【銀河】BUMPの音について語る 9スペシャル【鉄道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 11:15:36ID:wB8KQBQ2過去スレ
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066211633/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081673031/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089180915/
【弱虫の】BUMPの音について語る 3升【衝突】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093415980/
【鳥の】BUMPの音について語る 5増川【イボ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097848566/l50
【俺の】BUMPの音について語る 6踊り【鼻メガネ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103814937/l50
【仲良く】BUMPの音について語る 7藤【しようよ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109232586/l50
【君に】BUMPの音について語る 8花【からし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113561363/
テンプレ>>2とか
0183ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 22:31:18ID:3cg/tk2T0185ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 22:50:59ID:BPL4++fP0186ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:01:05ID:uHetqYXi外せと言われれば外すが、言ってることで直ぐに判ってしまうと思うぞ
うp厨やスペシャル厨が大半を占めるこのスレで純粋に音や演奏について
語っているのは極僅かだからな
>>182
ヘッドフォンして5回プラネタリウム聴いたが上記の予想通りバンドサウンドから
かけ離れて始めてるのは間違いないな
ギターはアコペジオが二本とカッティング&ストロークが二本
ベースは指でうねり系と少しウォーキングっぽいリズム
ドラムはスネアがいつものチューニングで時々タム
後は鉄琴とE-Bow(シンセのリードかもしれない)が絡みまくってる
コーラスとイェーはリズム音痴に磨きがかかった
曲調はバンプで言うと夢の飼い主系だが松任谷由美や竹内まりあみたいな感じかな
0188ドレミファ名無シド
NGNGよく聴いてるのかと思ったらどうでもいいことばっかだな。。
>ベースは指でうねり系と少しウォーキングっぽいリズム
>ドラムはスネアがいつものチューニングで時々タム
ベースに関しては、別にいつもどおりだし、
ドラムに関してはそんなのはどうでもいいよ。。
じゃなくて、音作りとかが気になってるんじゃないの?
まぁ俺は聴いてもないけど。
0189ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:12:28ID:uHetqYXi(それが狙いなんだろうが)からどこがサビなんだか全くわからん。
只上に書いたとおりダイナミクス0なのでダイヤモンドよりは遥かに
リュックにつめてどっかに出かけたくなる曲だ。
あと、バンドでのコピーはヴォーカルの人が相当リズム感いいギター
弾けないと聴けたもんじゃ無いだろう。
ライブでは藤がスペシャルかアコギでアルペジオ
増川がリズムギターでE-Bow(シンセ?)と鉄琴は録音になると思われ
0190ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:22:47ID:2s5DpMyw0191ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:23:10ID:/tofWbemでも全体的に、のっぺりした印象が残る
サウンドに関しては俺は物足りない。守りに入りかけた感が否めないから
0193ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:35:55ID:uHetqYXiサウンドね。まあ待て今もう一回聞いてきたから
エレキギターはスノスマリンギングverみたいな音(シャンシャンって感じ、ストラトかな?)
エレキアルペジオ(シングルのセンター)はコーラスか増川のデチューン
アコギのストロークが全編に入っててエレキのアルペジオの上にアコギアルペジオを
重ねて立体感を出してる
キメのところにはE-Bowと重なるようにしてガットギターが入ってる
E-Bowは音が二種類合って、シンセリードっぽいやつと生のヴァイオリンに近い音
ベースはブリブリ感が全く無い(ローをブーストしてない)音で
ドラムについては普段とほぼ同じだけどキメのところでエレドラ(ユーロやなんかで使うやつ
じゃなくてトランスなんかで聞こえるやつ)っぽい音が入ってたりする
サビのコードは多分車輪の唄のAメロと同じ、かな?
0194ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:37:28ID:qRSqVQsIプラネタリウム
MIDNIGHT‐ZONE
2005/07/07 04:00〜05:00
プラネタリウム
PUSH JAPAN
2005/07/07 09:00〜10:00
プラネタリウム
HITS JAPAN
2005/07/07 10:00〜11:30
プラネタリウム
HITS JAPAN
2005/07/07 16:30〜17:30
プラネタリウム
MIDNIGHT‐ZONE
2005/07/08 04:00〜05:00
プラネタリウム
PUSH JAPAN
2005/07/08 09:00〜10:00
プラネタリウム
HITS JAPAN
2005/07/08 10:00〜11:30
プラネタリウム
HITS JAPAN
2005/07/08 16:30〜17:30
0195ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:38:37ID:3cg/tk2T0196ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:43:18ID:/tofWbem今後もこの手のサウンドが支配するなら昔の作品を聞くだけのファンが増えそうだ
一応ファンだから言うけど、こんな曲ばかりやるならバンド形態やめれば?
なんて暴言を吐きたくなる
この曲好きな人ゴメン!
0197ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:44:14ID:XWGjDh1qもうあの頃には戻れないんじゃないかな。ピロウズ見習えってんだ。ギリギリで15年間もやってるのに。
0198ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:48:51ID:qRSqVQsI0199ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:49:34ID:zgHPSuQx0200ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:49:47ID:HciEBUGYよく事情も知らないくせに 知った風な台詞吐きやがって
0201ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:50:26ID:f0s8k0if思っていたよりポップ?ぽかった
また聞きなおす
0202ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:54:31ID:khTahJtZ今日のラジアンでも流れるかな〜
0203ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:55:05ID:uHetqYXi素歌の完成度はレムやノーヒットノーランくらい低いかな
「そういう歌でそういう空気だ、俺はバンプのファンで
アップテンポの曲しか聞けないアホじゃない」って言うような
アホには素歌さえもよく聞こえるんだろうが。
バンド的には凄いつまらない曲だよな、フーに憧れてんのか?
>>197
ここはバンプスレだぞ、俺も本命はピロだが
>>200
反抗期の中学生かよw本質を見出すために色々な書き込みがあって何が悪い?
>>201
何回聴こうが自由だがファン補正がかかり過ぎない程度にしろよ
0204ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:57:25ID:a+hd4h0Eカップリングでドーンと来てくれないだろうか
0205ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:01:10ID:3J/Mf04jてか誰か書き下ろしてくれよww
0206ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:05:59ID:uHetqYXiお前死ねよ、歌詞なら邦グル本スレ159に腐るほどあるよ
もう一回言う。「お前死ねよ」
>>204>>200>>202>>199>>198
そういうレスは板違いだろw
0207ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:11:43ID:j9DHhJm2恐るべし諸刃の剣
0208ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:18:58ID:SRwafSYG0209ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:27:12ID:3A94GtbT一人しか語る技術持ってないから会話が成立しないんだよ
お前こそ「語れよ」なんて言ってないで
ちゃんとレスアンカーつけておまえ自身の持つ考えを述べろ
そういうやつがいないからスレのレベルがあがらないんだぞ
0210ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:27:15ID:ZMjRrsXS0211ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:30:12ID:CGHUxyBh良くも悪くもない、特筆して言う事もない曲。
夢の飼い主をつまんなくした感じという印象。
ラジアンのトークに期待。
0212ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:34:30ID:8vxYitj90213ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:43:19ID:3A94GtbTそれで、バンドマンのお前らとしてはどう思ったんだよ。
そういうこと書いてもらえなきゃこのスレの存在意義がなくなるだろ
とりあえず自分のパートとそのパートについてどう思ったのか、
プレイングとサウンドに対する自分なりの見解を述べろ
>>212
素歌のメロにいまひとつ抑揚が無いから空気感で雰囲気を醸すしかないんじゃない?
それから無駄な音って言うのは一体どの音だ、鉄琴か?E-Bowか?それともコーラスか?
必要最低限のタイトなサウンドのみを聴きたいならBUMPには向いてないだろ
0214ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 00:44:39ID:yYoS0RXl0217ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:01:03ID:f3Mt1SiT0218ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:02:45ID:3A94GtbT0219ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:08:09ID:yYoS0RXl0220ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:17:26ID:8vxYitj9高校生じゃないよw
ギターだけど何か?
0221ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:23:27ID:3A94GtbT俺コーラスかけちゃってるんだけど
0222ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:28:15ID:m3//i2mPもってけYO
http://image.excite.co.jp/jp/music/stream/bump/sailingday_h.asx
0223ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:30:27ID:8vxYitj9スマソそれ以前に初期バンプ派だから最近のは弾いて無いw
ラジアンキタ───────(゚∀゚)───────!!!!
0224ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:37:36ID:3A94GtbTもう好きにしろよ、やるから.。邦楽板池よな
(天体観測)http//amilala.blogspot.com
(ラフメイカーのFLASH)http//www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
(セイリングデイ)http//www.hackpalace.com/virii/makers/
>>223
そうか…。
0225ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 01:54:27ID:86LHfx1Qどうやったら作れるんですか?
BD-2のエフェクターを使うんですか?
0226ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:01:47ID:8vxYitj9自分なりの好きな音でいい
真似なんてしなくていい
オッパイ揉みてー
0227ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:10:51ID:yYoS0RXl0228ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:11:54ID:o9MPoe7u0229ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:16:51ID:8vxYitj90230ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:16:55ID:U5VdVanj0231ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:20:45ID:yYoS0RXl0232ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:22:26ID:m3//i2mP天体観測は「アミララうぃるすの作者の疑惑がかかっているページ。症状はランダムで決まるらしいのでつが、PC有害のおそれがあるので踏まぬが吉かと。」
だとよ。
0233ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:25:38ID:3A94GtbT真似するかしないかよりも
「その音」を作れるようになることが重要なんじゃないか
>>225
とりあえず持ってるアンプとシングルコイル搭載したギターでひたすらEQいじれ
時間にして述べ100時間いじっても作れなかったらエフェクター使ってみろ
大体ギターヴォーカルのやつが最初からギターの音にこだわるのはどうかと思う
まずは歌、それからギターだろ。ノエルみたいにやってやれ
0234ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:39:08ID:8vxYitj9おいおい
225がボーカルとは決まって無いだろう
ただ弾きたくて弾いてるだけかもよ?
0235ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:46:46ID:3A94GtbTなりきり君ってやつ?
あとこの前スタジオに行った時JCM900と800が置いてあって
試したけど800に魅力は感じなかったな
900はクリーンが「コレスタックのチューブか?」って思うくらいよかった
かき鳴らしても単音でも優しい音だった
0236ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 02:57:18ID:8vxYitj9そうそう
なりきり君www
JCM900は使った事無い
800はスタジオに置いてあったから使った事あるけど、900使った事無いから比較しようがないorz
0237ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 07:20:59ID:9bjBdNuc0238ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 10:24:11ID:3t8zvxql完コピする気ないんだったら音質合わせる必要はないよね。
自分のコピーに対する志向次第っしょ。
0239ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 10:58:45ID:8vxYitj9良いこと言った
0240ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 13:20:35ID:jwmot06Rこれはひどい・・・・
0241ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 13:42:21ID:fSNyJiooBD-2はソロの時だけ
0242ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 13:44:42ID:fSNyJiooなんでも藤原モデルらしいよ
0243ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 13:47:07ID:omhrZqhJ0245ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 16:29:28ID:3t8zvxql0246ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:53:11ID:KL/xbyTv0247ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 20:15:22ID:axZN+j7vあの最初のリフみたいな ひずんだ音は出せないんですか?キチガイな質問して
すみません 誰か教えてください;;
0248ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 20:16:50ID:axZN+j7v0249ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 20:28:41ID:lnYNP2jsとりあえず、ここ読んでエフェクターのこと勉強しなさい。
0250ドレミファ名無シド
NGNG0251ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 22:16:32ID:8vxYitj90252ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:06:08ID:yYoS0RXlそれサンボマスターモデルじゃねぇか?www
0253初耳
2005/07/07(木) 23:08:14ID:WmDGTn120254ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 23:12:04ID:xfCS6/zV0255ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 09:48:23ID:ZnbLjlVg0256ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 12:27:00ID:ZrzGxt/M現行のスペシャルは糞
まあブランド厨だったらそれでも良いと思うが
東海は悪くないよ、むしろエドより全く良い
東海のレスポ触った事ないだろおまいら、感動するぞ
0257名無し@高二男
2005/07/08(金) 12:44:09ID:Zp41Ak8W昨夜五分で製作all一発取りプラネタちょっとだけ
orz
0258ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 12:45:22ID:rSGYvKwmぶっちゃけヒスコレだって綺麗とは言い難いよ
ヴィンテージもそんなもん、年代経過は別として
0259257
2005/07/08(金) 12:46:23ID:Zp41Ak8W0261ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 15:21:31ID:mgdLZse4好きなアーティスト バンプとかアジカンとか が多い件について
該当者ってここにも結構いるんかな?アジカンは知らない。いま学校の文化祭に向けてループループとかいうやつやってる。
0262ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 15:47:26ID:4LUvFr17>いま学校の文化祭に向けてループループとかいうやつやってる。
俺も俺もwソルファも借りたけどあんま好きじゃない、つかスレ違いスマソ
0263ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 18:05:33ID:rSGYvKwmどうしても途中のカッティングで詰まる…コードがワケわからん、ファンクやらなんやらやってれば分かるんだろうけど、音に見当すら付かない
0264ドレミファ名無シド
NGNG雪笑の隠しだよな
0265ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:11:15ID:PZBEfEfO0266ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:29:04ID:KvSugrDTいい勉強になるよ
0267ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:35:34ID:PZBEfEfO0268ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:36:50ID:du9SaDbF0269ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:46:29ID:HoI5Y3ds0270268
2005/07/08(金) 19:48:00ID:du9SaDbFはじめて耳コピというものをしてみたいから
コツ&ヒントください
0271ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 19:49:33ID:PO+Nj0xhそれが最大にして最強のコツ
0272ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 20:35:22ID:rSGYvKwm7 10 7 7 10
9 8 9
今ギターないからわからんが、ハイブリはそんなかんしだったはず。リズムと順番は自分でどうぞ
コード四発は、 DonF#、Bm、Em、F#mでいけるか?
間違ったらスマソ。そしたら書きなおす
0273ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 20:45:00ID:HigJiUSI0274ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 23:16:58ID:6AlPabcc江戸買ったほうが賢明?
0275ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 23:56:59ID:Y30Zf60b自分は、車輪の詩だけスコア持ってるんですが
あれってコードばっかですよね。。。
他の曲も、コードが多いんですか??
0276ドレミファ名無シド
NGNGがんばって練習してね♪
0277素人ドラマー
2005/07/09(土) 00:27:14ID:XU3n34wbなんていうかどうしていいのかわかりません…曲を聴いてもバスドラしか聞こえないしとりあえずブラシは買ってみますけどどういう風にたたけばいいんですか?
あと、4小節目はどっちの手でアクセント老いれるのですか?
意味不明な文ですみません
0278ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 01:13:17ID:yfncj+Ij0279ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 02:56:10ID:YaNQGO7S二度と来るなよ豚が!!!まったく。。。。。。。。。
0280ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 09:58:12ID:VwxSBlCj0281ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 11:20:17ID:LJbboMTzどういう展開で弾いていけばいいのかわからなく近くに弾ける人がいないので
参考にしたいんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています