ギターの木材について語るスレII
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778ドレミファ名無シド
2006/03/19(日) 23:52:56ID:IWlVlAcB英語でhardwoodっていうのは「広葉樹」の事。なんだかわからん。
外人さんはアバウトだからねー。「白身魚のフライ」とか言うでしょ?
日本人だと「白身魚っていったいなんだよ!?カジキなのかカレイなのか
タラなのか!?深海魚じゃねーのか!?」ってなるっしょ?
>>775
昔から、高級品にはメイプルの3ピースネックを使ってるよ。マホガニーは当時の
安物だけ。レスポールも当時のラインからすると安物。最低価格帯のスチューデント
モデルはオールマホガニーが多いでしょ?ま、最近は当時のスペックが求められる
から使ってるんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています