少し疑問に思ったんだが、薄い塗装が良いとよく聞くが、
塗装よりも厚い、TOP材を張ってもそれは「○」なのか?
大体、トップ材を張り合わせるときに、表面全体にボンドを
塗りつけるはずだろ?
ボンドなんて、塗装よりも音響的に悪そうだぞ?
おまけにその上に、5mmもある異質の面材・・・・・・・。

それとなぜ、メイプルトップ等のギターはほとんどが
ハムバッカーなんだよ?シングルじゃやっぱりイケないのかな?