同一人物…と決めつけるのは敢えて避けるとしても、完全に同類だな。
自分の偏った見方を力説するだけで、別角度からの視点が欠けてる人種。

・ペダルプリが「必要ない物」なら、何で商品として多数存在してるんですかー?
・ペダルプリを使ってるプロベーシストは、音をスポイルさせてるんですかー?
・リハスタにあるアンプのプリの音がどうしても好きになれない人はどうすればいいんですかー?




「ペダルプリ肯定派」は、「使うのもアリ」と言ってるだけで、「使わなきゃいけない」なんて
言ってる奴はいない(筈)。アンプのプリが好きなら、チョッケル全然おk、という考え。

しかし、「ペダルプリ否定派」は、「使っちゃいけない(≒使うべきではない)」の一点張り。

どっちが考え方として偏ってるかは、一目瞭然だと思いますがね。