ギターの木材について語るスレII
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091 【大吉】 【82円】
2006/01/01(日) 14:58:39ID:zz7DwsP1皆さんレスありがとうございます。
>>90
ずばりそのイメージで合ってますよw
ちなみにDAITAの所有ギターはこんな感じですね。
http://www.daita-ism.com/guitar01.html
http://www.daita-ism.com/guitar01b.html
http://www.daita-ism.com/guitar03.html
ESPとSCHECTERとトムがメインですね。
ヤングギターでライブ写真が載ってたのですが、全部トムしか載ってなかったかな。
guitar01のページにある、上から7番目に載ってるSCHECTERのHOLLYWOOD CUSTOMってやつが
多分EX-Vを基盤としたオーダーメイドのものなのかな。ちょっと分からないですが。デザイン的には
あのタイプが一番好きですね。なんかすっかりトムの存在を忘れてました。
guitar03のトムのページではDrop Top Classic 6-17-96Aがやばいくらいかっこいいですね。
トムも意外と30万近くで買える物なんですね。けどトムは都内の楽器屋では1本も見かけませんでした。
つい最近、御茶ノ水を見て回りましたが、ESPもSCHECTERも欲しいやつはESP直営店しかありませんでしたし。
オーダーメイドについてはサイトをようやく見つけたので調べてみます。デザインはやっぱ今まで挙げてきた
デザインが最高なので、全くそれと一緒で作れて安くなるならそちらも考えたいですね。
なんか文章まとめるの下手ですね。読みづらくてすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています