トップページcompose
1001コメント282KB

【ポロロン】ウクレレ大好きpart4【ジャカジャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/09/13(火) 16:35:23ID:WwHxRNxs
マッタリも、ジャカジャカも、スタイルは人それぞれ。


前スレ【ポロロン】ウクレレ大好きpart3【ジャカジャカ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114213406/
0543ドレミファ名無シド2005/11/14(月) 10:33:43ID:N0yAKncx
>>542
マニアック杉w >しりあがり寿
0544ドレミファ名無シド2005/11/14(月) 17:27:14ID:2cqdGyMR
東京の方でコンテストがあったらしいが行ったヤツいる?
0545ドレミファ名無シド2005/11/14(月) 21:32:04ID:KohhhY6E
これのこと?

ttp://www.kiwaya.com/event/contest/3rd/contest3rd_news2.html
0546ドレミファ名無シド2005/11/19(土) 21:34:12ID:ih72XC37
ギター持って路上に出る人は多いけど、
ウクレレ持ってって人はいないのかな。
0547ドレミファ名無シド2005/11/20(日) 00:27:01ID:e525MzM5
お前がやれ
流行るかもしれねーぞ
0548ドレミファ名無シド2005/11/20(日) 00:48:32ID:ejzlg8JS
公園とかはいくけど路上はな・・・
0549ドレミファ名無シド2005/11/20(日) 09:42:03ID:j5PL8cYE
>>545の中に入ればオレもまだヤングだなW

0550ドレミファ名無シド2005/11/20(日) 12:04:42ID:H5KOiq5q
waikikiでも行けば路上で弾いてるヤツいるけどな。
0551ドレミファ名無シド2005/11/21(月) 02:33:31ID:TLTJCMaB
頭ん中ウキウキで路上行って弾くのもアリやんw
0552ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 02:05:04ID:krJfOoPN
ジェイクの新譜(?)の発売日のような気がする。
0553ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 11:10:06ID:klGp+Ffz
待てないから今更ながら
ウクレレフォース買いますたw
0554ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 13:28:48ID:4QOzqQkU
ウクレレフォースって、どうも好きになれない・・・
勝手にやってっればって感じ。
0555ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 13:54:02ID:uFqQznaF
スターウォーズに興味無いから曲知らんし・・・
0556ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 18:08:17ID:klGp+Ffz
>>555
ダースベイダーのテーマは聞いたコトない?
0557ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 18:51:56ID:z6R3L3r7
ウクレレ色が薄いよな
リコーダーが主役に感じるし
0558ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 22:49:17ID:aw7KKKCE
スターウォーズが大好きな人に、
「こんなのあるよ」ってウクレレフォース聴かせたら
ウクレレにすごく興味持ってたけどな。
実際、その人、ウクレレ始めたし。

ウクレレ→SWじゃなくて、
SW→ウクレレっていう戦略なんじゃないの?
0559ドレミファ名無シド2005/11/23(水) 22:59:01ID:kYUHch1q
俺もそう思う
エピソード3もあったし、なんとなくウクレレでやってみたら思いのほか当たったって感じかな

エルビスの方を買おうと思うんだけど、店頭でみかけないのよなぁ・・・
0560ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 09:19:21ID:6JxqtPX7
戦略もなにも、企画者T氏がSTAR WARS好きだったというだけのこと。
RCが今まで企画して出したCD全てがそう。
0561ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 11:09:22ID:CfgS+7Ae
昨日、ジェイクの新譜買いますた。
曲数少ないけどシンプルで個人的にはジェイクのCDの中では一番好きかも。。。
とりあえずBlue Roses Fallingの完コピ目指して練習するべ。
0562ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 11:32:01ID:DcghQfxi
ジェイクの戦略はだねぇ
チューヤンが芸能界を去って顔やトークが似たキャラが必要だということで
ソレがハマった結果だな
0563ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 12:01:42ID:VUIzIcD5
ジェイクは整形したのか?
やたらカッコ良く見えるんだが。
昔はダサい風貌だったけど、今はイケメンだwww
0564ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 12:37:49ID:B1a+HQAw
質問です。
1ヶ月くらい前から、練習を始めた初心者です。
教本を何冊か買って見た所、親指をネックの裏で
支えるものと、親指を前に出してネックを掴む
ものと、2種類あるのですが。
最初はどっちから始めた方が良い?
0565ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 13:17:13ID:DcghQfxi
おさえるコードで変わるね
難しく考えるのが間違いだ
0566ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 21:10:29ID:w40Zrs5u
>>559
>エルビスの方を買おうと思うんだけど、店頭でみかけないのよなぁ・・・

そうそう、見かけないよなぁ。
回収騒動があったから、そのまま店頭売りはやめてしまったのかな?
0567ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 21:23:39ID:h3k7LIKq
>>563
スタイリストついたみたいだよ
0568ドレミファ名無シド2005/11/24(木) 21:37:05ID:AHOL3ZsJ
ハイペースなスレですね
拝見させていただきますよ〜
0569ドレミファ名無シド2005/11/25(金) 05:42:51ID:EhbnEqZO
それが戦略だからなんだよ〜
わかるカネ?キミィ〜
0570ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 01:57:56ID:Vf2EyLJM
エドウィンのCMかっこいいね。
0571ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 03:01:21ID:lwFlAlnl
>>570
うん、かっこいい。
低い位置で弾いて、かっこいいのは、
手足が長いひとの特権だね。
おれがやると、ただみっともない。
0572ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 08:53:33ID:NuqLJzfL
カコイイやつは何をやってもサマになるもんだよな
0573ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 08:59:46ID:6S48OkJq
>>572
おいおい やめてくれよ
照れるジャマイカ
0574ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 21:40:21ID:JQZmxChs
ウクレレ始めようと思います。で、どれを買ったらいいかわっかりません。
元々ギターはしてたんで、それなりの物をとは思うのですが、お金がないので、安く、お勧めを教えてください!
もしくは、このメーカーだけは止めとけってのも教えてください!
0575ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 22:06:50ID:/nyabgbJ
「それなりの物」って・・・何がそれなりなんだ?
価格?品質?知名度?
金が無いなら貯めてから買えば?
ギターやってんなら「それなり」の耳は出来てるんだろうからさ
0576ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 22:18:20ID:6YTiBAC3
>>575
確かに、そのとおり。
ソレナリ・・・・何を持ってソレナリとするかをソレナリに教えてください

ソレナリに推定すると、ギターでソレナリに行き詰まり、ソレナリに簡単そうな
ウクレレをソレナリに弾けるようになろうと考えて、2chでソレナリに
まともな回答を待っている訳か。

元ギターは、コンサートかテナーを持った方が、大きさ的に問題無いのでは?
0577ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 22:20:18ID:BY9fnbv3
      |
      |
      |
      J お勧め教えて!
0578ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 22:26:36ID:+2Zn2Z2+
とりあえずフェイマスでも買えばいいさ。
後は適当に増えていく。
0579ドレミファ名無シド2005/11/26(土) 23:59:38ID:JQZmxChs
テナーで2万くらいのってない?
0580ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 00:27:10ID:/6W4qoXR
>>579
俺の自作のテナーでよかったら2万で譲ってもいいが。
0581ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 08:18:01ID:M0Cpr6bx
自作のテナーの名前は

勝手にやっテナー

てな所かい?w
0582ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 08:35:20ID:0RUmoe8T
サミー
0583ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 10:27:54ID:Bij9lRS2
>>581
お父さん、会社で陰口叩かれてますよ
0584ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 10:44:52ID:sNyaioCj
クリスマスの曲を弾きたくて楽譜集を買おうと思ってます。
近くの書店でも楽器屋にもなかったのでアマゾンで買おうと思ってますが
難易度がわかりません。
あんまり難しいのは弾けないので楽に楽しく弾きたいのですが
オススメの楽譜集ありますか?
0585ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 11:24:55ID:M0Cpr6bx
ハイ?
コード表があって
コードさえ楽譜についてれば基本的に別の楽器の楽譜でもいいんだよ?
楽器屋でコードふってある童謡の本でも
コードふってあるピアノのクリスマス特集でもいいんだよ
高木ブーの体格に憧れて体動かさず探そうとせんで
歩いて楽器屋行っていろんなコードふってある楽譜見て決めなよw
ソロやりたいならコードをアルペジオするだけだ
まあ初心者ならまずコードでやっとれブヒー
0586ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 11:59:02ID:0RUmoe8T
ブヒーまで読んだ
0587ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 12:20:21ID:/6W4qoXR
>>584
http://www.fujiura.com/lessonsoft/ukulele/ukuleleindex.htm
0588ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 14:45:00ID:sNyaioCj
コードふってある楽譜はいろいろあるけど
パッと見て難しいコードか簡単なコードか判断がつきません。
もちろんコード表は持っているんですけど。
それにギターでは弾きやすいコードでもウクレレでは弾きにくいコードになっているかも
などと思いまして。
難しいコードでも移調すれば簡単になるかも、と思いますが
移調した場合どうコードが変わって行くのかよくわからないもので。
ウクレレ用に出されているのはウクレレで弾きやすいように
できているのかなあと思ったのですが、そうでもないのでしょうか。
0589ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 14:52:33ID:a7u4yYAX
>>587
はいはい
アフィリエイト宣伝乙
0590ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 14:59:37ID:u6Kcw1Bi
既出かもしれないけど、張っておく。

Jake
http://video.google.com/videoplay?docid=829401773913198414

Jakeを超える男w
http://video.google.com/videoplay?docid=-7687402682106917664
0591ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 15:01:24ID:/6W4qoXR
>>588
あなたはどこかの国のお姫様か王子様なのか?
コード表持ってるならチェックすればいいだけのことじゃないか。
>>584ではとくに気にならなかったけど
さすがにこれは反感覚えたぞ。
0592ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 15:02:14ID:/6W4qoXR
>>589
ばかじゃねーの
0593ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 15:17:18ID:M0Cpr6bx
>>584,588
どうようだとかんたんだよ〜
がっきはたくさんしゅるいがあってさー
きょくによってはちょうがちがったりするからさー

テメーで簡単かどうかテメーで実際手に取ってみてテメー体動かして楽器屋言って判断するこたーできねーのか?
できねーならもっと具体的にこの曲やりたいとか書きなさいな
ギターより難しくなる?
そんなのはごく稀な話だ
ギターのコード表と並べて比べてみやがれ
頭だけで弾けりゃ苦労しない以前の問題
0594ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 17:08:40ID:n56JAlYp
通りすがりだけど随分荒れてますね。
>>591>>593が何に憤っているのかわからんw
ギターとの比較に過剰反応する奴がいるけどそのクチ?

>>588
クリスマスソングとか、世界中で親しまれている曲なら
特に問題なくいけますよ。
ソロでどうしても弾けない曲があれば
その時はじめて理論とか学べばいいと思うし。
0595ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 17:21:51ID:/6W4qoXR
>>594
ウクレレ、クリスマス、TABでGoogle検索して、楽譜紹介として
実質上トップになったページを>>587で晒してるにもかかわらず
>>588のような書き込みがあったので、
何もかもお膳立てして懇切丁寧に教えてあげないと
気に入らないのかと思いましてね。
ギターは未経験なのでなんとも言えません。

去年はRISAのサイトでクリスマスソングのTABがアップされてましたが
今年もあるかもしれません。
0596ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 17:42:02ID:n56JAlYp
>>595
なるほど、>>591は>>>>587と同じ方でしたか。
失礼しました。
まぁ、たしかにリンク先見れば素材は十分揃ってるし、
甘え過ぎの感は否めませんね。
ただ、もし質問者が始めての楽器にウクレレを選んだのだとしたら
>>588のような書き込みをする気持ちも少しは分かる気がしたもので。

ギター云々は自分の思い込み半分かもです。
自分も以前このスレでギター絡みの書き込みをしたことがありますが、
内容と関係なく「ギター弾きがウクレレ舐めやがってぇ!」のような
強烈なレスが返って来たもので。
今ではウクレレもそれなりに楽しんでますので、両者が別の楽器というのは
重々承知してますが。

時期的にもクリスマスソングのスコアが巷に溢れてますね。
子ども向けのピアノピースはシンプルでわかりやすいので、
ウクレレ独特のテンションとか足して弾くと気持ちいいですね。
0597ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 17:49:05ID:n56JAlYp
ちなみに楽器屋さんに行ったらウクレレ愛好者のフリーペーパー
配っていたので戴いてきました。
いきなり渡辺香津美さんの表紙でギターマガジンと被る気がしないでも
ありませんが。
Webでちょうど「聖しこの夜」が聴けるみたいですね。(今はリンク切れてる?)
http://rollingcoconuts.com/
0598ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 20:38:29ID:uwJQgRjp
さて、今年もガンススの「ウクレレ・クリスマス」を弾き語る時期が来たわけで…
0599ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 21:38:50ID:M0Cpr6bx
>>594
途中から出て来てなーんも有効な意見も出さず
話の流れをつかんでいないで
ただ勝手な妄想でアオリにもならないぼうやレベルのチャチャ入れる前に
この話題に入るなら>>584から内容を感情ヌキで読みなおして
ID見て同じだと思われる人のレスを確かめなよ

そうなんだなんて2度手間が無駄なんだよ
知ったかぼうやw
0600ドレミファ名無シド2005/11/27(日) 23:43:44ID:Bij9lRS2
話変わるけど、パイナップルサンディってめっちゃかっこよくね?
0601ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 00:44:38ID:c+Ukmo6i
>>600
マンドリンみたいだけど、良いねえ。
0602ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 01:20:30ID:7WjTsyvg
>>599
寂しい人ねー
0603ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 01:52:35ID:WkX33b9v
自分でなにができる訳じゃないくせに情報もらって当たり前なんて
言ってる時点で、アウトですからな。
0604ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 06:51:09ID:oaENH2xA
おちつけ
0605ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 10:24:16ID:n8XE9V2w
↓曲名分かる方いますか?
http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=302&vn=2
http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=305&vn=2
0606ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 11:48:30ID:1VOA5nE7
能書きばかりで使えない>>584>>594のためのレクイエム
06075942005/11/28(月) 13:14:12ID:TUQ3f4FP
>>599
いや、あなたの書き込みは別。
あんな書き込みしてて言える言葉じゃないよね。
ひどい粘着質みたいだし、いろいろコンプレックス強過ぎですよ。
もっとまったり楽しめばいいのに。

荒らしの片棒を担いでしまったようでスマソ。
とっとと消えますわー。
0608ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 14:17:47ID:1VOA5nE7
内容が読めないウスッぺらに坊やに言われた無いなw
アラシの片棒じゃなくて
アラシの原因じゃんねw
悔しいだろうけどもう来るなよ〜w
0609ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 17:35:05ID:xL42pDUl
ID:1VOA5nE7
ぷぎゃー
0610ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 22:09:38ID:WkX33b9v
弾けないギターに執着するだけあって、粘着質な性格は仕方なかろう。
ストーカーでもやって、女のケツ追っかける程度のことならば、
才能を発揮できるかもしれんわな。
0611ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 22:47:42ID:1VOA5nE7
俺は弾けるケドねw
0612ドレミファ名無シド2005/11/28(月) 22:53:02ID:hz4SZQ6o


|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
0613ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 02:36:07ID:FBgU971L
>>605
> ↓曲名分かる方いますか?
> http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=302&vn=2

「12番街のラグ」だったかな

> http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=305&vn=2

こっちはしらない
0614ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 09:35:36ID:LLGH4U32
> http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=305&vn=2
多分「コハラマーチ」。検索したら音源あるかもよ。
0615ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 12:21:28ID:d3rUCGgR
あーやんなっちゃったを着うたフルでついとっちまった
マキシン声が若い!
でもそれ以上感動しなくてもう聞いてない
やんなっちゃったw
0616ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 14:28:29ID:c0p1F2qH
ウクレレクリスマスの譜面、またどっかに出してくれよ〜〜〜。
イワオさん。

0617ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 19:55:57ID:1kuENgRF
>>616
http://www.stringnet.co.jp/site_new/vod_redirect.php?id=303&vn=2
0618ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 20:09:54ID:c0p1F2qH
これ、ウクレレクリスマスとどう言う関係があるの?

0619ドレミファ名無シド2005/11/29(火) 22:52:12ID:TJB9ZZW3
IWAOの新しいHP、シンプルすぎ・・・
ttp://www.iwaoweb.com/
0620ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 07:52:28ID:TUofD6GV
>>619
IWAOのブログに、事務所離れて、HPも自分で作ることにしたけど、なかなか手が回らなくて、
とか書いてあるね。
ttp://blog.iwaoweb.com/index.php
0621ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 10:28:08ID:20SG3yYO
VolcanosongsってIWAOの個人事務所かと思ってたけど違うのか...
忙しくて手が回らないのなら無理せず誰かに頼んだ方がいいようにも思うけど
イベントやCDリリースがあってHP更新しなきゃいけないという時期に限って
大体忙しかったりするからな...
0622ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 11:10:02ID:ICin53wA
個人になって余計な金無いだけじゃない?
0623ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 12:56:53ID:V/YIKgiE
それって何かのサナギじゃない?
0624ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 13:23:18ID:fCnTwlOK
必要なところでケチると却って収入減ることにも… 貧乏人スパイラル。
0625ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 14:50:20ID:S9NavIe0
気になってるんだが、やっぱり中国製かねぇ…

http://www.gibson.jp/epiphone/products/detail.php?item_no=10394&name=masterbilt
0626ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 15:58:11ID:+qBizynu
>>625
大丈夫、たぶん韓国製だよ。
0627ドレミファ名無シド2005/11/30(水) 15:59:21ID:ICin53wA
俺の携帯だと黒くなった
ブラウザクラッシャー
のブラクラじゃなくて
ブラウザ暗くなる
ブラクラだ!
0628ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 00:49:43ID:1G/Rziz1
>>627
むしろブラウザブラックでブラブラ
0629ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 01:52:00ID:FtaAdM6p
初めからコンサートってあり?
0630ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 01:58:40ID:6g8CHQSh
あり
0631ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 13:47:23ID:EE0esdi5
ブーモデルって、音いいの?
0632ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 15:49:51ID:iKeyuxnX
今二代目みたい
前より良くなったと俺は思う
ちょっとしか聴いてないから断定する強さが無いが
0633ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 22:38:30ID:IMYtFsU1
ブーチャンプ、まあ単板にしては安いと思うけど、なんかイメージ良くない。
例えばあれがジェイクシグネチャーモデルなら買ってるかもしれない
0634ドレミファ名無シド2005/12/01(木) 22:47:53ID:6g8CHQSh
ブーが悪いのかよw
0635たけあつ2005/12/01(木) 23:01:53ID:qchAIWjl
Boo Champの音はこの刷れの405と469にうpしてあります。
値段を考えれば、いいと重い愛用してます。
あとは、自分ではんだnsite.
0636ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 14:01:55ID:oXHH/ave
重いから愛用してるんかいっ!
さすがブーチャンプ

イヤそんなオヤジみたいなネタはいいんだがそんくらいの値段のコンサートサイズのオススメって無いもんかね?
0637ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 17:47:35ID:wIRp+iRq
ププケアって持ってる方います?
持ってる人あんまりいなんで、どうなのかなと…
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10063054
↑これ欲しいんですが、仕様が分かんなくて。
メーカーHPってないんですか?
0638ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 18:01:15ID:rDx8J5eg
ウクレレにもスペックヲタがいるんだねぇ。
0639ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 18:27:00ID:wIRp+iRq
>>637
スペックヲタというか、マホガニーしか持ってないんで
コアだったら欲しいなと、、、単版だと尚更欲しいなと。
0640ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 19:39:45ID:m9SkCdbu
>>639
>メーカーHP
ttp://www.fujigen.co.jp/

>仕様

>>637に自分で直リンしてる写真と値段見たらわかるだろ

何もわからんのならそんな(中途半端に)高いもん買うな
0641ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 19:55:33ID:dEOLJYlx
>>640
どうもです。
フジゲンHPしかないんですね、、
ギターしか載ってないんで、Pupukea項目増やしてくれよ。。
ボディはコア、ネックはマホだと思うんですが
黄虎目のコアがどうしても欲しくて探してました。
黄虎目ってなかなかないんで、もしあったら教えて下さい。
0642たけあつ2005/12/02(金) 23:13:21ID:mtsO+dWJ
>636
川崎の京浜楽器で歯槽したアラモアナのコンサートは値段の割にヨカッタですよ。
3マンちょいだったと記憶してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています