃のストラトは今どれ位¥するのかな
もちろんスレタイに沿い、鳴りのいいやつ
コンディション次第だろうけど、、、。
レスポールにしろストラトにしろ、定番のヴィンテージサウンドをオリジナルに求め購入するのは
年を増すほど難しくなっていくね。
小ベンツ程度がさらにフェラーリ並みに変わっていくのだろうか
0637ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 22:51:40ID:Ek1kLhFu
1959 Fender Stratocaster 'Slab-board' "Sunburst"
This is an early 1-st year Slab-board Stratocaster that is a great player.
This guitar has all the early and desirable features that include
a Green-guard, a thick Slab-board Rosewood fret-board, Spaghetti logo,
2-Tone Sunburst finish and 3-Staggered-pole pickups.
An early great playing and sounding Slab-board Stratocaster!
VG+ w/OHSC $24,000
0638ドレミファ名無シド2006/02/25(土) 11:46:19ID:U7KJgSeZ
ヴィンテージ、中古アンプ投売り開始っぽいです。
買っとこうかな
0639ドレミファ名無シド2006/02/27(月) 14:07:58ID:eFcgEtA2
1953GT今いくらくらいで買ってくれるんですかね?程度はいいですよ。
0640ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 01:12:48ID:VGrtZ3WD

/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''─-、_
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::/ |:::::::!:::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヽ \::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::;イ::::::::::/ !::::::::/  !::::::|::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ  ヾ;;!
ヽ:::::::::::::::::::::!:::::/::::::/ /::::::/   !:::::/  ./::::/!::/   ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ:::::::::::::::::|::::ハ::::/ __/::/    |:::::|  /:/_,|/-─-、  l::::::::::::::::::::: |         今でも売ってるの…?
.   >- 、::::::>:| V'" "_,二,_'''─-ヽ:::|  〃-",、==、  ` /:::ハ:::/ヽ:::::|
  / __ ヾ:::    f'" /0:::::!ヽ   ゙'  / / f0:::l i!  /⌒! |/  ヾ!
  |  ヽ |:!      l::::::::i!       !   !::::/   /  /
   !   | ヾ        ̄        :!   ̄   ;' ./
   ヽ  ヽ     ,. ,. ,::;:;:,       , i   ;:;:;., . l_/
    \        '""            ゙"  !
     `''─-ヘ           ___     /
          ヽ        /───ク    /
.           \     (_____ノ   /
            |\        __    / ̄ヽ
.           /!  ` ' - 、,_      ,イ_/   |__
        ,、r'7  !      `"''‐-‐'_,、r'    /   \_

0641ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 20:35:37ID:nzFI16sm
>>639
ttp://www.gbase.com/Stores/Gear/GearDetails.aspx?Item=848535
06426412006/02/28(火) 20:40:59ID:nzFI16sm
↑わりぃ、これ安いと思たらリネックだ。
ttp://www.gbase.com/Stores/Gear/GearList.aspx?GS=Y&SF0=12&SD0=1&SF1=8&SD1=1&FY=1952&LY=1955&Keyword=gibson&TF=1&TI0=8
0643ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 21:18:59ID:yDhyqrZX
>641
結構してますね。ほとんど眺めてるだけなんで、手放そうかと。でもアンプにつなぐと・・。悩んでます。参考になりました。サンクス!
0644ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 21:20:56ID:WSDrMjzN
>>639
ヴィンテージショップか中古ショップで
委託で置いてくれる値段を相談するのが一番正確かと思います。
ストップテールピースなら手取り300万円は堅いかな。
ブランコなら安くなるだろう。店によっては改造してコンバージョンにして売るよ。
0645ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 01:15:14ID:Y9TyqOrK
>>644
いや、GTもオリジナルフィニッシュが結構高騰してきたんで
最近はコンバージョンはしなくなったと思うよ。
06466452006/03/01(水) 01:19:10ID:Y9TyqOrK
↑と書いたけど、よく考えると、53あたりならLPの初期ものってことだから
これからは今まで以上に高い価値を持って来るんじゃない?大事にしたら?
0647ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 06:44:40ID:cUNUnC/1
ありがとうございます。自分のは、ブランコです。
0648ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 07:25:08ID:3KvU0+6M
54さん消えてこのスレッドつまらなくなったな
0649ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 08:37:49ID:2zv9tpDF
久々に香ばしいキャラの登場で楽しみにヲチしてたんだがな。
0650ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 12:48:19ID:NNBSNNbY
コテハンさらせばネットストーカが粘着する罠
06516002006/03/04(土) 15:43:22ID:BXgUDsOu
54さん、まだ、見てましたら
メールいただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします
0652はたけ2006/03/05(日) 13:54:24ID:GXJn3rSI
>>651
あいつは昨夜は桑名正博や近藤房之助やナニワエキスプレスの連中と飲んでたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています