【至高】Duncanピックアップ総合スレSH-3【StagMag】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 19:36:35ID:HRVCs/mDhttp://www.seymourduncan.com/
過去スレ
【最高】Duncanピックアップ総合スレ【ダンカン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072696126/
前スレ
【孤高】Duncanピックアップ総合スレ SH-2【Jazz】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099835537/
関連スレ
リプレイスメントピックアップPart13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103655613/
【エヴォ?】DiMarzio ピックアップ総合スレ 3【トネゾネ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109339231/
【E・M・G!】EMGピックアップ【E・M・G!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094456281/
荒らし&煽り&罵倒は完全スルーで!
0580575
2005/06/05(日) 18:19:03ID:SWIhC6m5d
JBかカスタムか、あえてJAZZをリアに乗っけようかと検討中です。
JBはナビゲのSGに乗せてあるから、できれば別のPUがいいな、って思ってます。
0581ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 18:41:58ID:Xw0TgPjnついに逆切れですか?
そちらの勘違いって・・・・
「なにぶんこちらも絶対にダンカンだと言える程記憶が確かではございませんが」
と言ってるじゃないか。
タイラーに載っていたのはホットレイルではなくジョー・バーデンだ。
上の指摘どおりアリア製かもしれないが
フェルナンデスのVH-7にダンカンの線を組み合わせたものに見える。
コイルと線の半田付けのポイントがボビンの横で着けているところがフェルっぽい。
せっかく二人も忠告してくれたのに。
落札後どうなるかな?
0583ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 00:07:13ID:DqNtGxmTぼろ儲けだな。
0584ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 08:14:07ID:3TlVvj8l偽物疑惑があるPUに5000円も出しているやつはなに考えてるんだろ?
0586ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 09:09:45ID:KFi8b4G5晒しじゃねーかよ
0588ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 17:54:47ID:C/bbewI1ってなんて読むんですか?
0589ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 18:13:54ID:ody/UxuQフル シュレッド
シュレッド=切れはし (シュレッダー)
だから全て切り刻む 完全に消す などのニュアンス。
0591ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 19:02:25ID:ody/UxuQなるほどザ ワールド!!
0592ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 20:59:27ID:o8goFOeq0593ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 21:09:09ID:DqNtGxmT先日20年前にカスカスを久しぶりに載せ代えてみたら
これが、またいい音ハマちゃッたのよ!
ウォームなビンテージ感、出しゃばり過ぎない高域、etc
んで、今日、二個目を買ったのよ。
そしたら、音が違うのよ!
ただ、中域が出るディマジオのようなガサツな音。
ビンテージ感と控えめな高域が無くなってしまった・・・・・残念。
1万円無駄にした!
0594ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 22:08:57ID:erKBniGd0595ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 01:19:04ID:ET0NhOUC0596ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 12:34:06ID:FMpJL7Ek良かったら感想教えてください(´・ω・`)ノシ
0597ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 12:45:51ID:YbRn6bvSカスカスの方がもっと異なる。
「別物と言うか方向性が違うだろ」と言うぐらい違う。
経年変化というレベルじゃないな。
0598ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 12:56:43ID:a5GUJp8M詳しく
違いを書いてみてくれ
0599588
2005/06/07(火) 13:53:26ID:YJKbgxs80600ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 14:02:38ID:a5GUJp8M>>593に書いてあったのね
とりあえず100時間エージングして様子を見るとか
新品が回路になじむまで時間が掛かるんじゃないのかなぁ
でも
そうゆーレベルの話じゃなく全然別物とゆー事?
0601ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 19:03:13ID:VpPDSnb2>>593、>>597とは別人だけど俺も違いを感じたことあるよ
全くの別物と感じられる。13年くらい前のパリゲと1年前に買ったパリゲなんだけどね
ハンダ付けに多少差があったとしても、ここまで違うのか?ってハッキリ分るくらい
ボールピースのサビとか影響あるだろうけど…
それ以降、もしも今現在のモデルで気に入ったものがあれば同じものを何個か買っておこうと思った
今のものも数年後に生産されたものと違いが出てきたら…って思うとそうしたくなるよ
0602ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 21:20:01ID:AejQ6mLT昔のはモコモコした音でローミッドの塊みたいだった。
最近のはガリっとしたアタックが加わって、低音弦もくっきりしてるね。
ちなみにJBは今まで4個ほど使用してきたよ。
0603ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 21:27:33ID:JRpOgrzXそしたら、「あれ? こんなにギラギラした音だったっけ?」と感じました。
ギターの個体差もあるけど、まだボビンにメーカー名がプリントしていな
かった時期に使ってた印象からはずいぶん違和感あるなあ、と交換を検討
中。悪い音とは思わないが、もうちょっと落ち着いた音が欲しいんでね。
0605ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 22:13:40ID:DI3Y1mBN0606ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 22:48:26ID:7oCN9Wzl0607ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 08:33:08ID:wX2uHWBsフロント推奨らしいが。
0608ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 10:10:46ID:YdkSQn9mブリジ用もあるでよ
0609ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 23:16:31ID:5fzwop3jセスラバってどうですか?
HPの音聞く限りでは好印象なんですが。
トレブリ−で歪ませてもつぶれずクリーンっぽいニュアンスがほしいんです。
0610ドレミファ名無シド
2005/06/10(金) 00:05:05ID:i47c7udcダンカンでトレブリーっつうとカスタムとパリゲとスクリーミングデーモン。
一応、ヴィンテージ系の出力に分類_れるらしい。ただ、これらはむしろ
歪み感+ハイで迫力あるのにくっきり、を目指している感あり。
この抜けをクリーン感と取るか、歪み感でクリーンじゃないと取るかは人
次第。ハイは出るので、クリーン自体は綺麗に出る。
最ビンテージテイストのSH55やアンティクイティが潰れるかというと、実
は意外と潰れない(但し3音以上のコードとかはメタル系ハイゲインでは
厳しい)。ハイとローのバランスで言えば、アンティの方がSH55よりハイ
上がり。
SH55は極端な話、上質なマホガニーの音だよ。
0611ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 00:45:46ID:Uv9fmVW9取引終わったみたいだね。
落札した人は満足しているみたいだ。
0612ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 01:10:39ID:bYkNNkQgそういやその疑わしいホットレイル、ヤマハのP.Uは同じリード線・ルックスだね
ESPの奴も同じだったはず。ただESPはダンカン扱ってるからOEMだったとかなのかね?
ま、どうでもいいけどw
0613ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 02:24:08ID:zlssaeke今までP−90レスポールを使っていましたが、
ストラトを購入しました。
音の細さに違和感を感じています。
P-90のようにミドルのでがいいピックアップや、
歪んだ音がハイがしっかりでながらも
耳障りでジャリジャリしていないピックアップを
ご存知でしたらご教授下さい。
因みに三つともシングルです。
0614ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 02:36:29ID:hWwfPwQ/タップしたやつならSSL-4Tってのもあったよね?
0615ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 02:38:47ID:hWwfPwQ/お前と同じように耳障りな音が嫌いだったから、
シェクターモンスタートーン
ESPのSS-RI-120使ってる。
これはもう生産してないかな。結構前に乗っけたけどかなりいい音。
0616ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 02:46:50ID:n+gsPpAy0617ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 03:02:35ID:RppRV+bN0619ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 10:19:25ID:kh/q2LENセットで買っても同じものが三つ入ってるだけですか?
もしリアに出力と中域をUPしたセットが欲しければSSL3あたりを組み合わせろということですか?
ヴァンザンドも同じようにトゥルーヴィンテージとブルースとかロックとかを
組み合わせたセット売ってますよね?
0620ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 14:16:47ID:Uv9fmVW9ダンカンならSSL-5がP−90に近い。
が、他の人が指摘しているようにデマジーのヴァーチャ・プロ・ソロが好みに近そう。
>>619
指定は無い。(昔のダンカン製のギターにはキャリブしていたモデルがあった)
SSL−3も馬力があって気持ちいいが、HR/HMでなければ
リアにAPS−1を押す。
>ヴァンザンドも同じようにトゥルーヴィンテージとブルースとかロックとかを
組み合わせたセット売ってますよね
↑
ホントにこのセット売ってるの?
詳しい人、情報求む。
0621ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 14:21:59ID:rXXTrkEo0622613
2005/06/11(土) 17:08:10ID:zlssaeke0623ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 19:28:35ID:pkARqqor俺もあんたと同じような目で見てたから気持ちは分かる。
しかし、まぁ、無理にとは言わないが、一度スタジオとか
実際のシチュエーションで使ってみな。
ダンカンの多くのモデルよりはるかに弾き手の技量が
問われると思うけど、バランスと抜けに関しては最高レベル。
0624ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 23:42:51ID:xW/U4YRUオレはDuncan好きだけどJBだけはダメなんだが…。
0625ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 03:05:17ID:RWFpq6Pf俺はダンカンの方がスタジオだろうが箱だろうが技量がわかりやすいと思うが。
0626ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 03:44:40ID:c4rojat2例え誤魔化しがきくなんて言われちまってるEMGでも下手な奴は下手
もちろんモデルによってニュアンスが出しやすい出しにくいの差はあると思うけどね
大雑把な俺の感想としてはダンカンはハイ上がりなモデルが多くてスカッと爽やかな感じ
ディマは中低音がしっかりしていて音圧感を感じる
0627ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 03:52:59ID:24dQpcouあんなに倍音が出て音程感のあるEMGが誤魔化しがきくなんて初耳だぜ
0628ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 04:07:48ID:c4rojat2そうか?結構言われてるぞ。アンチEMG派とか使ったことないのにって奴が多いんだろうけど
コンプがかかってるように粒が揃いやすい気がするって意味で言ってるんだと思うけどな
まぁ俺は弾き手の技量が現れる云々とか関係なく好きな音に近いPUを選んでるから
この手の話は参考にしてないけどね。59が一番好き
0629ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 04:23:29ID:24dQpcouそれなら言うなよw
0630ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 04:50:42ID:c4rojat20631ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 05:07:45ID:3lSEEokxピッキングの粒は揃う感じはする。
ただ分離も良いからごまかしが効くかと言われるとそんなことはない気がする
関係ないが俺も59が好きだ。JB・カスタム・カスカスと来てフロントもリアも結局59になっちゃった
ザクザクっとしつつ古臭くて気持ちいい。モコモコしないし
0633ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 05:57:45ID:Pwq+ngc0ペトルーシやるの無茶ですか?
0634ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:04:26ID:p1Oxaml10635ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:18:52ID:Pwq+ngc0やっぱJBだとザクザクした感じはきびしいですか?
クリーンもだしたいんで色々悩んでます。
0636ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:33:41ID:p1Oxaml10637ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:36:13ID:3lSEEokxJBのクリーンは正直あばばばば なので期待しない方が・・・
フロントで弾くなら良いけど
ギターによるけど俺の場合LPにJB載せたらザクザクッじゃなくて
ギャギャギャッって感じだった
0638ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:41:21ID:p1Oxaml10639ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 06:50:59ID:Pwq+ngc0普段はHRばっかやってるんでギャギャでもいいんですけど
たまに発作的にペトひきたくなっちゃって
JBクリーン汚いんですね。また考えなおしですね
レスありがとうございます。すごく参考になります。
0640ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 13:12:24ID:cAgVNdke0641ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 14:19:56ID:ZmuGnBG6初心者です。PUの交換はどーやってするものなのですか?
皆様は楽器屋さんに交換してもらいに行ったりしてるのでしょうか?
それと、PUの交換する時に必要な物は何かありますか??
交換したいPUだけあれば大丈夫なのでしょうか??
RearをTB-4 Seymour Duncan というのに変えたいです。
すいません、教えて下さい。
0642ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 14:31:02ID:CHAhdjqKこんな作業をします。慣れれば簡単。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/guitarcrazy/page03-a01.htm
>PUの交換する時に必要な物
PU、はんだごて、はんだ、ドライバー、ニッパー、くらいは最低
限必要。余分なはんだを吸い取る「はんだ吸い取り線」もあったほう
がいいし、熱くなったはんだごてを置く台などいろいろあると便利な
ものもある。導通をチェックするテスターもあったほうがいいね。
0643ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 15:04:33ID:ZmuGnBG6質問に答えてくれてありがとうございます。
せっかく教えていただいたのですが、携帯からなので教えていただいたページが見れませんでした。
すいません。
でも必要な物などアドバイスありがとうございます。
ちょっと自分で交換するのは自信無いんで、楽器屋さんにやってもらう事なども可能でしょうか?
0644通りすがり
2005/06/12(日) 15:16:50ID:UWdgP9rv1個 3000円位ですよ。
0645ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:10:26ID:ImB7tfFBタップしていので4芯で。
0646ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 18:07:03ID:CuGr4yml0648ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 19:51:00ID:ZS93xJaTGJ!
0649ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 20:49:20ID:0vD+CT8hアホかそんなお前の都合のいいPUがあるか愚図が
大体出力される周波数特性なんて決まってるだろうが
0650ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 20:55:42ID:756cOKGl0651646
2005/06/12(日) 21:41:20ID:CuGr4yml0653ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 21:42:31ID:m9xhgJ/Z0655639
2005/06/12(日) 21:57:39ID:Pwq+ngc0そうなんですよねー。でもリアのクリーンもほしい。
リアに59はちょっと厳しいかなって思いまして
今日、いろいろ見てきて
カスタムも候補にあがってきちゃって
優柔不断な自分がコワイ
0656646
2005/06/12(日) 22:02:10ID:CuGr4yml0657ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 15:34:45ID:PjLcu9ja0659ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 16:54:49ID:PjLcu9ja655を嫁
0661ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 17:50:43ID:t8Y84GvV0662ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 17:56:40ID:ztjN+U4Q0663ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 18:31:37ID:JaIpLaX50664ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:19:25ID:E634afS6前後とも59だがあまり不満は無いなー。
確かに、メタルはきついのかもしれないけど、それでもやることあるし
出来ないことはない。
まぁ、ヤフオクででも入手してみれば?気に入らなければ売ればいいし、
中古で買って中古で売るならあまり損失はない。
あと、PUて試すまで分からないから、試してみるのも経験だよ。
0665ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:25:14ID:PjLcu9ja0666ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:25:18ID:l6mx9ogbリアの59もきっと素敵なんでしょうけど
メタルっぽいのをやるときにちょっとパワー不足を感じる。
って意見を聞きまして
0667ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:39:37ID:wC5ZGmEN0668ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:42:44ID:l6mx9ogb貴重な意見ありがとうございます。
やっぱり実際のせてみないとわかんないですよね
ピックアップかえるのはじめてなもんで
どうも尻込みしちゃいまして悩みすぎてます
勢いで買って試す、みたいな感じも必要ですね
0669ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 20:51:10ID:q0i1ynUZ0670ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 21:19:22ID:l6mx9ogbありがとうございます。
自分的にもやっぱカスタムかなーって思ってたんで
まずカスタムから試してみるつもりです。
>>669
すごい裏技ですねw
あぽろん安いですもんね。
0671ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 22:04:36ID:PjLcu9ja0672ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 22:26:49ID:T7Z834WA0673ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 22:45:57ID:sS3M0WLsメタルとか深く歪ませた音とか作りやすいよ!
0674ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 22:51:00ID:PjLcu9ja0675ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 22:53:48ID:q0i1ynUZ弄るんじゃなくて生の音で…という拘りがないのなら、薦めるけどなぁ。
0676ドレミファ名無シド
2005/06/13(月) 23:04:40ID:PjLcu9ja文章の意味が難しいのでもっとわかりやすくお願いします(>_<)
0678ドレミファ名無シド
2005/06/14(火) 19:17:07ID:SWV4yMla0679ドレミファ名無シド
2005/06/15(水) 22:10:37ID:A0Hnx+jBちなみにマホガニーのFVに前後SH-1ってどういう印象でしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています