初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838ドレミファ名無シド
2005/09/14(水) 05:24:54ID:kryqGx11先日、ベースをメンテに出したんです。
ネック、弦高、オクターブ程度の調整は自分でやるんですが、
夏場の部屋環境が良くなかったので、まぁ、オーバーホール気味に出しちゃおうと。
で、返ってきたら、弦高が超低い。かなりスラッパー向けな弦高。
私はピックメインで逆アングルで弾くので、ビビりやすいんですね。
自分のビビらないギリギリまで下げるんですが、それでもひょっとしたら「普通」より若干高いかも知れません。
「普通」がどの程度なのかわかりませんが・・・。(12Fで2.5mmくらい?)
自分で弦高を上げようとブリッジを見たら、4弦の弦高調整ネジの一本が浮いてるんです。
もうアホかとバカかと。オクターブも合ってないし。
たまにはプロに任せようと思ったのですが、実は自分でやった方がベターだったりするんですか?
それとも私の注文の仕方や、店選びがただ単純に悪かったんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています