トップページcompose
47コメント12KB

ギター初心者的Mr.Children;;

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 17:30:34ID:Kfp0I9jM
どーも。中学3年の者です。ギターは、趣味程度にと思って始めて?から三日しか経ってません。
ギターに関してのHPを見てみると、課題曲があったほうが上達しやすい
って書いてありました。なので僕の大好きなミスチルの曲(語り弾き)を弾きたい
と思うんですが、どれが初心者向けで、どれが上級者向けかとかまったくわかりません。
なので、初心者でも弾きやすいミスチルの曲があれば教えてください。
ミスチル以外でも簡単そうなのがあれば教えてください。
0002ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 17:31:38ID:ERREwq1+
これはひどい・・
0003ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 17:31:54ID:pIPbW9sM
2げと
0004ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 17:37:02ID:uv8chGOP
まあ、あれだ。とっつぁん坊やが好きだってこった。
0005ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 17:37:29ID:+/VvSznC
僕がギター始めたころ弾いてた曲は
空も飛べるはず/スピッツ
なんでだろう/テツ&トモ
神田川/かぐや姫(南こうせつ)

割と初心者でもとっつき易い曲だと思う
0006ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 18:46:38ID:0AeZMLZz
ギター歴3ヶ月の俺から言わせてもらうと、
イングウェイ・マルムスティーン
インペリテリなどを練習するといいかも。はじめはこれぐらいのギタリストのじゃないとだめだよ。
この3ヶ月でかなりうまくなったかな。
0007ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 19:39:48ID:Kfp0I9jM
ちゃんとマジレスしてくれる人もいるんだ・・・><。感激です。ありがとうございます。
0008ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 19:54:50ID:nGSKSHLj
乙カレー厨房w
ギター歴まだ2年半くらいだが、俺もチルヲタだからミスチルから始めたぞ。
まず本を買え。んで好きな曲から始めれば自然と普通の奴なら上達すらあ
0009ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 21:27:05ID:y/NddvQ6
糞age
0010ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 23:01:26ID:/n+SppQ9
あの・・・ageとかsageってどうゆう意味なのでしょうか・・・??
0011ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 23:12:13ID:6FKCI10D
ミスチルには詳しくないので、簡単なものをあげておきます。
(邦楽の方は他の方にお任せして、洋楽を集めてみました)

Anji/Simon & Garfunkel
Come on in my kitchen/Robert Johnson
Something in the way/James Taylor

とりあえず、この3曲は簡単です!
「これが弾けないなら諦めな」ってレベルですよww

それではがんばって!!!!!!
0012ドレミファ名無シド2005/08/11(木) 23:34:17ID:N3wZgEE3
>>1は回戦切って首つってこい
0013ドレミファ名無シド2005/08/12(金) 00:38:59ID:/z6omCAr
近年稀に見る、まさに絵に描いたような教科書的厨スレだな
ある意味、素晴らしい
殿堂入りおめ
記念パピコ
0014ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 10:21:41ID:O0xFJ89Y
オレはミスチルのSo let's get truthから始めたよ!
コードはC Em F G Amの5つだけだから簡単。
初めての曲でFを習得できたから、後から苦労しないですむよ。
応援してる、ガンガレ!
0015ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 17:24:33ID:b7/FhdOJ
>>1
age/sageも単発質問スレの害悪も知らんくせに2chで助けてもらおうなんて甘い。
こんなスレ立てずに下のスレで聞け糞餓鬼。

Mr.Childrenの弾き子方楽器板2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113723251/
【ageて書く】ギター総合質問スレ50【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123758582/

>>こんなスレにマジレス解答したやつら
おまえらはあれだ、「奴隷商人から子供を買うNGO」みたいな近視野郎だ。
親切のつもりかもしれんがいい迷惑だ。
0016ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 17:37:22ID:O0xFJ89Y
>>15
うほっwwwお前のレスも人のこと言えない内容じゃんwwwwwwwww
0017ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 18:10:20ID:8D9USR4u
ギターは毎日の積み重ねだね!今は受験でしてないけど↓
0018ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 21:12:17ID:EMQW2Qq4
俺もB年だから受験勉強しないといけないんだけど、ギターにハマってきちゃって
なかA手につかないんすよね・・・^^;wwそれと、ミスチルの曲で、and I love
youか、Every thing(it's you)のどっちかが弾きたいんですけど、どっちの方が
初心者向けですかね??この他にも初心者向けの曲あったら教えてください!!!
>>14 あざーっす!!><。
0019ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 22:48:23ID:lCI+1ZJE
Everythingかな
0020ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 23:00:30ID:lCI+1ZJE
あと、タガタメは初心者向けだよ。
ミスチルで一番最初弾いたのはあれかな。
はまったの最近だし。
0021ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 23:15:02ID:O0xFJ89Y
オレが持ってる楽譜のコードの数は、Everything:12、and I love you:15だよ。
単純にコードの数だけで判断すれば、難易度はあまり変わらないと思う。
0022ドレミファ名無シド2005/08/13(土) 23:57:28ID:G13let71
>>18
あならびゅー弾けなきゃおしまいだ
0023ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 01:04:54ID:6bw9aJ2E
オレは今年、大学に入ってからギター始めたんですが、普通に上達せん。コードチェンジ好かんばい
0024ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 08:45:39ID:gV6owQpY
Every thingコード数12、and I love youコード数15。。。。とりあえず始めてから
五日しかたってない俺には無理です・・・^^;まず、そんなにコード覚えてないっす
;;;;まぁ楽譜によっては違うんだろうけど。それとタガタメも考えに入れておこう
。。。やっぱ課題曲がなきゃなぁ〜 ┐('〜`;)┌
>>19〜23 どーもです!!参考になりました!!^^
0025ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 09:50:20ID:Vg4DundB
とりあえず、コード数10以下の曲を探してみた。

ニシエヒガシエ:7
everybody goes:10
さよなら2001年:8
LOVEはじめました:6

スマソがオレの楽譜はベスト曲集だから、全部の曲は載ってない。
あと、基本的にミスチルの曲はコードが多いから、選曲には妥協も必要だよ。長文スマソ。
0026ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 10:21:26ID:/GCXEhzh
『古城』が簡単だよ!!
0027ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 11:44:12ID:Ck9f9IFP
onコードが多いから君には無理
0028ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 13:35:10ID:n/B0d9eg
ギターコードとかは弾いてるうちに覚えられる。
走りだしならhttp://music.j-total.net/
とかいいんじゃないか?
結構参考になってコード覚えられるし。
間違いが多々あるけどな。
0029ドレミファ名無シド2005/08/14(日) 23:05:52ID:i1cwDOg4
みなさんホントにありがとーです><。まだC→Am→Emぐらいのコードチェンジ
しかできません・・・。てかバリA初心者なのに、いきなりコードの練習とか
しちゃってていいんでしょうか??ドレミ・・・とかもっと先にやんなきゃいけない
大切なことがタクサンあるような気がするんですけど。。。^^;;
0030ドレミファ名無シド2005/08/15(月) 00:05:57ID:Vg4DundB
全然大丈夫。何の問題もないよ。
毎日ギターが嫌いになるくらい弾けよ。
0031ドレミファ名無シド2005/08/15(月) 09:39:29ID:cB5pTA+j
そーっすね、弾きこまないと。。。
0032ドレミファ名無シド2005/08/15(月) 21:15:15ID:mkNgEUG6
とにかく引け!ageとくYO
0033ドレミファ名無シド2005/08/15(月) 21:56:53ID:Wi1ZRLji
Mr.Childrenの弾き子方楽器板2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113723251/
こっちに移動して重複じゃん
0034ドレミファ名無シド2005/08/17(水) 19:06:44ID:1E11gjUY
典型的な単発質問だな
どうせ電車男とかマイアヒで2chを覚えた厨房だろ
0035ドレミファ名無シド2005/08/17(水) 19:11:37ID:qF6AgldP
いっとくが、コード数=難易度じゃねえよ。
アナラビューなんて最初指ずらしてくだけだから。
0036ドレミファ名無シド2005/08/18(木) 13:33:53ID:Ebhelqaa
>>35
剥げ同
ものすごく変な押さえ方のコードだってあるしなw
あならびゅーみたいにずらしてくだけのもあれば、複雑な動きのもある。
簡単な曲を探す前に、とりあえず自分の好きな曲を1曲通してやってみるのが一番いいんじゃない?
0037ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 21:30:39ID:7WnIBmeM
このスレ死んじゃったの??
0038ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 16:09:19ID:Ic0sLHWB
じゃ、上ゲ
0039ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 16:11:30ID:KbZb4Znz
最初から読んでみた。



俺は限界だと思った。
0040ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 17:30:58ID:bYdfd7Fc
ミスチルは『くるみ』が弾きやすいよ。
後半のサビ以外は弾きやすいと思う。
0041ドレミファ名無シド2005/09/12(月) 11:22:18ID:Ed61LTNo
age
0042ドレミファ名無シド2005/09/12(月) 11:23:07ID:Ed61LTNo
sageちまった
0043ドレミファ名無シド2005/09/12(月) 20:32:39ID:2uWtBbxg
>>37
うん。1が亡くなったからしょうがないお
0044ドレミファ名無シド2005/09/15(木) 12:46:47ID:egL9nhpM
ほしゅ
0045ドレミファ名無シド2005/09/18(日) 22:50:43ID:DD5qlYGe
もう死んじゃっただろうから遅いと思うけどand I love you は始めてから一ヶ月
程度の君には無理。それでも簡単な方の曲だけどね。とりあえずストロークの練習
を一ヶ月はやれ。それをやってから課題にする曲を持った方がいい。てかまずFを
ガンガレ!!F弾けたらギターが百倍楽しくなる
0046ドレミファ名無シド2005/09/24(土) 06:01:09ID:jnPAPm92
車の中で隠れてキスをしよう

中に、か?とにかくこれ簡単
0047ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 02:31:22ID:VnXWvR78
ゴゴギターに載ってた、ヨーイドンが簡単だったから練習してるけど、さびのコードチェンジがむりぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています