【相談】バンドでの不満をぶちまけるスレ9【汁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 13:33:24ID:6WGMoNkU前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112280461/
0084ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 00:14:01ID:nO/cS2wc粘着そうな奴に下手に恨み買う必要もないだろうから、無難に
「今のバンドが辞める気ないから出来ない」とでも言っておけばいい。
戻りたいって言ったらいてもいなくても「新しいVo見つかった(見つかりそうだ)から」と言えば終了。
0085ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 03:02:45ID:QEv0XXVfそいつが持ってくるオリジナル音源(ギター+鼻歌)に「○○さん(←俺の名前)、適当にギター入れてください!」って言われて、ギターやってみる訳。
しかし、絶対に全部否定される。まぁ「そういうのじゃなくてこういうイメージで…」とかやってくれるならまだいいんだけど、いきなり「それは違いますよwww」とか「そんなの今まで聴いた事ないですよ〜??」等、すっげームカつく言い方される。
そんなに文句言うなら最初から俺にアレンジ任せるんじゃねーよ。しかも音痴でベース下手糞な癖にめちゃめちゃプロ指向。
やめてきますた
0088ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 05:55:32ID:nO/cS2wc組みたくない奴とは組むな。
何で下手糞な上に人格も良くない奴と組んでる必要があるのか理解不能。
文句言う前に辞めれば(辞めさせれば)いいじゃん。
0089ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 06:14:17ID:BOGc1e9a>文句があるならここで言う前に本人に言え。
ここは不満をぶちまけるスレだYO
あとはハゲドウ
0090ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 06:27:43ID:x3+W5IoQ例えば>>85の場合は、>>85自身から見ればそういう不満なんだろうけど、ベースのヤツから見れば
「ウチのギター本当に使えない。俺が持って行った曲にギターパート入れさせてもセンスゼロ。全部ボツにしてやったよ」
なんて愚痴ってるかもしれない。
方向性や性格の一致なんて100%ありえないんだから、よく話し合って相互理解を深めることが重要なのでは?
0091ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 08:03:49ID:yWmlqgvrそれが“大人の対応”だとか勘違いしてるって子供が多いってことだね。
うちは練習中でも意見をぶつけ合って、時にはつかみ合いになることもある。
まぁ、それも大人気ないなとは思う三十路バンドだが。。。orz
0092ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 09:09:54ID:oo5OpY+Z0093ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 09:25:49ID:CzsALi7V0094ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 11:26:51ID:nO/cS2wc口と音で納得させようぜw
0095ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 12:27:44ID:31cAliZrとゆうか、ほぼ毎回
僕も遅れて行けばイイのに、淡い期待を抱いて5分前には到着してる
今スタジオで一人です
遅刻さえしなきゃ、最高なのになぁ。。
0096ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 12:34:27ID:qgzPWqTW次回からスタジオに入る前に1時間ミーティングするように決めると吉。
0097ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 12:49:39ID:n02FEfmrメンバー一人バイトでこれない打とよ。
0098ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 17:08:54ID:x3+W5IoQ三十路でつかみ合いは確かに笑えるが、その方が本当の仲間だし健全だよ。
腹割って意見の交換もできずに2ちゃんで愚痴ったり、クビにするだ、脱退するだと騒いでる方が不健全。
0100ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 18:13:04ID:qgzPWqTWもちろん、スレタイを踏まえてだろ?
0101ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 21:03:30ID:oo5OpY+Z>その方が本当の仲間だし
お前書いてて恥ずかしくないか???w
0102ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 21:09:32ID:nO/cS2wc0104ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 00:25:44ID:eV6naVT00106ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 02:20:24ID:xc0HOWt80107ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 02:53:30ID:XalXlCt8かなり体調が悪くて、咳が酷いなら休ませる。
どうせ来たって集中力を欠いた練習しか出来ないし。
ただし、スタジオの料金はちゃんと回収する。
0108ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 03:49:06ID:1NXC0am8けっこう強引だな・・・
私は自分が休んだ時は自らスタジオ代払ったけど、
メンバーが休んだ時払えとは言わんよ。
実際部屋は使ってないんだし、
そこは個人の裁量に任せるとこだろ?強制させるとこでもないと思うぞ。
メンバー全員がそのスタンスで納得のうえなら口挟むとこじゃないけど違うならなんか心配だな〜
0109ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 03:49:24ID:4XS8kgylがからかわからないけど、あまり真剣ではない。練習もあまりやりたがらないし。
そのくせ、「ライブやる時は女の子呼んでさー」とか言ってる。
もてたいから音楽やってるらしい。趣味のいっかんで。
フリーターはフリーター同士でやったほうがいいのですかね?
0110ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 04:25:36ID:zaL9juqsフリーター同士が良いとか学生はイカンとかあんま関係ないんじゃない?
要はそいつらの気分や心意気次第。
つか職探そう…私…
ちなみにスタジオ来られなかった人にはスタジオ代は請求しません。
使った人間だけで出しましょって感じ。
いつも大して高い金額でもないし。
0111ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 05:06:19ID:HxbGCA9t全員納得しているよ。勿論俺だって何かしらの理由で休めば払うわけだし。
強引って言うか、当然の義務だろ?
健康面は基本的に個人の体調管理の問題なわけで、病気した場合、
それによって明らかにメンバーに迷惑をかけてしまうわけだから。
さすがに身内に不幸があったとかの止むを得ない理由で休む場合は金は払えとか言わないけど。
入らなかったんでお金も払いませんなんて、俺自身が病気の場合もそれで済ませたいと思わない。
俺が練習に入れなかった事で、彼等は同じ金額を払っているのに予定通りの十分な練習が出来なかったわけで
個人的には迷惑料としてスタジオ代半額負担しても良いと思うくらいだし。
社会人が少ない休日を潰して集まってるんだから。金額の問題ではなく気持ちの問題。
自分のせいで他のメンバーに迷惑をかけているのだから、相応の対応、最低でも自分の分くらいは絶対に持つ。
0112ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 05:15:24ID:HxbGCA9tまあ、1,2週に1回ペースの練習で丁度病気が重なるなんて事は滅多にないから、
今まで俺も他のメンバーも1回休んだかどうかってくらいだけども。
でも次の練習の時にはどのメンバーもまず最初に「先週は休んでゴメンね」と謝って、
その日の支払いの時に休んだ週の分を一緒に払うよ。
強制したり催促した事はないよ。みんな自分から切り出すし、それが当たり前の責任だと思っている。
0113ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 05:20:14ID:HxbGCA9t別に滅茶苦茶フレンドリーだし、ほのぼのとしている。
練習終わったらほぼ確実に一緒に飯食いにいって、その後はメンバーの家で
軽く呑みながら延々と5時間くらい音楽の話とか雑談とかしてる。
専ら子供がするようなウンコ話とか、風俗行くか!みたいなくだらない話が多い。
みんな音楽に対して真面目だし、人間的にもいい奴だ。
0114ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 05:29:55ID:xc0HOWt80115ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 08:13:23ID:B7kNkcFV理由に関係なく自主的に払ってるな。
お金のことはきちんとしないと後でトラブルになるしね。
0116ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 08:18:59ID:7pCMmMsG0117ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 09:02:57ID:sw07MkcWそれは社会人だってありえることだよ?
0118ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 09:16:45ID:xOLCwQeA社会人だと、当日急な仕事が入ったりちょっとした病気でも
翌日以降の仕事を考えて休んだりすることもあるよ。
それは仕方ないことだと思ってる。
そういう時は、来れるメンバーだけでできる練習をするだけ。
メンバーが欠けることで、より個々の演奏が浮き彫りになって、普段
気付かない弱点に気付くこともあるし、来れないことを前向きに捉えれば
問題ない気がする。
0119Rock Steady
2005/04/30(土) 09:56:41ID:Id8IIEDfの話をしたんです。そしたらベースの子(掛け持ちでやってもらってる)が『俺、別のバンドで二回出るのはいやだな』
といい、ドラムの子は『おれドラムじゃなくて歌いたいんだけど』といいました。僕は『ドラムどうするの?』
といいました。その子は『MIDIを使おう』といいました。MIDIだと本物のドラムに近いのでしょうか?
0120ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 10:06:35ID:sw07MkcW>MIDIだと本物のドラムに近いのでしょうか?
たぶん、きみのバンドのドラムより上手くて本物にはほど遠い。
全部打ち込んでカラオケでやれ。
0121ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 11:50:21ID:9D4RvAq/金銭面とかに関しては特に。休んだら自分のスタジオ代だけは
払うという約束で。あと連絡は必ず入れる事。
過去に毎回遅刻、ドタキャン魔(Vo.)が居た。しかも連絡してこない。
スタジオから連絡すると、
「スタジオ代全額払うからこれ以上言うなよ。」
「こっちだって色々あるんだ。」
「今日は練習て気分じゃないから休む。金は全額払う。楽器隊
かためといて。」
「俺みたいに喉を大事にするVo.は沢山いる」
(゚д゚)ハァ?
で3回位はスタジオ代全額(1万超え)を払っていた。
最初の取り決めに納得していたんだが、特に歌も上手くなく、
向上心もないので脱退して頂いた。
趣味程度だから、人間性重視、下手でもいいけど、練習は
来ようよ…。そのVo.は未だに(うちから脱退して2年)組んで
くれる人がいないらしい。
不満というより、この時は呆れた。
0122ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 18:28:48ID:DpdBK0RSある程度教養あるような人だと、
きちんとスタジオ入る時間も守るし、
連絡も無しに消息不明になったりすることもほとんどない。
本当の意味で努力することの意味も知ってるから、練習もしっかりしてくる。
ここにいる奴等、あんまりぐだぐだ言うんなら、
メン募も会社の採用試験みたな探し方すりゃいいんじゃね?プゲラ
0123ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 21:13:38ID:B7kNkcFV過去に連絡が取れなくなったのは、♀Voが1人と♀KBが2人。
どっちも男がらみだったよ。
0124ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 21:31:13ID:HxbGCA9tメン募と会社の採用試験、そんなに違うか?
募集人員(パート)、ジャンル、必要な技術、やる気、実際に会って会話、実力を見る、など。
普通に仕事の採用でもチェックされる項目が普通のメン募でもあるわけだが。
0125ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 23:06:07ID:0SHFGzL/昔のハードロックバンドしか聞かない奴だから
オリジナル作っても奴が叩くドラムはすげぇ古臭い・・・
おまけにグルーヴ感など無視してテクが全てだと思い込んでるから
めちゃくちゃに叩いて曲の雰囲気が台無し。
0126ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 23:37:09ID:B7kNkcFVそんなドラマーと一緒にやって良しとしてるからドラマーが付け上がるのさ
0127ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 01:04:24ID:B8s+ZwMZ0128ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 01:05:46ID:lEs8Iyle0129ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 01:06:23ID:UKWcI9Ny古臭いとか言う必要はないから、曲に合ってない、とはっきり言ってやれ。
雰囲気を大事にしたドラムを叩け、と。
0130ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 01:30:23ID:VMBLeOJw0131ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 02:37:30ID:UKVnBLQX0132ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 02:40:46ID:UKVnBLQX0133ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 08:57:22ID:JX1p/EjX0134ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 09:50:52ID:QWYbRn320135ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 10:00:05ID:5FDx5dQu0137ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 12:35:43ID:fg3exK7r昔のハードロックっていつの時代の?
テク至上主義って昔?
0138ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 12:49:41ID:Z4uc2gVg0139ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 13:00:37ID:fg3exK7rコージー村上?
0140ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 13:35:41ID:HSPs5Fda今田はナウロマンティ〜ック♪
0141ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 13:38:06ID:Cj5wOTri0142ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 19:48:42ID:7f432SV5こうき復活するらしいよ。
日記でもボーカルが2chの事について言ってる。
でもこいつらイサオ含め放置ですか?
どうでもいい事に変わりは無いんだが。
0143ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 20:17:45ID:WS54kI/Lもう飽きたよ。
そんな腐れギタリストの話しなんか持ち出すなよ、こうき!
0144ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 20:22:15ID:SaCbDq5hhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1114863638/
0146ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 20:31:31ID:TxBEoAiIベース募集中なのか・・
俺じゃダメかな?
0147ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 20:37:03ID:WS54kI/L2005年5月1日
(日曜日)
--------------------------------------------------------------------------------
再起動
--------------------------------------------------------------------------------
恒毅が早くも(早すぎ)北海道から帰ってきた。俺自身、新しいメンバーも見つかってたりしたけど恒毅がいる今、奴等に魅力を感じなくなった。んで新しいドラムも決まりそう。
バンド名も今のスタンスと違うし改名して心機一転!始動します。
あと裏でグチグチ言ってる奴等、土俵にすら上がんねえでわめくな。俺の前でメンチ切ってくれよ。
んじゃ近いうち更新します
っていうか、てめらのことをネタにして2ちゃんに売ったこうきは許すのか?w
0148ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:05:26ID:s64yzBHq入院はしてないんじゃない?そうゆう風にはイサオのブログにも書いてないし。イサオ自身は入院してるって嘘ついてるけどね。
>>147
確かに。なんか話し合いしたのかな?
0149ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:35:57ID:WS54kI/L裏でグチグチとか言われてもなぁ。w
メンチ切ってやるけど、国立にでも行けばいるんかな?
イサオもこいつも2ちゃんねらーをゴチャゴチャいってるけどさ、
こうきだって、2ちゃんねらーだってこと忘れてんじゃねぇの?
それともこうきが上手く立ち回って、被害者面してんのかね?
腐れエセパンクスもすっかり腐って糸引いたもんだな。w
0150ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:41:48ID:TxBEoAiI0151ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:45:12ID:5s+ez3vbいつまでやんのかね?
つうかもうスレ違いでしょ。
0152ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:45:38ID:HtJVf1stガキがいきがってるだけなんだから、ほっとけ。
あんまり叩いてHPを閉鎖でもされたら笑いのネタがなくなるじゃないか。
0153ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:51:56ID:e7X3eEHp結構マジなスタンスでやりたいなら♀入れない方がいいよ。
8割は♂出来たらもうそっちに溺れるし、ちょっとした問題起こると
ヒス起こしちゃうし。
0154ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 23:02:35ID:+fKVsdAAなんつーか他のメンバーの趣味が(俺の感覚で考えると)ダサい。
気の良いやつらだしプロ志向でもないんで下手でもいいんだけど基本的な音楽性がちがうんで
抜けようかどうか迷ってます。
0155ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 23:23:10ID:WS54kI/L抜けろ。
0157ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 03:16:08ID:wnljyqAK遊びにおいでよ♪
0158ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 04:45:35ID:9zoHjHVU抜けろ
0159ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 04:50:42ID:u4pnEUAz0161ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 09:45:52ID:F7SAKgOr>>160
俺も全く同じ境遇で悩んでます
ベースだけ何とかしたいんだが、そいつが募集かけて集まったメンバーだから
ベースをクビにすることもできん
抜けるしかないかな・・・
0162ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 12:40:40ID:AURpYyJj他のメンバーどう思ってるの?
同じように思っているなら他のメンバーと話し合わせて
みんなで抜けて新バンド作ったら?
0164ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 18:34:52ID:tuzoAYUpライブやったら、「客の拍手は俺らじゃなく、その曲に対して向けられている。
だからオリジナルを作る」と言い出したと思ったら「ウケる曲をやりたい。
大塚愛なんてどう?俺ドラム叩きながら歌うからさ。」と矛盾したことを言い出したよ。
8ビートもまともに叩けてないお前が歌えるわけ無いだろ、と。
他メンが「ちょっとそれは・・」と言った瞬間にキレだす始末。
で、その夜来たのが、「音楽性の相違があるから辞める」というメールだった。
即刻クビにしました。さっき。
流れ切ってスマン。
0165ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 18:36:00ID:RH9xKiRiそうかよかったな。
じゃあ次の相談いってみよう!
0168ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 18:46:48ID:tuzoAYUp書き方が悪かったです。俺は洋楽至上主義って訳ではなくて、
邦楽もよく聞くんですが、ドラムの、なんか全てを知ったような口の聞き方に
かなり逆上してました。すみませんでした。
0171ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 21:03:42ID:e6QoPe7w0172ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 00:45:58ID:5m+cFkJBガンズとかやっちゃうんだけど、でも全員じじい。だ〜ら、スタジオも2時間過ぎると
みんな座ってる(自爆)これじゃNHKののど自慢だ。不満。
0174ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 00:55:18ID:5m+cFkJB結構有名な会社の取締役だったのぉ。すまそ。
>>172は何歳くらいなの?
とうに40なんか通り杉てますわ。もうじき棺桶。
0175ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 00:59:47ID:5m+cFkJBこれが…エラい音狂うんですわ。ギターだけは凄いの使ってんだけどさ。
その上、音デカ杉。40半ばにしてほとんど聴力失いかけてますわ。
合掌…。。
0176ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:04:02ID:T4ugeV4U0177ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:28:59ID:JeArW/yV0178ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:29:48ID:o/2Xl0dD0179ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:31:25ID:5m+cFkJB0180ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:37:24ID:tcXOu9Jsハードロック好きならボンゾのファンクなグルーウ゛に憧れるはずだがなあ
0181ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 01:40:24ID:o/2Xl0dDハードロックって言うとタム三つとか並べてやるようなテクニカルな奴なんじゃないかな。
一昨日久々にレコードでレッド・ツェッペリンIV聴いたよ。
0182ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 07:11:57ID:A6lk8Egd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています