よく「ギターの鳴り」とか言うけど、アコギならまだわかるんですが、ストラトとか見てもボディ全面に
プラスチックのピックガードが覆われてて、これって結局プラ板が鳴ってるだけじゃないかと、経年とか
関係ないんじゃないかと思うんですが、それは違うのでしょうか?