>>962,963

バカだねえ、本に書いてあることなんか都合のいいことしかのってないに決まってんじゃン。(大笑
また、本に寄せる言葉もそう。そういうことを真に受けちゃうから日本人てなめられるんだよなあ。
そりゃ、SRVは迷わんだろうよ、3コードに毛が生えたような進行の上、手癖のつぎはぎソロ
なんだから。
奴のソロほど次にどう来るか予想できちゃうものはないんじゃないか?

>>960
通ぶったことをピーチクパーチク言ってるが、的外れな意見ばかり。
>ギターであれだけダイナミズムに溢れたプレイをする人なかなかいない。

聞いてる絶対数が少ないんだろうねえ・・・

>好きな人ゴメン、ファミリー・スタイルはポップ・アルバムでしょう。あえてあれを評価
するセンスは、正直理解できない。

俺、一言も評価しているとは言っていないが?
しかし、あのアルバムをポップ・アルバムで片付けてしまう君のセンスこそ疑うよ。ブルースというかSRVのブルースしか聴いてないんだろ?
ブラック・ミュージック全般への理解が足らんね。もっと色々聴いてみれば?

>いずれにせよ、非難ばかりじゃなくて、じゃあ>>954は誰を、どう評価するのかを
書けば?

最初はその路線でいこうと思ったが、多分言っても理解できんだろう。俺、いうほどSRVを嫌いじゃない。むしろ好きなんだよ実際は。ただ、自身で言っていることも事実だと思っている。