トップページcompose
1001コメント258KB

【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜5弦☆【レイ・ヴォーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 16:58:51ID:YTqxwoJo
【Stevie Ray Vaughan & Double Trouble】

    ┌──┐  (  )           ♪
  \_|*+*` |_    ( )      ♪
  <________フ    ) 
    从   >ノ─┛〜     Are You With Me? 
     /゙゙゙lll`ヽ            
  / ̄ヽ,― つヽ  。。。。。。      ♪
  | ||三I三I三三三レーJ.   ♪
  L_.SRVつ
    `〜rrrrー′ 
      |_i|_(_ 

前スレ:
【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜4弦☆【レイ・ヴォーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107851444/
0717ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 01:15:52ID:8uS/zuL+
>>714
あるよ。
おれ、エル・モカンボのライブ・バージョン持ってるよ(DVD)。
あとボックスセットにもハワイのライブあるよね(CD)。
0718ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 06:27:23ID:xECgZVhI
Live In TOKYO(厚生年金会館)のLDほしい人いる?
0719ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 08:19:44ID:nGZdsv15
>>717
エル・モガンボでlittle wingやってたの?
0720ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 09:05:17ID:Xun7Y+2y
little wingのLIVEバージョン、俺も持ってるな。
どれだか忘れたが入ってたぞ。
0721ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 12:46:01ID:+rt2k0yF
映像じゃなくてもいいならジミヘンのトリビュートに
入ってたけど
0722ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 19:18:09ID:WEsW7Adf
>>716
パリのライブですか。貴重な情報ありがとうございます。探してみます
>>717
ハワイのライブ音源ですか。聞いてみたいですね。エル・モカンボには入ってないとおもうのですが・・・
>>719
やってないですよね?
>>720
あれのライブ聴けたらどんなに気持ちいいか・・・
>>721
それも聞く機会があれば聞いてみようと思います
0723ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 19:20:21ID:x8Kmr1/0
音源でいいならブートがいっぱいあるでしょ
うpしてるサイトあるし
ttp://www.srvrocks.com/mp3s.htm
0724ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 20:03:42ID:xMLGcGOx
little wingのライブ映像かなり重いですが
後ほどうpさせていただきます
0725ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 21:07:55ID:xMLGcGOx
little wing 例の風景に切り替わっちゃうライブです
消えるの早いと思うのでお早めに
http://www2.axfc.net/uploader/5/so/No_2205.zip.html

keyword: iitokorode
0726ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 21:24:05ID:m55HcoZ6
あのさレイボーンのギターはピックガードの下も塗装はいである部分が広いって本当かな?
0727ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 21:28:26ID:vy41qGBx
??
0728ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 21:33:50ID:Udvg6t3V
>>725
うpありがとう。やっぱり魂こもってるね!
でも、このうpろだ嫌いだ…。

>>726
日本語勉強しようか。
0729ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 21:39:04ID:m4xdghf2
102人だって。。すげ
0730ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 22:21:48ID:kuvB/okl
つうかどんだけROMってんだよこのスレwwwwwwwwwwwwwwww
0731ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 22:59:20ID:CXYdFBcZ
みんなで争いなさい
0732ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 23:07:53ID:CUU6+77t
5,6人でリロードしまくってダウソ出来ない希ガス
0733ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 23:18:30ID:m55HcoZ6
すまん、日本語下手でOTL
どこかで、あの塗装は半分以上自分で剥いだものだから、ピックガードの下に隠れてるところまで塗装が剥いであるって記事を見た気がするのです。
自然に剥げたのなら、ピックガードの下に隠れてるところは塗装残ってるはずだなと思って。

気になったから誰か知らないかなと思って聞いてみたんです。
0734ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 23:23:07ID:vy41qGBx
ん? 元からあの状態に近かったはずでは?
0735ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 00:14:55ID:ZqKM6P6H
>>725
すごいありがとう!!なんだけど、全然DLできねえや・・・ROM多すぎw
0736ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 00:19:52ID:ye9xQ9Pz
リトライ3回で出来たよ、いまダウウロード中・・・・・・少々お待ちください。
0737ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 00:22:05ID:ZqKM6P6H
>>736
リトライやったらできました!本当にDLしてる人多いなあ・・・
0738ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 00:54:24ID:e4WQj523
romってる人ってやっぱ凄いいるんだな

自分の書き込みとか5・6人にしか見られてない物だと思ってた・・

ハズカシス
0739ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 00:57:45ID:ye9xQ9Pz
SRVファンがいっぱいいるって事だよ。考えすぎだYO。
0740ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 02:55:19ID:LvFkNLXD
やっと落ちた 

>>725
thx
0741ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 03:52:05ID:aJWXx5qL
>>722
エル・モカンボのDVDには入ってないよ。
俺が持ってるのはブートレッグの
「TV COMPILE」。
この中に、スティービー・ワンダーとの競演や
BBキング、アルバート・コリンズとの競演、
など様々な映像が入っている。
0742ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 17:56:12ID:BktEfaOl
早速、西新宿で仕入れてきますた。
07437142005/10/01(土) 18:20:48ID:ZqKM6P6H
>>741
情報ありがとう!!自分もすぐ手に入れてくる!w
0744ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 18:53:00ID:EelOIsJi
>>741

俺ももってるよ
画質はあんまりよくないけど

LTTLE WING に限れば、ロックパラストよりエルモカンボの方が桁違いにすごいね。

ロックパラストは中途半端って気がするけど、
エルモカンボは気が狂って弾きまくってるって感じかな。

公式版エルモカンボライブ映像のTHIRD STONE は頭をカットしたように編集になってるけど、
ここの直前に LTTLE WING やってたんじゃねぇかな。
0745ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 03:26:22ID:1i8UCNRT
Say What?動画 SNL
ttp://a.feiticeira.jp/up~10mb/src/fe0525.wmv.html
pass: ssrv
0746ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 03:35:08ID:wxUTYgLX
ワウッワウッワウッ サンクス。
0747ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 11:25:47ID:a8RhBsz5
>>744
あの中にギター持って座ってインタビュー受けてるシーンがあるでしょ。
あそこで何気なく弾いてる「HIDE AWAY」や「RUDE MOOD」を見ても
とんでもなくうまいのがわかるよね。
0748ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 11:48:07ID:4CdyRxYo
>>745
TNX!! お宝ザクザクスレでつね♪
0749ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 12:21:16ID:o1JNEcfU
>>747
それってCDに入ってるインタビューの映像版?
0750ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 15:15:01ID:JJldRx62
TV LIVE & INTERVIEWってのも検索したらあったんだが、TV COMPILEのが良いのかな?
0751ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 16:36:41ID:xV8jbzBq
             ∩
            | |
    .   ___  | |
     _|_Θ_|_| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川 ´Д`)//  <  先生!何時間やっても>>725が落とせません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __    ミタイヨー
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0752ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 17:12:23ID:o1JNEcfU
>>751
だまってろ
0753ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 18:02:16ID:a8RhBsz5
>>749
どうなんだろう?
HIDE AWAYではフレディ・キングとクラプトンの
弾き方の違いを説明したりしてるけど。
俺の乏しい英語力でわかる範囲では
「ハイドアウェイをフレディ・キングはこうやって弾く(1コーラス実演)
クラプトンはこんな風に弾く(1コーラス実演)
ちょっとした違いだけど」
見たいなこと言ってる。
0754ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 18:25:12ID:o1JNEcfU
>>753
じゃあ違うなぁ

CDのインタビューでは「音楽っていうのは人の生活の中から〜・・・」って事を
重点的に言ってるし
0755ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 19:09:44ID:MentSbux
USAのレイヴォーンモデルは何年まで
ハカランダ指板だったんでしょうか?
0756ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 20:20:09ID:4Pll+EMD
どこかで開発者のコメントみたいなので「最初からハカランダじゃない」って書いてなかったっけ?
0757ドレミファ名無シド2005/10/03(月) 08:01:07ID:2DmZuWUM
ハミルトンってどういう音するんでつか?
0758ドレミファ名無シド2005/10/03(月) 15:14:43ID:ZXP29B9C
忘れはしない、僕がギターを手に入れたその日、彼が死んだ・・・



                      つづきを頼む。

0759ドレミファ名無シド2005/10/03(月) 18:33:08ID:HWIsMptT
>>757
普通のFenderストラトよりもタイトで硬い音。
スケールが長いことも影響してると思うけど。
乱暴な例えだか、Vanzandtのストラトみたいに硬質な音。
0760ドレミファ名無シド2005/10/03(月) 22:31:44ID:tc4pzB1t

ステファニー兄貴誕生日オメ!!

0761ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 01:22:37ID:RYKMBm53
兄のジミーヴォーンの方が上手いと感じるのは俺だけか?・・・
0762ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 01:24:28ID:OYS2/t7M
うん
0763ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 01:40:56ID:gTiqWLG3
エリック・クラプトンも兄貴のジミーの方がうまいとか言ってたな。
んで、スティービー・レイ自身も兄貴の方がうまいとか言ってたな。

そんなSRVが一番好き。
0764ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 09:06:26ID:oyQx5Vjz
うんにゃ〜うまくね〜よ
0765ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 10:37:24ID:fZP2t+ml
SRVもすごいが兄貴もすごいよ。
それぞれスタイルは違うけど、二人とも偉大なギタリストだ。
0766ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 13:14:06ID:sJOntf5X
そうだな早弾き云々では無いから、ブルースは伝わればよ良いプレイーやだ。
0767ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 13:52:32ID:Nn+o+ab8
兄は音数が少ないツボを押さえた無駄が無いギターに聞こえる
弟のギターは焦りを感じて、聞いている側は疲れる場合がしばしばある
0768ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 14:48:27ID:aCyibKVT
昨日初めて令ボーン骨聞いた。
まるで自分のプレイ聞いているみたいで、めちゃめちゃショックだった。
俺もジミヘンの影響は受けてるが、これほどまでそっくりだとは思わなかった。

なのに、何故にこうも立場がちがうのだろうか?
0769sage2005/10/04(火) 15:50:15ID:P7dPkzkr
見た目じゃない?
おまえには花がないもん
0770ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 16:47:06ID:sJOntf5X
華では内科医、そこのテキサスsageさん。
0771ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 17:50:41ID:t/1HXEar
秘すれば花
0772ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 19:19:04ID:2lDvK2Ry
花より団子
0773ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 21:49:35ID:eEvrgC03
>>767
兄貴のギターは女を抱くようだが、スティーヴィーのギターは無理矢理押し倒すカンジだ。
って表現がまさにピッタリ。

>>768
つ[耳鼻科紹介状]
07747682005/10/04(火) 21:53:30ID:aCyibKVT
あ、俺ワウ使わないや、そこが令ボーンとの差だな。
0775ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 22:14:44ID:sJOntf5X
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
07767682005/10/04(火) 22:47:32ID:aCyibKVT
あ、俺レスポール使っているからかな?
0777ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 23:10:57ID:AYboHzo0
エロさが足りないそれじゃw
0778ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 00:28:43ID:vQE9ibTu
>>773
なるふほど、無理やり押し倒す、いいたとえだね
ちなみにサンタナのギターは女の喘ぎ声だな。スレ違いでスマン
0779ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 00:59:27ID:QSrsDdlU
>>767俺の兄弟みたいだww
友達にまんま言われたww
ちなみに弟orz
0780ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 18:40:00ID:4Qi6F8sg
SRVのリトルウイングはECよりはマシだろう?
0781ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 19:50:21ID:g5nawig0
うむ。
0782ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 20:38:14ID:4Qi6F8sg
リトルウイング。

ECが弾くリトルウイングのイントロなにあれ?
0783ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 23:27:46ID:mJFjyVit
ワロタ
http://laos.web5.jp/srv/video/041009taikai2/Scuttle_Buttin/Scuttle_Buttin.html
0784ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 23:31:18ID:NvmYCekU
宗教だなこりゃ・・・・・・w
0785ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 23:52:38ID:UqulHOIi
>>783
わー、スティーヴィーでいっぱいだ。ディレイかけて弾いたらこんなカンジだろうなぁ。
0786ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:22:24ID:fPPl2jLE
最後だけ画面に出てくる向かって一番左の香具師は気合が足らんなw
0787ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:26:49ID:CBgWCgfI
もし 知らずにSRVのコピバンが出るらしいって見に行って
これだったら引くな・・・w
0788ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:30:58ID:7vsKMtQq
てかさ もっとはじけないとダメなんじゃん?
妙に恥じらいが残ってるからこっちにも伝わるんだよ。

0789ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:38:40ID:VIKOuk8S
全員同じ衣装だったらもっとおもしろいのに・・・
0790ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:39:52ID:CBgWCgfI
一番後ろの相撲取りを何とかしてくれw
0791ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 00:50:53ID:7vsKMtQq
TEXASでもこんなんじゃね?あちゃこちゃでwww
まあ俺も信者だから何も言えないです ハイ。
0792ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 01:11:28ID:Q60euDDJ
映像見ると笑えるが、実際こんなにSRV好きがいたら、絶対大喜びで一緒に弾くw
0793ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 01:19:29ID:CBgWCgfI
会場の電源が落ちる〜!! ポムッ!! そして生音だけが響く・・・・・w
0794ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 01:42:43ID:7vsKMtQq
SRVは生きてるな 現役
0795ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 20:27:20ID:cBqliF4+

きっとあの世で微笑んで見てるよ・・・
0796紛れなくやすゆき2005/10/06(木) 20:59:32ID:3IaYuMni
ジミヘンとギターバトルしてるんだろうよ。
0797ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 23:28:47ID:UZKMjSHI

つーかみんな上手いんだな
上手いヤシなんていっぱいいるんだ
スカトロ軽々弾いてるしさorz

0798ドレミファ名無シド2005/10/07(金) 01:33:00ID:kOj0KnNX
はっぴ姿の椰子がいいなぁやっぱあの衣装はインパクトあるぜ
0799ドレミファ名無シド2005/10/07(金) 17:10:54ID:VKbItwoh
>>783
すげー楽しそうだけど
それと対照的にルドムドは・・・
0800ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 00:30:50ID:IFFlfj0H
いまさらだけど、テキサス・ハリケーン買いました。
Voodoo Chileが聞きたくて買ったけど、Cold Shotなどかっこ良いのが多くてよかったです・・・

Give Me Back My Wigの歌詞ww
0801ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 01:01:04ID:t4kqJf4b
俺のカツラを返せ!!!!
0802ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 01:39:10ID:2TMPnmN0
カツラー(笑)
0803ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 08:42:40ID:NKI70MIv
あの歌詞は笑えるな。
SRVが歌うと時々シャレに聞こえないんだけど(スマソ
0804ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 16:25:50ID:LN/hY5pu
>>801
もしかして・・・あれはSRV自身のことか?
0805ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 17:08:19ID:BsfFN8yD
全然関係ないけど、こんな解釈も有った

TAKのスラング辞書にはこんな風にかかれています^^wigっていうのはもともと
「カツラ」っていう意味ですよね!そのカツラがOUTとれちゃうってことは・・・・・
☆To overreact; to respond emotionally; to go crazy; to become very upset.
(気が狂うには、「うれしくて気が変になる」場合と「怒って気が変になる」両方の意味
がとれるので、文脈から判断するしかないね。)

★I was wiggin' out when I found out I had a flat tire at midnight.
真夜中に車がパンクしちゃって超ヘコんだわ。

★Young men tends to wig out soon nowadays.
最近の若者はすぐにキレる傾向がある。

☆「気が狂う」を表す表現に"Flip out"というのもあるので覚えておこう!
Tak flipped out when he won the first prize at the game.
TAKはその試合で優勝して、うれしさのあまり気がおかしくなった」
0806ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 18:10:03ID:pmMEhcbt
トータス松本もカバーしてるんだけど、ライナーの訳詞には
「カツラを返せ」なんて文言は一切書いてなかったな
0807ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 18:40:25ID:gz2s92AW
SRV初心者です、アニキたち教えて。
チューニングは全て半音下げでしょうか?Travis Walkとか
スタンダードチューニングのほうが運指が
ラクに思えるのですが
0808ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 19:32:24ID:pWzmOrqD
>>807
スティーヴィー自身、楽しようとは考えてないとおもう。
Life by the drop 以外全部半音下げ、かな?
ほとんどを半音下げにしているのは、
そのほうが弦の響きがいいからと書かれていたけど。
08098072005/10/08(土) 20:14:17ID:gz2s92AW
>>808
ラクという表現がよくなかったですね、
理に適っているというか・・
いずれにしても俺あたりの凡人とは
根本的に違うってことでしょうねー
むしろそれでこそSRVって感じです、
レスサンクス兄貴!
0810ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 21:04:18ID:b52Wnw7e
Give Me Back My Wigは御本家hounddogのもかなりいけますよ!!
0811ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 21:50:34ID:IFFlfj0H
どこか良いうpろだないですかね?80MBぐらいのやつうpしたいんですけど
0812ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 22:18:22ID:yiffvvUi
皆の衆やっぱ極太弦張ってるのか?
0813ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 22:30:21ID:u7YQESdI
>>811
うpろだではないがhttp://www.filebank.co.jp/マジお勧め
1GBまで上げられて500MBまで爆速ダウン
0814ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 23:28:19ID:91zUlemu
>>812
12-52張ってる。エピのリヴィエラだけど。
0815ドレミファ名無シド2005/10/08(土) 23:49:25ID:yiffvvUi

かなり太いな、俺だったらそのゲージだとチョーキングキツイな、俺は08〜
実際SRVのゲージってどれぐらいかな?売ってるの?
0816ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 00:01:02ID:pWzmOrqD
>>812
011-048で半音下げです。
012-だとローポジションでチョーキングできない・・orz
0817ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 09:46:16ID:+2sE0udj
>>813
ありがとう。でもここって、このSRV板の人たちにあげれるのかな?
>>812
010〜052です。やっぱり太いとなんか気持ちいいw
>>815
013, 015, 019(プレーン), 028, 038, 058を使ってたらしいです。某blogより
ときには018〜074だとか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています