ギターの木材について語るスレII
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 01:50:02ID:kmCjoNoC下駄作ってた工場も当時は形成したとかの表現だったと思う
ギターグラフィックとかそんなやつでしょ?
質問、うちの初期型スクワイアのメイプルネック、ローズ指板は70年モデルの薄い板目
のやつなんだけどネックはそり知らずだし、ボワワ〜って感じで持ってる中で一番好き
1.強度的には板目って弱いんじゃないんですか?
2.エリックジョンソンモデルが、quarter sawnのネックらしいんですが
ハード(バーズ、ふれっく)、ソフト以外にもそんなメイプルがあるんですか?
3、ネックに使われるメイプルはハードだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています