≪ベースにペダルプリ・エフェクターは必要か?≫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 03:30:35ID:dowifXr0「ベースにペダルプリ・エフェクターは必要か?」を徹底的に語るスレ。
この話題はいつも「使いたい人は使えばいいし、必要のない人は使わなければいい」
なんてくだらん結論で終息するが、こんなレスは禁止。徹底的に語り合うこと。
0405ドレミファ名無シド
2005/06/24(金) 17:38:38ID:CYfiPxcvこのスレの結論としては、「ネタスレでマジレスするな」ってことだろ?
0406ドレミファ名無シド
2005/06/24(金) 20:01:24ID:1RMhdLGL0407ドレミファ名無シド
2005/06/24(金) 23:21:19ID:8nuGnyE40409ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 17:45:45ID:PgLy6QBg0410ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 18:31:59ID:CXPOHMsM0412ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 01:36:29ID:WDdUY7Sv\l|lrjr‐、川_| l| l|トミミ:、
|7, |l |l`'トヾyv、! l||li`'ミlト、
そ だ |lijlj|l l|vl|i l|l l|! l|`巡|! i!ト|li
れ が |{(i{li| l|lj|l||.lノ/l! リ l! リt、 l|l |l|l,
が |ミ:、Nソノ川ソ/ /l/ ,ィ゙l|ト! |!.||l|!
い |ミ:、ヾ}仁`勿ジノ__,r' ノ|!jl |!.l|ll|
い /li`ミ:、i|!l{t、トiミミ三ムイノノ{!.|!|!l|
!! /l|||!|ト、i|! l|i!l|ilil|lkミtミ三彡シ{|! l|i|!
__〔:|l|!l||ll|lトli.l|l! l|li.l|ltlトlilトlミ三彡シ|l l||!
___/:ll|`:|l|::ltl|l|:l|i|:l|il|:l|lトkい!l| ミ三シl|l|. l|!
ミ=孑 ::::::l|:l|:|l:::i|kl|::l||:|!l|::l|:|!トミ:、|! ミ三ソl|l|l l|!
ミ三シソ ,,,_!_l_|l ;lト、! l|l ljリ ル__,,,,、メ、 ミニジl| l|l l|
|ト刋'゙ 彡ー-、_,`'ーij l| k'´_,、_-‐'ミシ 洲 l|! l |l
|l{刎 '''zテ'モッテ`tミメli flミツ'モッテ''メ jl! | l| ! |l
l|l.冽 ´´"~´´_;;r''゙| |N;;_``~゙゙` ,!' / ll| l |
トi,ヾ|! ‐'''"´l! i! | `"''' / /リ jl|l l
派、_ i! j! ノ い /f"/ ノ川 l
l リチ^! {r-{,_ノァ′ / |ト//// |
r/{::l! :! 、________,. / /! K,/ |
/;;;;li::li ::ヽ `ヽ、, __/ / //:..l, `'ー
;;;;;;;;;li:::li::::`:、 `'‐--‐' ,:':::://::::/;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;>t:、ヽ::\ ,:'::::://:::::/;;;;;;;;;;;;;;
i;;;;<三X三>、ヽ:ヽ. / ://::/V;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;'-7{.|.}`t‐':ヽ.\`'ー−'´ .//、‐{,|';;;;;;;;;;;;;;;
:l;;;;;;`^''^´:::::::::::\\:::::::://::::::/ニ/;;;;;;;;;;;;;;;
0413ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 15:47:29ID:bdrsj4Ihでも俺は金がないから使わない(使えない)
0414ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 17:10:52ID:F8NKerzo必要がないものに興味を持つ、これは無駄なことだ。
0415ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 18:47:00ID:QpH9DNRy0418ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 10:41:39ID:8D4oz7It前までトレブルフルテンとかしてたからなぁ。
0419ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 15:30:35ID:YugEk9x/0421ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 12:05:37ID:bde28lbB0422ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 00:28:16ID:ECjcn2pH0423↑
2005/06/29(水) 07:08:51ID:uVYKcxu90424ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 07:12:55ID:3/rFVyZo0425ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 07:58:42ID:fMk+1QE70426ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 08:11:30ID:Xj+IBdHA0427ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 09:19:30ID:dNF/4WrP0428ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 09:32:53ID:A03tpBf00429ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 12:25:21ID:UZaB/jF0>曲によってはコーラス、ディレイも使うじゃん。
これもやめとけ
0430ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 12:27:34ID:cn1BTAx70431ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 14:47:42ID:dNF/4WrP0432ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 14:55:07ID:ECjcn2pH0433ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:18:28ID:gu2IOQrtどちらが優れているかといえば言うまでもないだろ?
「ペダルプリが必要」なんて主張しているやつは、そんな自分が恥ずかしくないのか?
0434ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:20:58ID:IWILLcO90435ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:22:36ID:27ZH24EM0436ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:26:06ID:A03tpBf0最初からネタスレだろ?w
0437ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:28:44ID:A03tpBf0どちらが知能が優れているかといえば言うまでもないだろ?
「ペダルプリが不必要」なんて主張しているやつは、そんな自分が恥ずかしくないのか?
0438ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:09:20ID:dNF/4WrP一部の楽器ヲタが気づくぐらい
0439ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:10:10ID:gu2IOQrtベースとアンプで音作りができない(使いこなせない)からペダルプリが必要なんだろ?
それにアンプが使えるのに、ペダルプリが使えないヤツなんているかよ?w
0440ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:13:46ID:GsPEZnRB0442ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:20:07ID:A03tpBf0ステージ上からギターアンプもベースアンプも置かずにドラム等生楽器以外は
全部ライン入力でやったらしいな。
0443ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:52:11ID:UZaB/jF0知能が?!
ペ ダ ル プ リ を 使 え る と 知 能 が 優 れ てい る ? !
0444ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 20:10:30ID:gu2IOQrt下手が誤魔化せる
簡単にそれなりの音が作れる
少数意見
使えば「知能が優れている」と言える(>>437)
ミドルの素晴らしさに気付く(>>418)
ペダルプリの悪いところ
音が劣化する
音抜けが悪くなる
ペダルプリが無いと音作りができないと思われる
使ってるだけでバカにされる
0446ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 00:55:51ID:go1Qkbvi劣化って具体的に何よ?
回路を通した分だけの劣化か?
劣化と言うよりは変化だろう。
低音も高音も全く劣化せずにそのままの音が出るシールドが必ずしも良いわけではないしな。
>音抜けが悪くなる
そりゃ使い方が下手なだけだ。
2Bandのプリとかで低音と高音ばかり強調するからそう感じるだけだろ?
音抜けが悪くなる事が必ずしも悪いと言うわけじゃないしな。
逆にアンサンブルに適度に溶け込む音の方が合う場合もあるし、
逆に音抜けを良くすることも可能だ。
>ペダルプリが無いと音作りができないと思われる
別になくても基本的な音は普通に作れるだろ。
細かく作るために使ってるだけだ。
>使ってるだけでバカにされる
そりゃ一部のチョッケル派だけで、それ以外は誰もそんな事考えない。
0447ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 01:03:20ID:wAPA4N230448ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 01:27:00ID:JS9x6VBQ「劣化」を「変化」と都合よく解釈する。
さらに突っ込むと「シールドを通ったって劣化だ。エレキである以上全て劣化だ」などと得意の拡大解釈を始める。
ぺダリプリのネガティブな部分に対して、「使い方が悪い」と独善的な解釈をする。
すべて自分に都合よくしか判断できないため、客観的視点がない。
0449ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 02:04:51ID:xLRYMjHP0450いいだばし
2005/06/30(木) 02:12:24ID:G7/BD03pベースアンプのプリ部を模したものが一緒くたに語られてる気がするが良いのだろうか?
上のほうでアウトボードボードプリ否定してたのに内臓プリ使ってた人いたよね。
0451ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 11:12:03ID:9qbsdulb良い。
なぜなら、全てネタ遊びだから。
0452ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 11:26:35ID:ZQmnyprA何故そんなに必死なの?
屁理屈を言って正当化する必要なんてないんだよ。
間違ったことしてるわけではないんだから。
0453ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 11:34:19ID:9qbsdulbでも、多くのハコがアンプへの入力前にDIから卓に流すから、
マイクで音を拾ってくれるハコは別として、アンプで作った音がPAに活かされない。
だから、DI前で音を作ろうとしてるのさ。
それと毎回自分のアンプやキャビを持ち込むのが大変だから
使い慣れたプリアンプ(この場合アウトボードプリも含む)で音を作っておいて
ハコに置いてあるアンプのパワー部に直結して音を出すようにしてる。
その方がサウンドチェック時に0から音作りしなくて済むから時間短縮にもなる。
0454ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 12:06:45ID:72T9k+u7劣化か変化か、漢かヘタレかっていう視点が殆どだからいいんじゃない?w
個人的にはアウトボードプリとして売ってるのはアウトボードプリとしてひっくるめていいと思ってるけど。
>上のほうでアウトボードボードプリ否定してたのに内臓プリ使ってた人いたよね。
ただ、これについては劣化と言う目で見ればシールド一本分長くなる点をどこまで
大きく問題にするかって話だね。
>>453
そうだね。
ペダルFXはカラーが強いから+αを付け足すという意味でも手放せなくなるというか。
元々直結派だったけど今はボード組んでる俺はシールド繋げばスタンバイ完了というお手軽さ。w
0455ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 18:26:09ID:Nv7GvTMy0456ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 20:26:16ID:SqlMsQg+そうでもないよ
試しにベースアンプの音量を0にしてやってみな
0457ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 03:10:46ID:PBVyq+A62mのシールド2本の間にアウトボードプリ挟むのと、
どちらがより「劣化」するのですかね?
ヒント:ハイZ区間
0458ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 03:36:03ID:ZiMpIpSN意味不明な質問だな。
アクティブベースとパッシブベースで変わってくるし、ペダルプリが何かにもよるだろうよ。
バッファについて話したいのかもしれないけど、Baseみたいにベードラをトゥルーバイパスにしてれば
話は変わってくるし、通しただけでとてつもなく劣化するペダルかも知れんしな。
バッファによる音の変化を劣化と捉えて嫌われる場合もあるし。
とにかく質問の意図が不明すぎて、何が言いたいのか分からん。
0459ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 03:53:20ID:PBVyq+A6ペダルプリも、一定の評価がある物だという前提に決まってるだろ。
0460ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 05:32:18ID:ZiMpIpSNよってペダルプリを使うほうが、トータルで劣化が少ない」という論理構成でペダルプリを肯定したいんだろうが、
俺が>>458で書いた条件が一つでも当てはまれば崩れる。
>ペダルプリも、一定の評価がある物だという前提に決まってるだろ。
意味ワカンネ。まさに↓このまんまだな。
>>448
肯定派の特長
すべて自分に都合よくしか判断できないため、客観的視点がない。
0462ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 08:14:04ID:WCgJIcQh> 肯定派の特長
> すべて自分に都合よくしか判断できないため、客観的視点がない。
否定派もそうじゃん。お互いに重箱の隅つっつきあってる だけじゃん
0463ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 09:08:22ID:Zz9945q6どんなシールドを使うかによっても答えが変わってくるぞ。
0464ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 10:26:52ID:bAk4bL/c外部プリ使いが全長約4m数cm(プリの幅も含んで)なのは不公平ジャマイカ?
0467ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 02:57:49ID:TzMSZ6vVじゃあ、もうちょっと細かく設定するよ。一般的に広く使われてる物で考えてみよう。
・パッシブベース→カナレ5mシールド→アンプに直結
・パッシブベース→カナレ2m→ベードラ→カナレ2m→アンプのリターン
はい、この2つでどうでしょう?「劣化」はどちらが大きいと思いますか?
ちなみに、俺の中で想定してる答えは無いです。本当に比べてみた事無いし。
ただ、「考える際に、インピーダンスの事も忘れないでね」という注釈をつけただけ。
だから、肯定派、否定派両方の意見を聞いてみたいって事ですよ。
>>464
現実的に考えて、自作じゃなければ「4m」で売ってるシールドがあまりないから。
別に、ベードラの後ろをカナレ3mに変えて考えてもいいよ。
0468ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 03:04:16ID:whJfEBWw0469ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 04:26:56ID:NpqV+Vbbクダラネ
気になるなら自分で実験してみりゃいいだろ。3万もあれば全部揃うぞ。
0470ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 18:50:28ID:yI8YZkwsじゃあ、もうちょっと細かく設定するよ。一般的に広く使われてる物で考えてみよう。
・パッシブベース→カナレ5mシールド→アンプに直結
・パッシブベース→カナレ2m→ベードラ→カナレ2m→アンプのリターン
はい、この2つでどうでしょう?「劣化」はどちらが大きいと思いますか?
ちなみに、俺の中で想定してる答えは無いです。本当に比べてみた事無いし。
ただ、「考える際に、インピーダンスの事も忘れないでね」という注釈をつけただけ。
だから、肯定派、否定派両方の意見を聞いてみたいって事ですよ。
>>464
現実的に考えて、自作じゃなければ「4m」で売ってるシールドがあまりないから。
別に、ベードラの後ろをカナレ3mに変えて考えてもいいよ。
ぎゃはあああはははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0471ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 02:47:44ID:FNJAIAZd0472ドレミファ名無シド
2005/07/03(日) 03:43:16ID:FDv9hbV60473ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 13:03:16ID:icO3A35oそれじゃぁ劣化の定義を聞こうか。
0474ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 13:07:27ID:lP4lH/DU0475ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 03:21:02ID:E7ShsLzcこの真性バカのせいですっかり下火だな。
0477ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 10:57:49ID:3VgABP7g0478ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 10:59:40ID:e3ML0ztD必要とする人がいる以上必要である ってこった。w
0480ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 13:10:31ID:e3ML0ztDまぁそうだけど、YesかNoかって問いかけだからってこと。
ヒーローが出てこないと必要ないスレだけどな。
0481ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 13:46:18ID:wmsFWnmW自分で音を積極的に作る人とミキサーにおまかせという人の割合ってどんなものかね?
0482fusiana
2005/07/06(水) 16:00:26ID:siHf6Vqx0483ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 17:43:12ID:QNb9ZVzT本来不必要なものだったのに、機材にたよりたがる下手なベーシストを取り込んで
音を誤魔化して上手くなったように錯覚させて未熟なベーシストたちの必要不可欠なアイテムに仕立て上げた。
ペダルプリの音がいい音なんて言ってるのを聞くと、アニメに出てくる童顔巨乳キャラにはまってるオタクを見ている気分になる。
0484ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 18:07:53ID:D+F0Q/g+詳しいなオマエ
0486ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 18:28:18ID:QNb9ZVzTまさかそこに食いついてくるとはな。
普通にテレビ見てれば報道番組でも紹介されてるんだから誰でも知ってるだろ。萌え〜ってな。
お前らには馴染み深い例えで分かりやすいだろ?
0488ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 18:46:57ID:OZfVSp4h高いベースで自己満の音出している奴が多いのはメーカーに担がれてるからなんだな。
0489ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 20:14:49ID:D+F0Q/g+0490ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 09:07:24ID:xZRgcYlQそうやって自分を慰めなくてもいいんだよ?
0491ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 10:37:16ID:xZRgcYlQどうなんだろうな。
俺が知ってる現場ってもう20年も前だから参考にならんだろうしw
0493ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 11:47:51ID:xZRgcYlQベース本体とシールド一本、それだけ。
頼まれた曲を演奏してOKが出たら後は“ミキサーさん、よろしく”でお終い。
その後、どうイコライジングされようが、コンプをかけられようが一切興味なし。
これが、普通だったよ。
ちなみに、この頃の俺はベーシストではなく、駆け出しの制作ADだったけどね。
0494ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 11:56:20ID:TVcWqxDl0495ドレミファ名無シド
2005/07/07(木) 17:38:39ID:Rfw1CCQ3> ベース本体とシールド一本、それだけ。
> 頼まれた曲を演奏してOKが出たら後は“ミキサーさん、よろしく”でお終い。
> その後、どうイコライジングされようが、コンプをかけられようが一切興味なし。
>
> これが、普通だったよ。
>
> ちなみに、この頃の俺はベーシストではなく、駆け出しの制作ADだったけどね。
「20年前は」なw
いつまで過去引きずってんですか?
もしかしてまだADですかw
0496↑
2005/07/07(木) 18:06:25ID:FpMiswO30498ドレミファ名無シド
2005/07/09(土) 09:06:45ID:8r42mPD/>>492が>>491に「聞かせてください」と聞いてるんだから別におかしくないだろ?
そりゃ、まだきみがお母さんの子宮にも辿り着けてなかった頃の話しだからしょうがないと思うけどな。
0499ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 01:09:43ID:apQVf3p50500ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 08:25:44ID:l3Y/emAb0501ドレミファ名無シド
2005/07/20(水) 20:31:46ID:E/KRQLoU普通に足元にペダルプリを2台(ベードラとクルーズ)置いているという事実。
0503ドレミファ名無シド
2005/07/22(金) 01:21:32ID:a77ZJE5Q今月のベーマガに出てたけど、結構ペダルプリ使ってる人が多かったな。
無名のやつが多かったとはいえ、ペダルプリ使うなんてプロのレベルも下がったよな。
0504ドレミファ名無シド
2005/07/22(金) 01:26:41ID:bIjL69wlそもそもペダルプリ不可なら、アクティブのベースが全部不可だろ。
パッシブベースでラックプリか、PAにお任せが一番良いって話になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています