【詞だぞ】作詞を鍛える3【詩じゃねぇ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
003625
2005/06/21(火) 18:30:51ID:tiTxgZ63え〜と、ちょっと厳しいこというけど要修行。
構成もよくわからんし、内容も面白みのない陳腐さ。
どこかの二流恋愛小説から引っ張ってきたような表現ばかりです。
それから、二人称は統一してください。
何か狙いがあるのでしょうか?たとえあったにしてもこれでは逆効果です。
おそらくはまだ詞を書き始めたばかりなんでしょうが、
書き始めの頃は変に奇をてらったり狙ったりはせずに素直に書くのがいいと思います。
それから、2ブロックに僕と君が何度もでているのはあまり良くない。
同じ単語は何か狙いがあるとき以外は同じブロックに2つ以上使わないほうがいい。くどくなる。
それからついでに「。」は不要。あったりなかったりするし・・・
それから、全部のブロックが同じような心情を繰り返しているだけで代わり映えがしない。
まだまだ言いたいことはいっぱいあるけど、あんまり言っても仕方がないのでここら辺で。
はじめのうちはみんなこんなもんだしね。
とりあえず、詞先ならまずは構成を考えよう。
シンプルなのならAABサビAABサビってかんじで。
それで、同じメロデイの文字数はなるべく同じにする。
はじめのうちはAメロに情景描写Bメロに状況サビに心情やいいたいことって形がやりやすいと思う。(俺はこれで練習してきた)
とりあえずそんなかんじでやってみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています