トップページcompose
1001コメント294KB

【至高】Duncanピックアップ総合スレSH-3【StagMag】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:36:35ID:HRVCs/mD
Duncan
http://www.seymourduncan.com/

過去スレ
【最高】Duncanピックアップ総合スレ【ダンカン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072696126/ 

前スレ
【孤高】Duncanピックアップ総合スレ SH-2【Jazz】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099835537/

関連スレ
リプレイスメントピックアップPart13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103655613/

【エヴォ?】DiMarzio ピックアップ総合スレ 3【トネゾネ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109339231/

【E・M・G!】EMGピックアップ【E・M・G!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094456281/

荒らし&煽り&罵倒は完全スルーで!
0002ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:38:57ID:h63I29WB
2かな?
0003ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:45:06ID:w0KjFRxN
サウンドはココで聴け!
http://www.seymourduncan.com/website/SDToneWizard/hummer.htm
0004ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:45:35ID:/PDM5vln
3を取りたいお年頃
0005ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:46:27ID:MoDcqQ4f

0006ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 21:24:05ID:yqAcy0eW
>>1


次スレ SH-4【JB】からは>>3のリンク先もトップに入れようよ
0007ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 00:24:44ID:ZDjv/S/1
SH-3っていまいち地味だなw
0008ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 20:36:23ID:kQrMMVTw
つーか、StagMag使ってるやついるのか?
少なくともおれは見たことないぞ。
0009ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 20:40:02ID:W71UJduT
>>8
俺使ってるぞ
シングルっぽい風味のするPUでお気に入り
タップしても普通のハムよりシングルっぽさがある
0010ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 21:28:27ID:D7nKxSAN
前スレによるとカスタムはのっぺりしてるらしいんですが、のっぺりとは具体的のどの音域が出てるんですか?
0011ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 21:30:02ID:W71UJduT
特に目立つ音域を感じないから、のっぺりなんじゃないか?
カスタムがのっぺりと感じるかどうかは個人差がある
0012ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 21:51:57ID:kQrMMVTw
>>9
お!やっぱりいる事はいるみたいだな。
このスレの影響で売り上げ伸びたらおもしろいかもな。
0013ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:02:52ID:838gZH6n
トレムサイズあったら使ってみたいけど、持ってるカタログ見る限りないっぽい。3、8、13…気になるのに限ってないっぽい…
0014ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:04:42ID:W71UJduT
13はバータイプだから・・・

俺、釣られちまった?
0015ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:05:34ID:w3nsw8hJ
ていうか、ダイムバッカー使用者少なすぎ・・・。
あれいいんだけどなぁ・・・。中域に癖が無くパワーあるから
0016ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:17:29ID:eW/ZCX0A
ダイムバッカーってイノランが使ってるやつ?
0017ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:19:12ID:sPxEBWZP
見た目がDQNだから使い辛いね
0018ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 22:47:40ID:q70NS5Qa
>>13

ダイムバッカーは最初からトレムバッカー同様のサイズだし、そもそも
専用エスカッション付きだからFender系の弦間ピッチのギターのリア
に載せて問題ないよ。
Invaderは、サイズはともかく、最初からポールピースの頭の径が大きい
んだから、別にトレムバッカーでなくても問題ないでしょ。
0019ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 23:01:09ID:z8X3D2eM
ダイムバッカー購入しました。
明日、配線して音出してみようと思います。
見た目がバータイプでカコ(・∀・)イイ!!
0020192005/03/30(水) 23:02:48ID:z8X3D2eM
・・・と思ったら、
>>17さんの書き込み見てガックリorz
DQNっぽいか・・・
0021ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 23:25:30ID:838gZH6n
18さん
どうもありがとう!
ダイムってもろフロイド使用してたからトレムないのおかしいと思ってたんです。
インベーダーも見た感じ補える気がするけどやっぱトレムないのはなんか嫌ですね。
てか種類問わずフロントピックアップのゼブラの配色ってリアとは逆ですか?
0022ドレミファ名無シド2005/03/30(水) 23:45:31ID:w3nsw8hJ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20050330234428.jpg

DQNっぽいかな?これおいらのギターね。
リアがダイムバッカー、フロントは59。エドのレスポール。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています