ヴィンテージ・オールドは本当にいい音するのか『5』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273じG ◆eROJcXvXWg
2006/02/06(月) 11:31:01ID:jAdtM8Iy意味がちがうです
トレードマーク的なものや契約とかもあるだろーし
クラプトンが「もうヴィンテージはいい」って言ったらしいけれど
その意味も本当によくわかるし
逆にクラプトンはマーティンの戦前の42や45を買い占めている
というのも聞いたことがある
プロたちのヴィンテージに対する真意なんかわかんないし
アーティストとしてギターに対する気持ちも日々変わるんではないかな?
というかいくらでも買えるだろうから どーでもいい になっちゃってると思う
プロがこーだから とかでなく
私は
本当にいいヴィンテージギターは新しい物では決して出ない
枯れた、味わいのある心に響くサウンドが奏でられるということを
伝えたいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています