木材の選択以外は全く同じパーツ、構造にして、しかも個体差を考えて
1つの材につき10本位ずつ作って比較しないと、材によるギターへの
影響なんて語り様が無い、って事だよね。
で、そんなヒマと金がある奴がどこにいるのか、って話だ。
こういうのは作ってる会社が調べてくれるのが一番なんだが。